Page 20 of 63 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast
Results 191 to 200 of 622
  1. #191
    Player
    1A2K's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    59
    Character
    Jane Doe'
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    白はいかに上手にMPを減らしていくかという部分で工夫がしていけると考えています。
    学者とは工夫する部分が違うとは思いませんか。
    具体的にはどうやって消費MP減らすんでしょう
    ケアルガ打つ所をメディカで我慢するとかしてもそれは減った分の回復量を学者がカバーするだけで
    結局は学者が対応しているだけに過ぎないと思うんですが
    (勿論、相方の詠唱バーを見て不要になるだろう範囲回復をキャンセルするとかなら、それは白の工夫でもありますが)

    前述のフィジカルボーナスやPIEに関してのお話は大変勉強になりましたが
    それだけでは多分不十分なのではないでしょうか
    だって実際のゲーム内でMPを枯らしてケアル打ってる白はいくらでも見かけますしね
    (0)
    Last edited by 1A2K; 04-21-2015 at 03:49 PM.

  2. #192
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by 1A2K View Post
    具体的にはどうやって消費MP減らすんでしょう
    ケアルガ打つ所をメディカで我慢するとかしてもそれは減った分の回復量を学者がカバーするだけで
    結局は学者が対応しているだけに過ぎないと思うんですが
    (勿論、相方の詠唱バーを見て不要になるだろう範囲回復をキャンセルするとかなら、それは白の工夫でもありますが)

    前述のフィジカルボーナスやPIEに関してのお話は大変勉強になりましたが
    それだけでは多分不十分なのではないでしょうか
    だって実際のゲーム内でMPを枯らしてケアル打ってる白はいくらでも見かけますしね
    具体的にどのコンテンツを想定して話をしているのか教えてもらえまっか
    それによっては話がまた違ってくるでしょう
    真成編?侵攻編?零式?あるいは極蛮神?

    そこまでMP枯らしている白をたくさん見るってーと、別の仮説が1つ思いついてしまうんですがこれ書いていいのかどうか…
    (5)

  3. #193
    Player
    Sylvie_C's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    17
    Character
    Sylvie Chalice
    World
    Garuda
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    白魔と学者に優劣はないと思いますよ。

    スレ主さんは学者の優位を語るのであれば、まずは両方を使いこなしてからがいいのではないでしょうか。
    書き込みを見る限り、白について知ったつもりになっているだけ。と言った印象を受けます。

    あと学者はMP減らないのに、白魔だけがMP減っている。と言っているような印象を受けますが、
    これは学者が適切な仕事をしてない可能性があるんじゃないでしょうか?
    (15)

  4. #194
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Sylvie_C View Post
    あと学者はMP減らないのに、白魔だけがMP減っている。と言っているような印象を受けますが、
    これは学者が適切な仕事をしてない可能性があるんじゃないでしょうか?
    先に言われてしまった。。。。(´・ω・`)
    (6)

  5. #195
    Player
    1A2K's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    59
    Character
    Jane Doe'
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
    具体的にどのコンテンツを想定して話をしているのか教えてもらえまっか
    それによっては話がまた違ってくるでしょう
    真成編?侵攻編?零式?あるいは極蛮神?

    そこまでMP枯らしている白をたくさん見るってーと、別の仮説が1つ思いついてしまうんですがこれ書いていいのかどうか…
    別に僕の学者が下手くそでカバーされてるんやろwとか言いたけりゃ言えばいいんじゃないですか。回りくどい事言ってないで
    それ言い出したらもう話も何もなくなりますけど

    まぁ個別にお答え頂けるなら折角ですし極シヴァ、邂逅5、侵攻4、真成4とそれぞれMP消費の抑え方を拝聴したいものですけどぉ
    (0)

  6. #196
    Player
    kimoi-man's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Al Iskandar
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by 1A2K View Post
    具体的にはどうやって消費MP減らすんでしょう
    ケアルガ打つ所をメディカで我慢するとかしてもそれは減った分の回復量を学者がカバーするだけで
    結局は学者が対応しているだけに過ぎないと思うんですが
    (勿論、相方の詠唱バーを見て不要になるだろう範囲回復をキャンセルするとかなら、それは白の工夫でもありますが)

    前述のフィジカルボーナスやPIEに関してのお話は大変勉強になりましたが
    それだけでは多分不十分なのではないでしょうか
    だって実際のゲーム内でMPを枯らしてケアル打ってる白はいくらでも見かけますしね
    ケアルガで急いで戻してた所をメディカラに変える、4層P2で学がエオス出してたら咆哮後に囁き入れるかちょっとだけ待つとかで減らせますが・・・
    (1)

  7. #197
    Player
    1A2K's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    59
    Character
    Jane Doe'
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by kimoi-man View Post
    ケアルガで急いで戻してた所をメディカラに変える、4層P2で学がエオス出してたら咆哮後に囁き入れるかちょっとだけ待つとかで減らせますが・・・
    それって単純に最初にケアルガを選択してたのが間違いなだけで、ついでに後者は学者に肩代わりして頂いてるだけですよね
    (0)

  8. #198
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by 1A2K View Post
    具体的にはどうやって消費MP減らすんでしょう
    ケアルガ打つ所をメディカで我慢するとかしてもそれは減った分の回復量を学者がカバーするだけで
    結局は学者が対応しているだけに過ぎないと思うんですが
    (勿論、相方の詠唱バーを見て不要になるだろう範囲回復をキャンセルするとかなら、それは白の工夫でもありますが)

    前述のフィジカルボーナスやPIEに関してのお話は大変勉強になりましたが
    それだけでは多分不十分なのではないでしょうか
    だって実際のゲーム内でMPを枯らしてケアル打ってる白はいくらでも見かけますしね
    "臨機応変に対応する"というのが答えになると思います。
    具体的には基本的にはなるべくオーバーヒールしないようにするといいですね。
    受けたダメージ、相方の動き、味方の散らばり具合など、向上に向けて参照できそうな要素は多いと思います。

    > ケアルガ打つ所をメディカで我慢するとか
    メディカで不足するのならメディカの選択は誤りかと思います。
    相方がとっさに士気を使う人ならそれを読んでメディカで済ませることも可能かもしれません。

    > 学者が対応しているだけに過ぎない
    学者もヒーラーなので、完全に分担しているのでない限りは対応に向けて動こうとするのではないでしょうか。
    学者の対応に合わせてオーバーヒールをしないように工夫が出来ます。

    > だって実際のゲーム内でMPを枯らしてケアル打ってる白はいくらでも見かけますしね
    枯らしている状況が不明なのでコメント出来ないですね。
    単純に向上の余地アリだったり、練習PTで敢えて無理してたり。

    学者専門のフレが白難しいと言っていたので、中の人との相性で強くも弱くもなるんじゃないでしょうか。
    (2)

  9. #199
    Player
    dentalhealthcare's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    808
    Character
    Smiley Nikita
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    学者しか50じゃないとのことなのでわからないのかも知れませんが…
    学者側からの軽減は学者が思っている程白側の負担を軽減できているわけではないんですよ…(やらないと死人が出るのもありますけれども)
    どうあれ白としてはMPをMAXに戻さなければいけないわけでハイエンドにいくほど白は基本軽いオーバーワークです
    蘇生云々はどこでの話なのかいまいちわかりませんが仮に新生等でしたら上記の状況に更に新たに仕事が積まれるのですから辛いのは当たり前です。
    (新生以外だと二人くらい蘇生してもそんなにつらくないと思いますけど…)
    別に学者をディスる訳ではないですけど学者の性能を過信しすぎていませんか?
    職の特性上ゴリゴリ削られるハイエンドでの学のヒール負担は即効性のある白より軽くなりがちですよ
    そりゃあその分MPは浮きますよね?
    (1)

  10. 04-21-2015 04:22 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #200
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by 1A2K View Post
    それって単純に最初にケアルガを選択してたのが間違いなだけで、ついでに後者は学者に肩代わりして頂いてるだけですよね
    > 学者に肩代わりして頂いてる
    「学者と協力している」と言うのですよ。
    (12)

Page 20 of 63 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast

Tags for this Thread