Quote Originally Posted by Mocchi View Post
こんにちは。

以前、こちらのスレッドでも回答していますが、NMやクエスト、イベントの報酬で得られるアイテムにEx/Rare属性がついているのは、バザーやトレードで入手するのではなく、自身で挑戦し、取得してほしいという前提があるためです。

ただし、今後予定しているアイテム改修やレシピ改修において、その必要がないと思われるEx/Rare属性のアイテムについては、それらの設定を無くす方向で検討・調整していきます。
Rare属性のテンプラー、バッカニア、ハーレクイン装備は、コンテンツ不足だったために「何度でも挑戦してね」ってことでRareなのでしょうか?
レイド報酬実装、雑誌インタビューでの「最強はクラフター製品」発言を受けて、出品が相次いでいますがこんなものでしょうか。
もともと普及品に性能は及ばずユニークなデザインだけが売りでしたが、こうも簡単に報酬が陳腐化すると
「どうせすぐに陳腐化する」という疑念から、今後はコンテンツに参加するモチベーションが下がるのではないでしょうか?
マテリアクラフト実装で、今度はレイドの報酬が陳腐化するのでしょうか?
もっと既存装備に対する配慮をしてください。