Page 5 of 19 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 188
  1. #41
    Player
    code-DDT's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    355
    Character
    Kima Gure
    World
    Garuda
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ライトユーザーをダシにとかよく言われますが
    じゃあ一体どこの誰がライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    難易度について行けないユーザーの声をフォーラムで発信するんですか?
    緩和等提案しただけで某掲示板に晒され公式フォーラム内ですらタグ荒らしにからかわれる状況ですよ
    そういうのに耐性というか気にしない人がある種代理で書き込むしか無いんじゃないですかね
    それこそライトユーザーが気兼ねなく活発に公式フォーラムを利用できる環境整備が不十分だから
    そうなっていると自分は思います
    そのライトやカジュアルやらの代表で書き込む事自体必要無い事だと思います。
    本気で何かを望むなら、望んだ「本人」が自分の考えを持って書く
    まずここからじゃないですか?
    書く事に躊躇する、そういうのを嫌がるのは性格等は置いといて、伝える本気度が足りないということです。
    当事者でなく、フレでもなく、赤の他人のさらには噂、くらいの対象がぼやけた議論をしても
    疑問と疑いが先行し健全活発には届かないと思います。

    どうしても代理したいのなら、ちゃんと明確な内容で詳細を書き且つ代理である事を
    先に明記する、これが最低限ではないでしょうか。
    (70)

  2. #42
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ライトユーザーをダシにとかよく言われますが
    じゃあ一体どこの誰がライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    難易度について行けないユーザーの声をフォーラムで発信するんですか?
    緩和等提案しただけで某掲示板に晒され公式フォーラム内ですらタグ荒らしにからかわれる状況ですよ
    そういうのに耐性というか気にしない人がある種代理で書き込むしか無いんじゃないですかね
    それこそライトユーザーが気兼ねなく活発に公式フォーラムを利用できる環境整備が不十分だから
    そうなっていると自分は思います
    ライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    難易度について行けないユーザーの声を発信そることがとても大事なことだと思います
    なぜなら、実際フォーラムの利用者は全体から見て決して多数ではないですから
    しかし、「発信」するなら、まずそれらのユーザーから要望や感想を「受信」してからでないと、代弁ではなくなります。
    「私の考えでは、こういうユーザーが居て、こんなことを望んでるはず、だからこうすべき」のようなしっかりした根拠がなく感情の延長線でしかない観点を立てても
    有意義なディスカッションになることは難しいでしょう
    フォーラムは議論を交わす場であっても、決して「大声だして適当に騒いでおけば開発が動いてくれる」という場所ではありません。
    (51)

  3. #43
    Player
    Accord's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    121
    Character
    Fatina Ibis
    World
    Garuda
    Main Class
    Ninja Lv 80
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ライトユーザーをダシにとかよく言われますが
    じゃあ一体どこの誰がライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    難易度について行けないユーザーの声をフォーラムで発信するんですか?
    緩和等提案しただけで某掲示板に晒され公式フォーラム内ですらタグ荒らしにからかわれる状況ですよ
    そういうのに耐性というか気にしない人がある種代理で書き込むしか無いんじゃないですかね
    それこそライトユーザーが気兼ねなく活発に公式フォーラムを利用できる環境整備が不十分だから
    そうなっていると自分は思います
    少なくとも、本当に困っている人がこういう状況で困ってるんだと書き込んだのなら皆さん丁寧に答えてくれると思います。
    防衛戦関連のスレッドとか活発な議論をしていますよね。
    一番重要なのは、やはり論点をしっかりと決める事。

    フォーラムの基本ルール
    「1つのスレッドに複数の話題は盛り込まず、話題ごとにスレッドを分けてください」
    「ひと目で内容がわかるタイトルを付けましょう。」


    何故あれだけ書き込みがありながら全く話が進まないのか、それはコレが全く守られていないからです。
    代理で書き込むとか必要無いと思います。
    ルールを守った書き込みであれば、例のスレッドのような流れにはなりませんよ。
    (28)

  4. #44
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ライトユーザーをダシにとかよく言われますが
    じゃあ一体どこの誰がライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    難易度について行けないユーザーの声をフォーラムで発信するんですか?
    自分の立場の意見としてではなく、他人・第3者の立場を弱者・被害者として扱う意見だったり
    自分の意見をそれらの「総意」として代弁したような意見だと「ダシに」していると受け取られがちです。
    内容的にはちゃんとしたものもありますが、自分の意見じゃないので印象を悪くしがちです。
    頼まれてもないのに代理で書きこんだところで、それは本人の意見ではなく、あなたが勝手に解釈した意見になるからです。
    そこに信憑性はありません。既に健全ではないです。
    「友達の妹の彼氏の従兄弟の後輩のおじさんの建物が寒いらしい」みたいな事です。

    特にこの手のものは「ライトユーザー」がらみが多いのですが、それがどのようなものであるのか
    スレ主が最初にちゃんと定義しないのがそもそもの原因です。共通定義がありませんから。

    総プレイ時間なのか、プレイ時間帯なのか
    1日当たりのプレイ時間なのか
    プレイヤースキルなのか
    LvMAXジョブの持ち数なのか
    所持金なのか、レアアイテムの所持数なのか
    コンテンツの進行度なのか

    挙げればまだまだ出てきます。
    先ほど挙げた「建物が寒い」もどのような状況かわからないでしょう?
    住んでる地域が元々寒いところなのか、穴があきすぎて風通しがよすぎるのか
    暖房器具が無いのか、そもそもそれは住居なのか
    そこからさらに「北海道からしてみれば九州の『寒い』なんて甘え」な意見(その逆も)も出てくるでしょう

    aqua_steveさんの言う、ライトユーザーとカジュアルユーザーの違いもなんなのか私にはわかりません。
    (25)
    Last edited by Chaf; 04-13-2015 at 09:23 AM.

  5. #45
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    これが良くわかんないんだけど
    言ってるのはライトユーザーをダシにして自分に利益誘導するのは良く無いって事でしょう?

    どうして?

    いや、実際はライトユーザーのためにならない提案だ
    というなら理解できるんだけど、そうじゃないんでしょ?

    ライトユーザーが助かって、その影で別の誰かも得をしてるって構造かもしれないし
    中身を調べなきゃわかんなくない?
    ライトユーザーが助かって、別の誰かも得をする
    これ自体は特に問題ないですね。
    むしろより多くのプレイヤーに恩恵のある事ですから素晴らしい提案なのだと思いますよ。

    問題は内容の精査なくして言われるままにホイホイ実装した仕様が
    実はライトユーザーにとっては何の意味もなかった、或いは迷惑な内容だったであるとか。
    ライトユーザーは残ったけど、既存のコアユーザーの大半が辞めてしまう切欠になってしまったとか。
    そういった別の問題を孕んでいる可能性があることですね。

    誰にもデメリットなく、ライトユーザーにとってメリットのある提案なのかどうか
    当事者の意見なくして判断するのは難しいと思うんですよ。
    運営サイドならまだ具体的な数字を持っているから、それを元にある程度動向を判断できるかもしれませんが
    私たちが出来ることは各自、自分だったらこう思うという個人の意見を挙げることくらいではないでしょうか。

    最初から他人をダシにしていると決め付けるのは良くないことですが
    意見の内容、そこに隠れている意図、要望のもたらす影響の想定…等々は
    可能な限り議論すべき内容であると考えます。

    その上で、プレイヤー全体にとってメリットのあることなのかどうか、最終判断は運営に委ねる。
    それが私の考える健全なフォーラムです。
    (18)

  6. #46
    Player
    intmain's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    343
    Character
    Olice Pippi
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    aqua_steveさんの書き込みを見て最近思うのが、「議論をしたい」のではなく「発言をしたい」だけにしか見えない。
    (50)

  7. #47
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    スレッド主さんへ

    おおよそ議論を成立させるには

    発議
     主張
     主張の裏付けになるデーターの提示
     デメリットに対する対策

    議論
     議論のデーターの検証
     他の意見の集約
     反対意見の妥当性の検証

    結論

    こういうプロセスが必要なのですが、発議と結論しか書かないため、議論にならないのだと思います。
     
    3.0まにでメインクエが終わらない人への対策->一律の緩和が必要
    これは議論ではなく、単なる意見です。

    結論(対策方法)は議論の結果導き出す話で、最初に結論ありきでスレッドを進行させるから、健全な議論にならないのだと思います。
    (15)

  8. #48
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    誰にもデメリットなく、ライトユーザーにとってメリットのある提案なのかどうか
    当事者の意見なくして判断するのは難しいと思うんですよ。
    運営サイドならまだ具体的な数字を持っているから、それを元にある程度動向を判断できるかもしれませんが
    私たちが出来ることは各自、自分だったらこう思うという個人の意見を挙げることくらいではないでしょうか。
    誰にもデメリット無く、ライトユーザーにメリットのある提案かどうかというのの、当事者ってなんですか? ライトユーザー? 「誰にも」が指す人物のことですか? その両方ですか? 揃ってないとダメだと

    そんなスレいっぱいありますよ、ちょっと前に流行った言語問題スレなんか一方の当事者である外国語話者とされる人物は結局登場しませんでした
    その前の生放送スレでも放送主としての立場で発言した人なんか殆どいませんでしたよ
    どっちのスレも仕方ないので私や幾人かがやったくらいですからね、自分と同じ立場で困ってる人達なのに批判するのはとても心が痛みました

    当事者を代弁することは本当に無意味ですかね? とすると、私がやったことは間違いだったということになります
    外国語話者は日本語フォーラムではその立場を考慮することができないまま、我々は好き勝手に振舞うしかありませんけども、仕方ないですかね
    生放送主なんか規約守ってたってフォーラムでは叩かれても仕方がない、だって自分が放送主だっつってその場に、その雰囲気の場所にわざわざ登場しないのが悪いんだから

    その健全な?議論の場とやらではそうなるんでしょうか
    (4)

  9. #49
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    この場合の当事者はライトユーザーと定義される人々と、提案によって影響を受けうる個々のプレイヤーですね。
    両方の意見が出ていることが望ましいと考えます。

    外国語話者の問題ですが、ここは日本語のフォーラムなので基本日本語話者の立場での発言が中心になります。
    英語が使える人は英語の、ドイツ語やフランス語を使える人はそれぞれのフォーラムを利用することをお勧めします。
    管理者であるスクエニがそういうサービスの提供の仕方をしているので、これはある面仕方のないことだと思っています。
    そもそも正式にサービスを展開していない国や言語でFF14を遊ぶ場合は、それを理解しておくべきではないでしょうか。

    生放送の問題については、放送主の立場として発言していた方も被写体になりうる立場で発言していた方もいらっしゃったと思いますが?
    人数の多寡だけで決まるようなものでもありませんし、きちんと発言している方がいたというだけでも十分なのでは?
    また、生放送していれば無条件に叩くような人ばかりでしたか?意図的に悪い例だけを持ち出してはいませんか?
    (19)

  10. #50
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ライトユーザーをダシにとかよく言われますが
    じゃあ一体どこの誰がライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    難易度について行けないユーザーの声をフォーラムで発信するんですか?
    緩和等提案しただけで某掲示板に晒され公式フォーラム内ですらタグ荒らしにからかわれる状況ですよ
    そういうのに耐性というか気にしない人がある種代理で書き込むしか無いんじゃないですかね
    それこそライトユーザーが気兼ねなく活発に公式フォーラムを利用できる環境整備が不十分だから
    そうなっていると自分は思います
    フォーラムの存在自体知らないライトプレイヤーもいるかもしれないので、代理で書き込むというのは納得できます。
    ただ、代理というからには実在する誰かの代わりに書き込んでいるという認識でよろしいでしょうか?

    もしaquaさんが「大体ライトはこういう思考だろう」という予想で書き込んでいるのであれば、
    それは失礼ですが余計なお世話だと言えます。

    そもそも「ライトプレイヤー」がどんな層を指しているのかが不明確です。
    ライトの度合いが違えば救済策も違うはずなのに、
    いきなり横からライトでもない人(たぶんaquaさんはライトじゃないですよね)がライトの代理と称して一律で「緩和緩和」と叫ぶようでは
    具体性もなく建設的でもなくただの発言にしか聞こえません。

    悪い例:バハがクリアできない。これでは多くの人が楽しめないと思うので緩和して欲しい
    良い例:侵攻4層のカータライズが突破できないので、範囲を可視化するか外周即死をなくして欲しい

    上記のように、aquaさんの意見の具体化を希望します。
    (45)
    Last edited by Bow_Arrow; 04-13-2015 at 01:57 PM.
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

Page 5 of 19 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast