Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 44
  1. #21
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    上がっていく装備のレベルより
    コンテンツのレベルの方が心配ですけどね。

    MMOは基本終わりがないんだから、装備にも終わりがないのは普通。
    育てても育てても強い敵や厳しいダンジョンがある。
    そう言うもの。

    プレイ始めたばかりの人が後続と混じって
    昔で言う同じ狩場にいられること自体が、ある種おかしいと言えばおかしい。
    そりゃ装備レベルの違う人が一緒になったら歪は出る。
    アクションゲームじゃないから、そればっかりは仕方ない。
    (2)

  2. #22
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    自分が追い付けないからIL上げないでほしいって話から、
    ILがインフレ化して戦う相手がいなくなるかもって話に変わってるけど、
    結局なにが言いたいのかさっぱりです。

    マンガも具体例が無いので意味がわかりません。
    マンガに例えること自体、変な話ですけどね。

    昔のファミコン時代なら数値上あったかもしれませんが、
    ゲームによっては数百万ダメージが出る今の時代で
    数百から1,000ちょっとのダメージを出すFF14では限界を考えるだけ無駄でしょう。
    (19)

  3. #23
    Player

    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    318
    なるほど。既に後続が、討伐戦など進めにくいと聞いたので、心配していましたが、余計な心配でしたね。後続が続くか、先行が続けるかなんて、考えても解りませんしね。
    (3)

  4. #24
    Player

    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    318
    ILを否定したつもりはなかったんですが。がんがんIL上げて、後続が続かない。やりにくい環境になって、過疎化するのが、個人的に心配でした。討伐戦や、ILの差から、問題が発生しないか、心配でした。特にIL110レベルシンクになってから、同条件で戦うようになってからです。DPSの俺ですら、真蛮神などで、火力低いなどと、よく耳にします。タゲが飛んで、蹴られたりしないか。歪みが生まれないか、心配でした。先行組を重視しても、やめられてる方を、FC内で10人レベルで見ていたりしたり、後続の環境が悪いなどを、耳にして、心配でした。復帰組が再度やるとして、後続組として、やりにくくないなら、何ら心配しません。自分ですら、ILでの差を感じる時があるのに、新しく始める方、復帰組が、ILの差を感じないのか、心配でした。
    (2)

  5. #25
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    お気持ちは判るのですが、もう少し論旨を明確にしていただけると助かります。
    最終的に何をどう改善して欲しいのか、非常に判りにくいです。
    (23)

  6. #26
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    582
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    現状、開発はIL130ラインであればIL110を簡単にとれるようにしています。
    これは過去IL110ラインのときはIL90が簡単に取れるようになってました。
    私がこのゲームをやったときはIL90ラインでしたが、IL70装備をマーケットで買ったと思います。
    よって今後も最大ILの少し前までは簡単にとれるようになると思います。

    実際問題としてIL差が問題になるのはタンクだけなので、そこにフォーカスしたほうがよいのかもしれませんね。
    ILシンク、他の手段でIL110武器をとる手段の拡充、ZWのIL110までの大幅緩和、新たなヘイト管理の方法の提案などかな。
    (4)

  7. #27
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    824
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    確かにここまで見てると「IL制ってどうなの? まずくない?」だけで
    解決案が全く無いように見受けられますね。

    私はレベルカンスト後はトークンを集めたりマケで買ったりで
    一気にIL(=キャラクターのジョブにおけるレベル)を実用レベルまで押し上げられるので
    このままで特に問題ないと思います。
    他の方が追い付きやすいと仰ってるのもこういうことだと思います。
    IL50→90→110みたいな……まぁこれは極端な例ですが。
    FC内で辞めてる人が~っていうのもIL制のせいだけとは考えにくいですが……。
    逆にキャラクター自身のレベルを上げていくレベル制だと、より追い付くのが大変になり、
    またFF14のジョブ変え放題なアーマリーシステムとの相性とも最悪だと思います。
    (8)

  8. #28
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by odanobutada View Post
    ILを否定したつもりはなかったんですが。がんがんIL上げて、後続が続かない。やりにくい環境になって、過疎化するのが、個人的に心配でした。討伐戦や、ILの差から、問題が発生しないか、心配でした。特にIL110レベルシンクになってから、同条件で戦うようになってからです。DPSの俺ですら、真蛮神などで、火力低いなどと、よく耳にします。タゲが飛んで、蹴られたりしないか。歪みが生まれないか、心配でした。先行組を重視しても、やめられてる方を、FC内で10人レベルで見ていたりしたり、後続の環境が悪いなどを、耳にして、心配でした。復帰組が再度やるとして、後続組として、やりにくくないなら、何ら心配しません。自分ですら、ILでの差を感じる時があるのに、新しく始める方、復帰組が、ILの差を感じないのか、心配でした。
    別な方もおっしゃってますけど、復帰してからさほど時間かからずにそれなりの装備は手に入るんですよ。(現状だとマーケットか戦記でIL100またはIL110装備)
    戦記だって背伸びしなくてもメインクエストをやるだけで結構溜まります。
    なのでILの差が広がる心配は全くしなくていいと思います。

    ILの差が20程度のタンクであれば、動きに問題なければタゲが跳ねるようなことはそうそうありませんよ。

    あと、FC内で話の出ている後続の環境が悪いという意見、
    具体的にどういったところでしょうか?
    それをお出しすれば議論は進むと思います。
    (8)
    Last edited by Coo1234; 05-06-2015 at 05:34 PM.

  9. #29
    Player

    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    318
    色々とご意見、ありがとうございます。FF14を長く楽しみたい!これ以上楽しいソフトが見当たらないだけに、無くなるのが怖いんです。FF14の代わりになるゲームが見当たらないだけに、長く楽しめるゲームにしてほしい。それだけが願いです。
    (3)

  10. #30
    Player
    LeTigre's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    300
    Character
    Sho Piki
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by odanobutada View Post
    色々とご意見、ありがとうございます。FF14を長く楽しみたい!これ以上楽しいソフトが見当たらないだけに、無くなるのが怖いんです。FF14の代わりになるゲームが見当たらないだけに、長く楽しめるゲームにしてほしい。それだけが願いです。

    無くなるのが怖いというのは、仰っていたILの話と逸れすぎです。
    他の方も仰っていますが、IL100、110にするのは比較的楽ですし、これから詩学も制限が無くなっていくでしょうから尚更でしょう。

    キャラクターの成長(現時点では装備品によるものですが)を楽しむのもこのゲームを楽しむ上で大事な事と思います。
    先の事ばかりを気にしすぎではないですか? まだ出来て2年経ってないんですし。


    それに、長く楽しめるゲームにしてほしいと仰いますが、それこそ新規の方々に対しILの高い装備の入手難度の飽和を行うことですぐにIL130になりコンテンツも楽々クリア。結局このゲームの軸である少しずつ装備の更新、強化をしていくステップが無くなり飽きて、休止やらで人は少なくなるんじゃないでしょうか。

    もちろんギャザクラやハウジングなど、楽しみ方は人それぞれだとは思いますが、このスレッドの趣旨はあくまでも戦闘職の話のようなので。
    (12)
    Last edited by LeTigre; 05-06-2015 at 06:14 PM.

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast