具体的にはどうやって消費MP減らすんでしょう
ケアルガ打つ所をメディカで我慢するとかしてもそれは減った分の回復量を学者がカバーするだけで
結局は学者が対応しているだけに過ぎないと思うんですが
(勿論、相方の詠唱バーを見て不要になるだろう範囲回復をキャンセルするとかなら、それは白の工夫でもありますが)
前述のフィジカルボーナスやPIEに関してのお話は大変勉強になりましたが
それだけでは多分不十分なのではないでしょうか
だって実際のゲーム内でMPを枯らしてケアル打ってる白はいくらでも見かけますしね
Last edited by 1A2K; 04-21-2015 at 03:49 PM.
具体的にどのコンテンツを想定して話をしているのか教えてもらえまっか
それによっては話がまた違ってくるでしょう
真成編?侵攻編?零式?あるいは極蛮神?
そこまでMP枯らしている白をたくさん見るってーと、別の仮説が1つ思いついてしまうんですがこれ書いていいのかどうか…
白魔と学者に優劣はないと思いますよ。
スレ主さんは学者の優位を語るのであれば、まずは両方を使いこなしてからがいいのではないでしょうか。
書き込みを見る限り、白について知ったつもりになっているだけ。と言った印象を受けます。
あと学者はMP減らないのに、白魔だけがMP減っている。と言っているような印象を受けますが、
これは学者が適切な仕事をしてない可能性があるんじゃないでしょうか?
別に僕の学者が下手くそでカバーされてるんやろwとか言いたけりゃ言えばいいんじゃないですか。回りくどい事言ってないで
それ言い出したらもう話も何もなくなりますけど
まぁ個別にお答え頂けるなら折角ですし極シヴァ、邂逅5、侵攻4、真成4とそれぞれMP消費の抑え方を拝聴したいものですけどぉ
ケアルガで急いで戻してた所をメディカラに変える、4層P2で学がエオス出してたら咆哮後に囁き入れるかちょっとだけ待つとかで減らせますが・・・
"臨機応変に対応する"というのが答えになると思います。
具体的には基本的にはなるべくオーバーヒールしないようにするといいですね。
受けたダメージ、相方の動き、味方の散らばり具合など、向上に向けて参照できそうな要素は多いと思います。
> ケアルガ打つ所をメディカで我慢するとか
メディカで不足するのならメディカの選択は誤りかと思います。
相方がとっさに士気を使う人ならそれを読んでメディカで済ませることも可能かもしれません。
> 学者が対応しているだけに過ぎない
学者もヒーラーなので、完全に分担しているのでない限りは対応に向けて動こうとするのではないでしょうか。
学者の対応に合わせてオーバーヒールをしないように工夫が出来ます。
> だって実際のゲーム内でMPを枯らしてケアル打ってる白はいくらでも見かけますしね
枯らしている状況が不明なのでコメント出来ないですね。
単純に向上の余地アリだったり、練習PTで敢えて無理してたり。
学者専門のフレが白難しいと言っていたので、中の人との相性で強くも弱くもなるんじゃないでしょうか。
学者しか50じゃないとのことなのでわからないのかも知れませんが…
学者側からの軽減は学者が思っている程白側の負担を軽減できているわけではないんですよ…(やらないと死人が出るのもありますけれども)
どうあれ白としてはMPをMAXに戻さなければいけないわけでハイエンドにいくほど白は基本軽いオーバーワークです
蘇生云々はどこでの話なのかいまいちわかりませんが仮に新生等でしたら上記の状況に更に新たに仕事が積まれるのですから辛いのは当たり前です。
(新生以外だと二人くらい蘇生してもそんなにつらくないと思いますけど…)
別に学者をディスる訳ではないですけど学者の性能を過信しすぎていませんか?
職の特性上ゴリゴリ削られるハイエンドでの学のヒール負担は即効性のある白より軽くなりがちですよ
そりゃあその分MPは浮きますよね?
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.