Page 5 of 27 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 270
  1. #41
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,571
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    プレイヤー固有のテクニックというのは本来数値化しにくいアナログなものだと思いますので、
    ストライフ移動をしているか、ft連打しているか、などのデジタルに評価できる部分をテクニックと呼ぶのには違和感があります。
    無用なシーケンスを増やすのは上手くやる余地を確保するというより、失敗させるためのハードルだと感じます。

    AAあってもいいけど、AAでダメージを稼ぐための変な制約には反対です。
    (36)

  2. #42
    Player
    DTM's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    250
    Character
    Ilili Ili
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 64
    個人的にはAA不要と思うのですが、既に組まれたAAありきのジョブやコンテンツのバランスを壊すリスクを犯すほどのことかと考えると、プレゼンが弱い様に思います。

    FT連打だけでほぼ満たされるAAの仕組みにテクニカルさを微塵も感じませんが、現状を覆してまでやるべきこととは、残念ながら思えません。
    (15)

  3. #43
    Player
    GA-ON's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    185
    Character
    Ruritora Yoroi
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 90
    テクニックとして存在させ続けるという方向で「敵の方を向いて発動するとWSの威力アップ」とかどうだろう
    尻から矢を発射はなくなるのかなとか思ったけど近接はほぼ一緒だった
    (0)

  4. #44
    Player
    TonPoo's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    143
    Character
    Julia' Goodnight
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    「オートアタック」はあってもいいと思うけど、
    「ロック」に向きだけを変える(/ft連打と同じようになる)オプション設定が欲しい
    (9)

  5. #45
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    近接アタッカーにおいては「攻撃が当る間合いで相対している状態を維持する」という位置取りの要素がスキル回しと並んで上手くやる余地になるわけで、単純にケズってその分をWSに盛るだけなら、その分別の要素がないと単調になるだけですよね。
    近接アタッカーの上手くやる要素が「位置取り」であるのは、そう筋の悪いことじゃないと思います。

    ただ、「俺今上手くやれている!」みたいなフィードバックが直感的になく、手ごたえが無いというのは感じるので、
    Quote Originally Posted by dentalhealthcare View Post
    いるいらないはともかく「現在AAが入る状況です」というのがわかるようにするのはいいかもしれませんね
    ロック外して逃げちゃう人も減るでしょうし
    こういうやり方の方が良いかと思います。
    (20)

  6. #46
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    969
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by dentalhealthcare View Post
    ストライフ移動を一切せずに近接DPSやってみたらいいのでは?
    すごいつまんないと思いますけど…
    フェイスターゲット連打するだけなので楽しいもつまらないもないし、プレイヤースキルもクソも無いですよね
    一体オートアタックに何を見出してるんですか・・・
    (27)

  7. #47
    Player
    teiam's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    191
    Character
    Levi Ruth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 30
    なきゃないでいいしあったらあったで別に問題ないです。
    そういう意味では存在意義は感じませんが、あることでの強いデメリットも感じていません。
    (近接をやるときは昔は丁寧にストライフ移動していましたが、FT連打のほうがラグやミスがなくDPS向上すると聞いて今はそれです。何の難易度も感じません)
    まさに空気!なくなってもいいです!なくならなくても何も困らないです!

    なくなった時になにかもっとバトルが面白くなりそうならなくなったほうがいいかな、というくらいです…。
    (2)

  8. #48
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    フェイスターゲットなくせばいいまで閃いた
    (3)

  9. #49
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by TonPoo View Post
    「オートアタック」はあってもいいと思うけど、
    「ロック」に向きだけを変える(/ft連打と同じようになる)オプション設定が欲しい
    ある操作方法にとって「ハードウェアマクロでft連打」が最適解になってしまうことを問題視するのであれば
    これも一つの解決策になると思います

    ただ、何時発生しているかわからないAA維持のためにWSの隙間に一時離脱を挟むどころか
    方向転換すら非の状態になっていることが是、かつその維持こそがPSであるという論調については
    個人的に納得感低いです
    むしろAAがないほうが行動の余地、プレイヤースキル介入の余地は広がるように思います
    (14)

  10. #50
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    想定攻撃ダメージ数などの内部計算を書き換えないと無理だと思うのと
    AAあり気のダメージ難易度なので1から作り変えるくらいの手間がかかると思います。
    装備ステタス キャラステタス モンスターステタス モンスターのAAも同じ仕組みだと思うので技しかやってこなくなる。
    (1)

Page 5 of 27 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast