まあそのftとWSを一体化した手動連打用マクロについては#163に貼ったんですけどね。実際私が使ってる奴(自動連打はチャットと干渉するから好きじゃない)
#182の前まで誰一人理解している形跡がないというか、まあそもそもエア詩人ばかりだと何を書いてるか分からなかったのかもしれませんがうーん……。
で、手動連打用マクロって、ほんと知ってるかどうかの問題なんですよね。あとはまあ指が疲れるかどうかとの戦い。
まあそのftとWSを一体化した手動連打用マクロについては#163に貼ったんですけどね。実際私が使ってる奴(自動連打はチャットと干渉するから好きじゃない)
#182の前まで誰一人理解している形跡がないというか、まあそもそもエア詩人ばかりだと何を書いてるか分からなかったのかもしれませんがうーん……。
で、手動連打用マクロって、ほんと知ってるかどうかの問題なんですよね。あとはまあ指が疲れるかどうかとの戦い。
Last edited by Psi; 05-02-2015 at 02:05 PM.
マクロは知ってても使わない人もいるんですよ。
パイオンやバラードを非効率的に使用する人の中にはタイミングの悪さに気付きながらも使う人もいるんですよ。
申し訳ないです、2.0のころからやってますがギミック処理である程度は背を向けたりしてる詩人です
それでも、2.0の間に邂逅5層はクリアしてきましたし、FTを使わずにやってきた詩人です
それとですね・・・・AAのとこだけでいうと手動連打マクロはAAに関しては優秀です
ただし、そのマクロにも欠点があることをお忘れなくお願いしたいです
マクロを使用としてるということはGCDの先行入力ができなくなるということにあります
連射パッドを使用しており連射機能を使ってるということなら問題はないですが
自分の記憶違いではないとそもそもPS4では連射パッドがないはずです
その場合連打では人の連射速度では間隔約0.2秒があるため
wsの派生のロスが発生します、その遅延の影響を考えると
連打マクロを使わずにロックオンで後方に逃げないといけないときだけロックをはずことによるAA発生しない
これと、そこまでDPSが変わるとは正直思えないです
スレの本題であるAAが必要か必要ではないか
これにかんしてはもともとあるのでそのままでいいと思いますし
現状ではこれのおかげでPSの差が出てるとおもいますので
あると、ないではかなり違いがあるのでとりわけなくす必要はないと思います
Last edited by galumn; 05-31-2015 at 09:36 PM. Reason: 誤字があったため
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.