誤解与えてしまいましたね
ILかつDPSというわけではなくて
純粋に今までILっていう要件がありましたが
新たにDPSって要件が入る(あるいはとって変わる)ってことです。
IL~であったり
DPS~であったり
IL AND DPS~であったりですね
メリット
・人数がそろいさえすれば今まで以上のクリア率上昇は見込める
・スキル向上の可能性は増える
デメリット
・制約が増えるので自由度(参加自由度)は厳しくなる
・満たせない・自信のない人は参加しづらい
・あとになるほど要件を満たすことが要求されるので後続ほどつらくなる
Last edited by Nico_rekka; 05-02-2015 at 04:25 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
ひとまずメーターの是非は置いといて
ちょっと前にも書いたんですが、PS3のネトゲでメーターつんでるゲームってあるんかな?(そもそもPS3でMMOってあったっけ?)
WOWの拝見させてもらいましたが、あれやるのに、ログすいだして、PCにつないで、とか(外部ツール?)になると思うんですが、
もしなければそれが理由で実装されてない(実装できない)んじゃないの?
少なくとも木人当たりはだれも不幸にはならないと思うのに実装されてない。
とすればメータークレクレ言うよりも 代案というかメーターのようなもの(戦闘ログがいらないもの)を考えたほうが、「いつまで待たすんだ!」って言うてるより精神的によくないですかね?
個人的には3.xではメーター実装は絶望的と思ってたりします。
※文面以上の他意はありません
HPが何十万もある木人を10分くらい殴るゲームがGSあたりに欲しいですね。
計測できる他のゲームだとメリットとデメリットはどうなってるんでしょうね?
個人的にはDPSメーター導入して低DPSの人を足きりしてもやる事無くなっちゃったな…と感じるのが早くなるだけだと思うのでどっちでもいいと思いますし
昔は普通に遊んでいた人がひさしぶりに会うと勝手にDPS計測して「あいつはクソ、~をクリアしてないのはクソ、~は火力でないからクソ」とか言う人になっちゃってたのを実際経験してしまったので
絶対反対だしいらないよとは言いませんが、これ以上レイドプレイヤーを蠱毒化してもなぁ…と思いますね
DPSメーターのデメリットに対する議論が少ない気がする
初心者の館に「ソロ用火力計測機能付ハイテク木人」を実装して、スコア表示&ジョブ別の段階アチーブメントを実装すれば良いと思うの。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.