Page 1 of 21 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 209

Hybrid View

  1. #1
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80

    フォーラムをより健全で活発な場所にするための議論など

    「ファイナルファンタジーXIV のゲームおよびゲームプレイをより良くすること」を目的として
    より健全で活発な議論や要望や提案等ができるようにするにはどうしたらいいかなどを議論したりするスレッドです
    (19)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    408
    別スレにて投稿された運営コメントですが、

    クローズ理由については個別でお知らせはしていませんが、基本的にはフォーラムガイドライン、
    フォーラムの基本ルールに反する投稿が削除対象になります。

    コメントを何件か頂いていますが、不満を書くだけでクローズということはなく、
    「ファイナルファンタジーXIV のゲームおよびゲームプレイをより良くすることを目的とした…」
    (フォーラムガイドライン-フォーラムの目的)
    というフォーラムの目的に則したご意見やご要望であれば問題ありません。

    ただそのご意見やご要望の書き方が、罵倒・暴言・個人攻撃・攻撃的な発言・煽るような発言にはついて削除対象になります。
    極端な例)
    ◎…あのダンジョンのここのギミックがこうだから難しい。ここをこういうふうに変えて欲しい。
    ◯…あのダンジョンのここが難しすぎる。なんとかしてほしい。
    ☓…あのダンジョンの難易度考えたやつ馬鹿じゃね?すぐに直せよ!
    ☓☓…あのダンジョンの難易度異常。もうやめた、みんなもやめようぜ!
    さらに、そのような投稿が続き、そのスレッドでその後正常にスレッドテーマに沿った
    ディスカッションができないと判断した場合には、スレッドがクローズされます。


    上記のことをあらためて心に留めてもらったうえで、今後もたくさんのご要望をいただければ幸いです。

    ↑これを投稿を書き込む度に表示して、「上記の注意点を理解した上で書き込みますか?」みたいな確認をすると大分良くなるのではないかと思うのですが、どうでしょうか。
    (38)

  3. #3
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Irou View Post
    ↑これを投稿を書き込む度に表示して、「上記の注意点を理解した上で書き込みますか?」みたいな確認をすると大分良くなるのではないかと思うのですが、どうでしょうか。
    結構簡単に投稿できるのも、感情のままに書き込んでしまう(書き込んでしまえる)原因かも。
    文章読んで、理解しましたのチェックを付けないと書き込めないようにすれば、気持ちを納める機会が出来て良いかもですね。
    (16)

  4. #4
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    議論や提案について「根拠が妥当なのか」という点も大事だと思います。


    【ライトユーザーのために××してほしい】と発信する人は
    ライトユーザーをダシにして自分の利益を目的にしている場合がある

    【何もしてないのに◯◯される被害にあったので××の改善を】と発信する人は
    実際は◯◯されるに相当することをやらかしてる場合がある


    上記は非常に多いパターンなので、最近は割と定着している感がありますが
    スレッドを建てる際などは特に意識する必要があると思います。
    (45)

  5. #5
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Rodion View Post
    議論や提案について「根拠が妥当なのか」という点も大事だと思います。


    【ライトユーザーのために××してほしい】と発信する人は
    ライトユーザーをダシにして自分の利益を目的にしている場合がある

    【何もしてないのに◯◯される被害にあったので××の改善を】と発信する人は
    実際は◯◯されるに相当することをやらかしてる場合がある


    上記は非常に多いパターンなので、最近は割と定着している感がありますが
    スレッドを建てる際などは特に意識する必要があると思います。
    これが良くわかんないんだけど
    言ってるのはライトユーザーをダシにして自分に利益誘導するのは良く無いって事でしょう?

    どうして?

    いや、実際はライトユーザーのためにならない提案だ
    というなら理解できるんだけど、そうじゃないんでしょ?

    ライトユーザーが助かって、その影で別の誰かも得をしてるって構造かもしれないし
    中身を調べなきゃわかんなくない?
    (10)

  6. #6
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    これが良くわかんないんだけど
    言ってるのはライトユーザーをダシにして自分に利益誘導するのは良く無いって事でしょう?

    どうして?

    いや、実際はライトユーザーのためにならない提案だ
    というなら理解できるんだけど、そうじゃないんでしょ?

    ライトユーザーが助かって、その影で別の誰かも得をしてるって構造かもしれないし
    中身を調べなきゃわかんなくない?
    ライトユーザーが助かって、別の誰かも得をする
    これ自体は特に問題ないですね。
    むしろより多くのプレイヤーに恩恵のある事ですから素晴らしい提案なのだと思いますよ。

    問題は内容の精査なくして言われるままにホイホイ実装した仕様が
    実はライトユーザーにとっては何の意味もなかった、或いは迷惑な内容だったであるとか。
    ライトユーザーは残ったけど、既存のコアユーザーの大半が辞めてしまう切欠になってしまったとか。
    そういった別の問題を孕んでいる可能性があることですね。

    誰にもデメリットなく、ライトユーザーにとってメリットのある提案なのかどうか
    当事者の意見なくして判断するのは難しいと思うんですよ。
    運営サイドならまだ具体的な数字を持っているから、それを元にある程度動向を判断できるかもしれませんが
    私たちが出来ることは各自、自分だったらこう思うという個人の意見を挙げることくらいではないでしょうか。

    最初から他人をダシにしていると決め付けるのは良くないことですが
    意見の内容、そこに隠れている意図、要望のもたらす影響の想定…等々は
    可能な限り議論すべき内容であると考えます。

    その上で、プレイヤー全体にとってメリットのあることなのかどうか、最終判断は運営に委ねる。
    それが私の考える健全なフォーラムです。
    (18)

  7. #7
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    誰にもデメリットなく、ライトユーザーにとってメリットのある提案なのかどうか
    当事者の意見なくして判断するのは難しいと思うんですよ。
    運営サイドならまだ具体的な数字を持っているから、それを元にある程度動向を判断できるかもしれませんが
    私たちが出来ることは各自、自分だったらこう思うという個人の意見を挙げることくらいではないでしょうか。
    誰にもデメリット無く、ライトユーザーにメリットのある提案かどうかというのの、当事者ってなんですか? ライトユーザー? 「誰にも」が指す人物のことですか? その両方ですか? 揃ってないとダメだと

    そんなスレいっぱいありますよ、ちょっと前に流行った言語問題スレなんか一方の当事者である外国語話者とされる人物は結局登場しませんでした
    その前の生放送スレでも放送主としての立場で発言した人なんか殆どいませんでしたよ
    どっちのスレも仕方ないので私や幾人かがやったくらいですからね、自分と同じ立場で困ってる人達なのに批判するのはとても心が痛みました

    当事者を代弁することは本当に無意味ですかね? とすると、私がやったことは間違いだったということになります
    外国語話者は日本語フォーラムではその立場を考慮することができないまま、我々は好き勝手に振舞うしかありませんけども、仕方ないですかね
    生放送主なんか規約守ってたってフォーラムでは叩かれても仕方がない、だって自分が放送主だっつってその場に、その雰囲気の場所にわざわざ登場しないのが悪いんだから

    その健全な?議論の場とやらではそうなるんでしょうか
    (4)

  8. #8
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    とりあえず、不満についてなら、感情をなるべく表現しないで。
    不満がありますっておいた後に
    不満点を1点だけあげる。
    不満点が複数ある場合は分ける。
    同じ点が不満ならいいねを押すだけにする。
    でいいのではないかな?
    アンケートしてはダメらしいけど、数字完全無視でもないよね?
    (29)

  9. #9
    Player
    baki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    11
    Character
    Domon Kasshu
    World
    Titan
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    本スレッドは「スレッド投稿をした方を攻撃するだけの投稿をやめませんか?」というお話をするためのものかと思いますが、
    他者に対して攻撃的なやりとりが散見されますため、本スレッドはクローズとさせていただきます。

    下記「フォーラムの基本ルール」にもあります通り、何気なく書いたつもりの文章や単語であっても、他の方にとって別の印象で受け取られることもあります。
    感想やご意見を投稿される際は、そういった表現がないか、十分ご留意いただけますようお願いいたします。

    ・フォーラム上では相手の姿が見えず言葉だけのコミュニケーションになるため、意図せず冷たい印象を与えたり、
     何気ない言動が誤解を与えたり、お互いの投稿が感情的な文章になりがちです。
     日常生活に準じた丁寧な言葉遣いを心がけ、投稿する前に文章を一度読み直し、問題がないか確認しましょう。

    また、#1でも書かれていますが、投稿者に対して違反となる発言(誹謗中傷・攻撃的)をみつけた場合は、通報機能の利用についてもご検討ください。

    ってあるからコピペ元で例えると
    テンパ使うな直せで延々と脱線させるんじゃなくて通報してくださいでいいのかな?
    (0)

  10. #10
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by baki View Post
    本スレッドは「スレッド投稿をした方を攻撃するだけの投稿をやめませんか?」というお話をするためのものかと思いますが、
    他者に対して攻撃的なやりとりが散見されますため、本スレッドはクローズとさせていただきます。

    下記「フォーラムの基本ルール」にもあります通り、何気なく書いたつもりの文章や単語であっても、他の方にとって別の印象で受け取られることもあります。
    感想やご意見を投稿される際は、そういった表現がないか、十分ご留意いただけますようお願いいたします。

    ・フォーラム上では相手の姿が見えず言葉だけのコミュニケーションになるため、意図せず冷たい印象を与えたり、
     何気ない言動が誤解を与えたり、お互いの投稿が感情的な文章になりがちです。
     日常生活に準じた丁寧な言葉遣いを心がけ、投稿する前に文章を一度読み直し、問題がないか確認しましょう。

    また、#1でも書かれていますが、投稿者に対して違反となる発言(誹謗中傷・攻撃的)をみつけた場合は、通報機能の利用についてもご検討ください。

    ってあるからコピペ元で例えると
    テンパ使うな直せで延々と脱線させるんじゃなくて通報してくださいでいいのかな?
    通報してくださいって言ってますねー。
    荒れるくらいなら、その方がスレの為になると思います。

    どうしても言いたいときは、
    ☓使うな直せ
    ○こういう問題があるので注意した方がいいですよ

    トイレとかで『きれいに使いましょう』から『いつもきれいに使ってくれてありがとう』って変えたら、かなり改善したって話もありますよ。
    (8)

Page 1 of 21 1 2 3 11 ... LastLast