Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 36
  1. #21
    Player
    ANTEC's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    140
    Character
    Genesis Aquarion
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    某MMOでは売れない、買えないアイテムは無い仕様になってるものもありますね。
    そのかわり値段設定に上限があるため売ろうにも高くは売れない。
    そうなると高く売ろうとするとシャウト販売のトレードしかなくなる。
    これでかなりRMT業者の絞込みと予防になるんではないだろうか?
    私自信はエクレア否定派ではないです。
    取得の達成感とモチベ維持には必要だとおもっています、ただ鬼drop率にされると泣けますが・・・・
    (0)

  2. #22
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    115
    RMTを撲滅する方法なんていくらでもありますけど、どのMMOでもRMTが存在しているのは
    結局お金が意味をなさないようなMMOは面白みに欠けるからです
    だからRMT対策でエクレアを連発されるのには反対ですけど
    低ランク者がカンストに向けて遊ぶうえでの動線として存在しているNMから出る装備がエクレアなのは良い方法だと思いますし
    現状のエクレアの設定には一部を除いて調度良いバランスだと思います、ヴィンテージ装備などはクラフターとしては作る時に面倒なのでレア属性が邪魔ですけど

    あとエクレアがないと業者がボスに貼りつくという話もありますけど
    私は自分がやった事のある他ゲーでそういうのは見たことありませんし、もしそういう事になっているMMOがあるとしたら単純に開発が調整失敗しているとしか言えないです
    業者は時間効率で考えて一番儲かるところ、安定して需要があり、BOTが使える単純作業で儲かる場所に集まりますから
    24時間無人で作業続けるBOTより、人間数人3交代でボス独占するほうが効率良いなんて狂ったバランスとしか言いようがないです
    マトモな開発ならそういうバランスになる事はないと思うので、その点は心配する必要はないかと。
    (2)

  3. #23
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    開発の答えはRMT対策ではなかったので心配ないと思いますが。

    うーん。RMTを撲滅するのは難しいんじゃない?
    だからこそRMT対策のために制限をかけることは嬉しくない。

    ところで、売買価格に上限を設けても、需要があるなら外部に取引用の掲示板が作られる気もするねぇ。
    待ち合わせの条件を指定するだけであっさり取引成立。
    (0)
    Last edited by Niku-Q; 06-24-2011 at 05:05 PM.

  4. #24
    Player
    Tio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    2036年 東京
    Posts
    328
    Character
    Suzuha Amane
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 37
    とりあえず、イベントアイテムやエクレア品を預けれるNPCを実装してくれるとありがたいですねぇ。
    (3)

  5. #25
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Mogsky View Post
    自身の力で挑戦し取得させたいのであれば、
    アイテムの適正ランクと同ランクのソロでNMを討伐できるようにすべきだと思います。
    高ランクの人に協力してもらったり、自身が高ランクのクラスに着替えたりしたら、
    それはもうNMに挑戦するということとは程遠く、バザーで購入することと何ら変わりないことだと思います。
    すいません、言葉足らずでした。
    適正ランクがカンスト近い高ランクアイテムではなく、
    20~30などの低レベル用エクレアアイテムについての意見です。
    v1.16より実装された中ランクNMの話しならば、例えばクルザスの黒羊、R30代前衛1名+後衛1名で倒したことがありますよ (私じゃない、狩場の取り合い相手の事です。殲滅速度遅いけど) 難易度が「同ランク帯のPT」に想定されているようだね。

    同ランクのソロでも討伐可能にすると、流石にNM (ノトーリアス, つまり悪名高きモンスター) と呼ばれないでしょうね。
    (3)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  6. #26
    Player
    carbohydrate's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    181
    Character
    Laura Umeonigiri
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    メインがクラフターなプレイヤーのことを考えると、ユニクロ品よりも性能のいい完成品が
    このままドロップ品として世に溢れるのはどうなのだろう。

    NMドロップを完成品ドロップにせず、NMドロップをEX素材にして、
    そしてトレードシステムの延長として他人がそのEX素材で生産をすることを可能にしてほしい。
    (0)
    Last edited by carbohydrate; 06-24-2011 at 10:09 PM.

  7. #27
    Player
    Baburu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Character
    Tigercat Baburu
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ほかのMMOには装備すると<EX>になるシステムがあるね。
    つまり装備しない限りプレイヤー同士のトレードはできるんだぜ!
    14にもほしいシステムですw
    (1)

  8. #28
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by GinLime View Post
    「最終的には金(ギル)で解決できる」というのはMMOの良いところだと、私は考えます。
    そういう点、私はMMOの悪い要素だと思ってます。

    現実で人様に褒められるような大きなことやったら、表彰状とかトロフィーとか勲章もらいますよね。
    私はそういう褒章とNMドロップアイテムは同じものだと考えていて、
    NM装備 = 褒章をお金で買い取って、自分のやった仕事みたいに振舞うのはどうかと思うんですよ。

    Rare属性はあまり意味がないと思うんですけど、ExはNM装備全部につけてもいいと思うぐらいです。
    NM素材にもExつけて、製作依頼とかでトレードを介さずに他人による加工を受けられるようにしてほしいです。

    売買可能にするにしても、NMと戦って勝利しなければ装備できないとか、
    そういう制限があったほうがいいんじゃないかと思ったりしますよ。
    (2)
    Last edited by Chilulu; 06-25-2011 at 03:20 AM.

  9. #29
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    26
    レアドロップ装備をギルで購入することに、抵抗がある人が居ると知って驚いています。

    現実で人様に褒められるような大きなことやったら、表彰状とかトロフィーとか勲章もらいますよね。
    私はそういう褒章とNMドロップアイテムは同じものだと考えていて、
    NM装備 = 褒章をお金で買い取って、自分のやった仕事みたいに振舞うのはどうかと思うんですよ。
    なるほど、正直な所その発想はありませんでした。

    私の感覚では、MMOの目的って究極的には
    ・経験値稼ぎ
    ・金稼ぎ
    に絞られます(あくまで私がそうだってことですよ! 他の人は知りません)

    経験値稼ぎの目的は言うまでもなく、キャラを強くするためです。
    では、金稼ぎは何のためにやるのか? もちろん何かを買うためです。
    良い装備を買ってキャラを強化するためですね。(結局はキャラ強化です^^;)

    売買できないアイテムがあるということは、金稼ぎの目的を減少させてしまいます。
    それが強力な装備品だったりすると特にそうです。
    楽しみが半分とは言いませんが、1/4くらい減ってしまうんですよね。

    お金を貯めるのだって、大変です。
    それが不正な方法でないのであれば、お金で強力な装備をGETしても「自分のやった仕事」として十分な達成感を得られるし、誇ってよいとと思っています。

    ともあれ、Mocchiさん回答ありがとうございます。
    今後出てくるであろう強力な装備が、エクレアばかりというような状態にならないことを願っています。
    (6)

  10. #30
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    キャラ強化が目的?

    「強化したキャラ」で何かを倒す(作る 採る)のが目的なのでは?

    あくまで強化(経験値やお金を集める)は目的を達成するための手段なのではないですかね?
    (1)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast