Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 50
  1. #11
    Player
    Rin-seiryuin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    255
    Character
    Ganaha Chan
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    (バフ消して)超える力無しでクリアしたら 宝箱+1~2個
    超える力有りでクリアしたら通常通り2個

    って緩和の仕方はどうですかね
    (5)

  2. #12
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    自分は緩和には反対派です。
    ハイエンド・ハードの上の『エクストリーム』を謳っている以上は、目標となるコンテンツであって欲しいです。

    その目標に向かって練習したり装備揃えたり。そんな努力を楽しんでる時に目標側から下がって来るんですから。

    特に『ギミックが無くなる』類いの緩和は…。本当に良く良く考えてして欲しいと思います。

    緩和は『装備レベルの向上』『プレーヤーレベルの向上』『パーティーの仲間』によって緩やかに行われて欲しいと思います。

    とは言うものの時間が経てばドンドンやる人が減っていく訳ですから。
    運営サイドには、過疎対策と練習・手伝いに積極的になれる雰囲気作りを是非ともお願いします。
    (22)

  3. #13
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    緩和といっても超える力はバフだから任意で切れるし
    4層のギミックは火力のあるPTだから意味のある措置だと聞きますし
    スレ主さんの主張として特に問題があるとは思えない緩和なんですが
    何処が問題なのでしょう
    超える力切って挑戦するメンバーが揃わないということであれば理解は出来ますが
    一度PT募集などして実体験としてこうだから止めて欲しかったと主張されたほうが
    フィードバックとしてより効果的かなと思います
    個人的には侵攻編で止まってるのでどっちでもいいわけですが…
    (やっと集まるファイアがわかってきた…カーター…サンダー怖いですね)
    (23)

  4. #14
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    CF解放するからこその超える力だと思います。

    CFで誰と当たるか分からない、事前の取り決めもしにくい状況ですから、通常よりもイレギュラーが起こる確率が高くなるわけだし、息を合わせることも難しくなるためPTの総DPSも落ちる傾向になると思いますので、そのあたりにも配慮した超える力なんじゃないかな。

    緩和自体のタイミングは別に次のレイドが実装されてから… とかいう話ではなかったと記憶していますので(確か実装から一定期間たったら緩和という説明だったかな?)、これまでの流れに反しているわけではないとに思います。
    またバハのクリアフラグの必要がないアレキが実装されればバハも過疎化するだろうし、そうなる前にある程度緩和してコンテンツに触れてもらうってのも大事じゃないかな?(実際、私の周りにも緩和まで新生編に行くのを待っていた人が結構います)
    (6)

  5. #15
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    今回詩学の制限撤廃がなかったところで「3.0までやることない人は真成編に挑戦してみて」という意味に取れました。
    詩学をいくらでも取れるようにしてしまうとバハに行くモチベが下がると思ったんでしょう。

    緩和についてはスレ主さんは「次のエンドが来るまで緩和しないでほしい」ということですけど、気持ち的には分からなくもないです。
    ただ今回ばかりは3.0という今までのコンテンツ追加とは違う流れがあるので、アレキが来てから緩和だとそもそも誰も行かなくなる恐れがありますよね。
    みんな3.0に夢中になるでしょうから。

    タイミング的には今で、しかも詩学制限撤廃はしないというのはやるならそうだろうなあって思います。
    また周りにも緩和されてから挑戦したいというプレイヤーは少なからずいましたから、お手伝いしつつ一緒に楽しめる時間が3.0までもらえるのはありがたいです。

    ただSivaさんも書いていましたけど、ちょっと新生になってからコンテンツコントロールがあからさますぎて、MMORPGへの没入感という意味ではあんまり感心はしてないです。何か普通のゲームっぽいというか…
    (10)

  6. #16
    Player
    4maGro's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    148
    Character
    Golden Goldin
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 61
    んー、緩和があること自体は構わないんですがもう少し早めに教えてほしいなって思いました。
    CF対応の時も結構急でしたよね?僕はとりあえず何かしらの緩和前にクリアしたいなって思ってたんで少し慌て気味にクリアした覚えがあります。
    ある程度事前に緩和のスケジュールが知らされてれば、緩和前にクリアしたいって人も予定を立てやすく、それに間に合わなかったとしても納得しやすかったんじゃないでしょうか?
    (7)

  7. #17
    Player
    ariassmoma's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    177
    Character
    Aoi Mikage
    World
    Fenrir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    コンテンツをCFに積めるようにする為の緩和だと認識しています。
    ようは、PT募集を使って攻略に必須なジョブをきっちり集めてクリアするのが緩和前。
    ランダムマッチングにおいてコンテンツに対して優位なジョブが一つもないような最低最悪編成でもクリアを可能にするのが緩和後の目的だと思います。
    スレ主さんはCFは練習専用と割り切って使っておられるようで、それも考えの一つだとは思いますが、CFを使ってクリアを目指す方も存在し、それも間違いではないと思います。
    CFに対応する以上、組まれた時点で「あ、この編成じゃ無理ー、即抜けー」という状況を、緩和を行うことで出来うる限り避けるべきなのが、常識的な考えなのではないでしょうか?
    (3)

  8. #18
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    旬が過ぎたら優しいモード追加も別にいいんですが
    だったら最初から最新レイドをソロCFに対応して欲しいですね

    ・最初は難しいからCF非対応
    ・CFだと編成選べないから優しいモードにしてからソロCF対応

    つまり「あのジョブがいないと、このジョブがいないと、にはしない」
    というスタンスを吉田Pが公言しているのに
    実装時のレイドって運営が想定した模範解答のジョブ編成しかないということでしょうか

    真成4層のソロCF
    モンクがいない編成や
    タンクがナナ、戦線
    ヒラが白白、学学
    詩人が2だけどキャスなし
    キャス2だけど詩人なし
    色んな編成でクリアできるのも
    ソロCFのありがた〜い優しいモード様々ではありますが

    では「通常の難易度で編成がランダム」は
    運営的にはまずクリアできないって認識で
    実装してからソロCF対応までは
    そんなジョブバランスになっているということですよね
    (1)

  9. #19
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    他の方もおっしゃっておられますが、ソロCF解放と超える力はこれは1セットでないと意味がありません。
    何故ならCFは常に最適構成でPTが組めるようなシステムではないからです。
    CFというマッチング最優先のシステムとソロでもCFに積めるということ、そしてCFでのクリア率の折り合いをつけるための施策としてはむしろ妥当です。

    誰のための緩和というのであれば、「CF」で真成編に挑もうとする全プレイヤーのための緩和です。

    超える力がつくのが嫌なら、PT募集で「超える力なしでいくPTを募集」すればよいだけです。
    (10)

  10. #20
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by siroma View Post
    他の方もおっしゃっておられますが、ソロCF解放と超える力はこれは1セットでないと意味がありません。
    何故ならCFは常に最適構成でPTが組めるようなシステムではないからです。
    CFというマッチング最優先のシステムとソロでもCFに積めるということ、そしてCFでのクリア率の折り合いをつけるための施策としてはむしろ妥当です。

    誰のための緩和というのであれば、「CF」で真成編に挑もうとする全プレイヤーのための緩和です。

    超える力がつくのが嫌なら、PT募集で「超える力なしでいくPTを募集」すればよいだけです。
    ご意見ありがとうございます。
    「一人CFでのクリアの為の緩和」というご意見ですが、そもそも一人でCF野良でクリアできる緩和なら10%では全く足りないと思います。
    クリアを望むなら、数人集めた上のCFで練習・・・ そしてクリアへのメンバーを集めるなど、そちらの方向性も考えられます。

    侵攻編の一人CFでの現状は、一人でCFクリアできるほど簡単ではない事が事例にあり、上の主張を裏付けています。

    現状、メンバーを集めて挑んでるプレイヤーに対して、いきなりCF一人プレイヤーへの配慮が優先することが、正しいとはちょっと納得できません。

    一人CF対応は歓迎しますが、緩和とは別の話であり、クリアーの可能性の話もまた別の話だと思います。
    (3)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast