わかりました。それでは議論終了ですね。最後まで逃げまくった貴方様には残念ですが・・・。ふ~ん・・・で?(´ー`)
とりあえず、始めから他人を挑発するようにして絡むのは今後控えてくださいね。あと、議論に関係ないところから、話題を引っ張ってきたり、苦しくなったら他人に頼ろうとするのもやめてくださいね~。議論にならないのは悲しいですね。乙!
わかりました。それでは議論終了ですね。最後まで逃げまくった貴方様には残念ですが・・・。ふ~ん・・・で?(´ー`)
とりあえず、始めから他人を挑発するようにして絡むのは今後控えてくださいね。あと、議論に関係ないところから、話題を引っ張ってきたり、苦しくなったら他人に頼ろうとするのもやめてくださいね~。議論にならないのは悲しいですね。乙!
FF14新CM風MAD
http://www.youtube.com/watch?v=g69mjWBmev4
ところでMND初期値の人と極振りの人って最大MP量とケアルの回復量にどんくらい差がでるんですかね。
多い少ない言う前にまずそこからじゃねーのかい。
更に言えばフィジカルランク廃止時にクラス毎にステータス自動割り振りされるようになんだから
そこからじゃないと議論できねーとおもうんですがー。
レイドダンジョンでしかちゃんと調整していないと疑いたくなるこの仕様はずっとこのままなんですかね?
Last edited by HAKABA; 08-22-2011 at 02:57 AM.
プログラムは時間がかかるものなので完成毎に実装していたら本当に半年に1回、1年に1回になるんですよね。しかもそれが不評だったら目も当てられない。でも少しずつ実装なら評価も聞きながら調整もできる。問題なのはその調整の段階で情報開示がないから次が見えないって事ですね。
先日、LSメンバーの30NM装備取りを手伝ってきたのですが、クルザスのNM戦は呪術士1名でも押し切って倒せるけどパーティメンバーのHPが範囲でザックリ減らされるのでサクリファでは回復が面倒すぎて幻術士に変更した。やっぱり複数ソーサラーが居る事が大前提の仕様だと再認識させられたよ。
ふ~ん・・・で?(´ー`)
(´-`).。oO(スレ内容と違う個人叩きの投稿ばかりしかできないんだなあ。ってかアレが「議論」なんで言える内容だったと思っていたなんて・・・(´∀`*)ウフフ。私はKotaLOWへのレスには議論した覚えが全くなく当たり前の事を説明しかしてないけど)
スレ内容に反論ができなくなって、投稿内容が個人叩きへ逃げた人に書かれてもねえ。しかし、ネチネチとみっとも無い人だね。
図星指されたレス内容に反論できず、返答がお前のかーちゃんデベソでは議論にさえなってないぜ。反論できてると思うなら自分の過去レス読んでみな。もう少し頭を使いなよ。
さいきん、ヒーラーとして求められることが多いので、いまMND130まで振ってますが
幻術の時に1430くらいです。(フルPTボーナス、装備品+分込み)
ケアル1,2の細かい数字は思い出せない(380?500数十くらい?)けど、3で799でした。
前衛メインの方が幻術師をすると、MP1100前後の方が多い気がします。
回復量までは、ちょと分らないw
次回パッチで、一時的?にステ振りが無くなるみたいなので
仰るとおり、そこでの修正次第でしょうね。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote







