Page 31 of 32 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 LastLast
Results 301 to 310 of 315
  1. #301
    Player
    looser's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    214
    Character
    Schatten Defekt
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 36
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    ノートリアスモンスターが簡単に倒せるほうがいいんですか?
    誰が簡単に倒せたほうが良いなんて言いました?
    バランス考えろってことですよ。いつも極端な調整ばかりするんだもの。
    エミュレートを専用スキルにしてリキャストと効果時間を弄ってやればちょうど良い難易度になっただろうに
    ケアル単体化とサイフォマッジ単体化までする必要あったのだろうか?
    実際、NMにエミュレートが有効だって事が広まる前は15人PTでも苦戦してましたし。
    (5)
    Last edited by looser; 08-15-2011 at 03:26 AM.

  2. #302
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    43
    Quote Originally Posted by looser View Post
    リーヴとNMでは戦闘の方法も全然違いますし、当然NMPTではMP管理が必要でしたよ。
    MP管理の要らないドドレでは通常攻撃の攻撃間隔も短くケアルシャワーが必須です。
    仕様を変えろとはsionzさんはいってなかったですね
    過去よりも現状のほうがマシといってましたね

    どうやらお互いに勘違いしていたようですね
    リーヴのバランスについて考えている点と
    全体を通したバランスについて考えている点が違う為に

    sionzさんはリーヴのバランスについて話をしていました
    本人がリーヴのみに的を絞って話しをしていたのか
    全体を見越して話をしていたのかは分かりませんが
    リーヴがお気軽コンテンツだったとしても、sionzさんにとってはお気軽過ぎるって話でしたよね

    そこへlooserさんが
    『リーヴはお気軽コンテンツなんだから、楽に出来るのが当然でしょう?
    だから説得力ありませんよ?』って言いましたよね。

    それを見て自分は
    リーヴのバランスについての話だったのに
    リーヴを例に挙げるのは説得力がないってどういうことやねん、、って思い
    『リーヴを例に挙げることが正しいか間違っているかなんかどうでもいい』と答えました。

    確認を取る前に勘違いしたまま発言したことをお詫び申し上げます
    全体を通した意見を否定する気は全くありません

    Quote Originally Posted by looser View Post
    リーヴの戦闘だけ見てケアルが適当だから仕様を変えろなんて意見は書いて欲しくないんです。
    それは別にいいんじゃないですか?
    他人の意見に欠けてる部分があると思ったなら補足したらいいじゃないですか
    「こういう場合もあるよねー。」って
    もしかしたら「でもそれはこうしたらいいよ」って解決方法が出てくるかもしれないし
    「なるほど、そうだったのか」って納得するかもしれないし
    それが意見交換ってもんだと思います。

    Quote Originally Posted by looser View Post
    あなたは1.18パッチ後に旧NMを倒しに行きましたか?それでも以前の仕様より今の方が良いと思いますか?
    倒しに行っていません、けど倒せますよね?
    変わったのは戦闘に必要な人数が増えて
    効率的に出来なくなった
    お気軽に出来なくなったくらいですか?

    もしそうだとしたら
    NMと戦うのを基準に考えても現状の仕様のほうがいいと思えます
    ゲームに飽きたら意味をなさなくなるアイテムそのものよりも
    思い出のような意味がなくならないような事の方が自分にとっては重要なので
    効率的に、お気軽にできなくなっても得に不満はなく
    現状の仕様の方がいいと思える理由になってると思います
    ただ色々な事に満足はしていないですし
    自分の感覚が多くの人に通用するものだと思ってはいません
    だからこの考えを他人に押し付ける気はありません。
    (3)
    Last edited by ErkinElvis; 08-15-2011 at 05:13 AM.

  3. #303
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    改めてみんなの意見を読んでいると、(私の内容も含めて)各自の頭の中で考えている「大丈夫」な基準がバラバラですね。(つまり各コンテンツ毎のバランスがバラバラって事です)

    私は今のままでは将来に発生するであろう問題提起は十分に出したつもりだし、それでも現状で問題ないと言うのならいいんじゃない。

    スクエニが現状で問題が無いと思っているのならば今後もMP調整はしないでしょうし、やっぱり多すぎたと感じて、今後のコンテンツ追加や現コンテンツで他への兼ね合いも含めて問題が出ていると判断すればMP消費量を再調整してくるはずです。

    あとはスクエニの調整、コンテンツや仕様追加の時に特定のクラスが不遇となり見捨てられないようなバランスを考えてくれる事を期待するだけですね。
    (5)

  4. #304
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    あら、ちょっと見てなかった間に何だか話が進んでいましたね(;^ω^)

    ちなみに、NMの話を持ち出されるのなら、対象のNMとその時のPTの構成、ランクを明示して欲しいです。
    まあ、して欲しいというだけで、それ程期待はしていませんが。
    正直なところ、NMだって適正なランクで、適正なPT構成で戦ってた記憶なんて殆どありません。
    大抵のNMなら、ランク50の前衛が2~3人程いれば、後衛はランク30くらいで付いていって、範囲攻撃範囲外からケアルしてました~って人案外いるのでは?

    確かにMP管理っぽい事もしましたが、別にガチンコで挑んでいた訳でもなく、NM狩り(笑)状態だった記憶が殆どです。
    全員R50でかつ前衛4枚後衛4枚のガチンコ構成で、それでもMPかつかつで厳しかったです・・・そんなNMいましたっけ?
    (3)

  5. #305
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by hahyu View Post
    昨日、新規キャラで幻術1からランク上げしていたのですが。
    憶測はいりません
    俺だって試してみてんだよ?新規キャラで・・・・
    リポーズって動いてるmobには効かないから自分のとこまできてからリポーズ(またはこっちから向かっていって)
    そこから一匹を遠隔範囲外まで引っ張ろうとしたら高い確率でテリトリーに戻っちゃうのだが??

    それともリポーズの説明文間違えていて移動中の敵にも効果がある不具合があるのか?
    (1)

  6. #306
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    実は敵の遠距離攻撃と近接攻撃の発生頻度には差があるよ。
    ローズリングと戦ったことない?

    スリプルで眠らせるのが理想だけど、足止めだけでもそれなりに意味はあったりする。
    まあ、利用できるかどうかはやり方しだいだけどね。

    消そうと思ったらいいねが付いてたΣ(・ε・;)
    (2)
    Last edited by sionz; 08-15-2011 at 10:26 AM. Reason: 消しにくくなった(;´Д`)

  7. #307
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    >>sionzさん
    スレチになっちゃうのでこれで控えますが、おっしゃってる事はファイターの視点です。

    まず盾アビ10からすでに近接無敵回復時間が存在する。だから離れる意味が無い。遠隔は1.5倍の攻撃間隔ですがダメージ受けることに違いは無い。
    FF14のサラはガ系であっても個別ダメージが落ちるようなことは無い。
    最終的に3体倒さなければならないのであれば、同時に近接で対応したほうがMP消費は結果少なくなる。個別に対応=ダメを1/3に絞ってるわけですから。

    弓でいうとTP2000溜まった状態で、プーク3匹がいました。どういう倒し方をしますか?
    複写モサフェロで一匹倒すのが個別方式。私なら猛者フェロクイックノック、複写ショットワイドボレーってやります。どっちが効率がいいかはいうまでもありません。
    サラはいつもTPが1000溜まった状態に等しいと言うことです。
    (2)

  8. #308
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    あれ、これって元は複数に囲まれて死んじゃうって話の延長じゃない?
    もしかして、私勘違いしてましたか(;^ω^)

    だとしたら申し訳ないw
    もうしそうなら、言っている通りですね。
    盾構えて範囲攻撃連射した方が早いですよ^^ 
    (1)

  9. #309
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    43
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    改めてみんなの意見を読んでいると、(私の内容も含めて)各自の頭の中で考えている「大丈夫」な基準がバラバラですね。(つまり各コンテンツ毎のバランスがバラバラって事です)

    私は今のままでは将来に発生するであろう問題提起は十分に出したつもりだし、それでも現状で問題ないと言うのならいいんじゃない。

    スクエニが現状で問題が無いと思っているのならば今後もMP調整はしないでしょうし、やっぱり多すぎたと感じて、今後のコンテンツ追加や現コンテンツで他への兼ね合いも含めて問題が出ていると判断すればMP消費量を再調整してくるはずです。

    あとはスクエニの調整、コンテンツや仕様追加の時に特定のクラスが不遇となり見捨てられないようなバランスを考えてくれる事を期待するだけですね。
    消費MP以外の事も含まれますが↓

    他のスレッドでも言いましたけど
    クラスというソロ向けの戦闘職しかない状態で
    PT向けのレイドダンジョンを実装したことに疑問があります
    ジョブが先に実装される方が良かったんじゃないかって自分は思います。

    過去よりも現状の方がマシと思っていますが
    何度もいいますが満足はしていません
    本当今後ですよね、
    1.18は完成じゃないっていってますもんね
    でも、大きなことの一部分をちょっとずつ実装されるのは嫌じゃないです?
    開発者には今後どうなるってのがある程度分かっているから、特になにも思わないだろうけど
    プレイヤーは先が見えない状態で
    中途半端なもの出されたらたまったものじゃないですよね
    ある程度完成したものを実装して欲しいですよね

    ある程度完成したバランスを取り入れ
    それでもし問題があったときに修正が大変
    って言うのなら

    最終的に完成する一部分だけをそのまま先に取り入れるような方法ではなくて
    徐々に完成に近づける形で修正してほしいな~とは思います

    補足
    1.18パッチがある程度完成した部分だとは思います
    それをもうちょっと徐々に行ってもよかったんじゃないかな?
    現に消費MPについて不満を持ってる方も多いですし
    っていうお話でしたー。
    (3)
    Last edited by ErkinElvis; 08-15-2011 at 06:11 PM.

  10. #310
    Player
    looser's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    214
    Character
    Schatten Defekt
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 36
    Quote Originally Posted by sionz View Post
    正直なところ、NMだって適正なランクで、適正なPT構成で戦ってた記憶なんて殆どありません。
    大抵のNMなら、ランク50の前衛が2~3人程いれば、後衛はランク30くらいで付いていって、範囲攻撃範囲外からケアルしてました~って人案外いるのでは?
    確かにMP管理っぽい事もしましたが、別にガチンコで挑んでいた訳でもなく、NM狩り(笑)状態だった記憶が殆どです。
    >前衛2~3人とR30程度の後衛がいればNM狩り()笑状態だった

    それは以前の効果時間の長い仕様だったエミュレートがあったからでしょ
    (3)
    Last edited by looser; 08-15-2011 at 05:56 PM.

Page 31 of 32 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 LastLast