ゾディアックウェポンクエストを開始したばかりの素人ですが、
なんでアートマが所持品枠を圧迫してるの…?と思うのは私だけじゃないはず。
既出だったらごめんなさい><
ゾディアックウェポンクエストを開始したばかりの素人ですが、
なんでアートマが所持品枠を圧迫してるの…?と思うのは私だけじゃないはず。
既出だったらごめんなさい><
ご参考に先日あった開発からの回答を貼っておきます
リンク
自分も何度か要望は出した事あるんですが、イベントアイテムにするのが難しいなら、イベントアイテム枠を減らして通常アイテム枠にしてください。現状75個もイベントアイテム枠がありますが、自分はモブハン手配書と解読した地図、クリタワ周回アイテムぐらいで1区画・25個もあれば十分です。と言うか、イベントアイテムをそんなに所持し続ける理由がありません。その間ストーリーやクエストが進行しない訳ですから、75個も必要ありません。残り50個を通常アイテムが保管出来れば、かなりプレイヤーも楽になると思います。
コメントありがとうございます。
アートマが分解できたり、クラフターが別のものに加工できるとか、別の使い道があるなら納得できるんですけど、クエストで渡すだけのアイテムなんですよねこれ。
なんで所持品枠なのか理解不能です。
しかも「12個揃ってから持って来いや」なんですよねぇ・・・
せめてバラで1個ずつ渡せたらカバン圧迫しなくて済むのに。
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
ちなみにアートマを一つの枠に99くらいまでスタック可能にする予定だと
過去コメントが公式からあったはずです。
いや、そんな持てても持ちませんけどね、てリアクション多かったな…。
だいぶ前からスタック自体は可能になっておりますのであしからず。
そしてイベントアイテムの枠って75もありましたっけ?
一時的にリテイナーに預けるとかしても持っていく時に12枠分確保しておかないといけないので確かに圧迫しますよねー。
今は集めることもないですがFATEやってる時に手に入るいらないドロップアイテムとかも相まって余計に圧迫感が増していた気もします。
イベントアイテムの制約ってのがどんななのか分かりませんが、スタック不可とかクエストに紐づいたアイテム以外不可とかそんな感じなのかな。
制約的に難しいと言うなら仕方ないし、そこに時間を取られるくらいなら他のもっと大事なことしてほしいので理解もできます。
まあ、そもそものその制約を決めたのは作った側でしょって納得はできませんけどねw
所持品の表示設定を「標準」から「展開」にすると確かに75枠あります。
ただし、標準でのタブ数的には1つかしないので25枠とも考えられます。
26個以上もイベントアイテム持つことがないので実際にいくつ持てるのか確認はできませんが、標準のタブ数を信じるなら25枠だと思います。
Last edited by BlueS; 05-08-2015 at 07:01 AM.
「展開」に慣れてしまってて、いつも空きスペースが勿体ないなぁと思ってました。「標準」なら25個までしかイベントアイテムを所持できないんですね。軽はずみな事を言ってすみませんでした。
いえいえ、自分が展開っていうのを知らなかったもので申し訳ないです。
恐らくイベントアイテムの制約については売れない・捨てられないというのが一番ネックになっているのだと思います。
デイリー手配書
ウィークリー手配書
地図
十二文書の一冊
アートマ12個
クリタワクエの3つのアイテム
例えばこれで20個近くになるわけですが、これにクエストの途中で所持することになったイベントアイテムなどがあると25だと一杯になっていまします。
これによりやりたいクエストが一時的に進めなくなったりするかもしれない…
イベントアイテムの場合最悪リテイナーに預けるということも出来ないので、まぁ確かに困ったことになったらめんどくさいとは思います。特にアートマの場合入らないのに複数入手して捨てられなくなったら困りますし…
うまい解決法があればいいんですがね~(>_<)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.