Page 3 of 19 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 188
  1. #21
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    つづき

    万人に向けられたスレッドを目指す
      これは運営側としても求めているスレッドかと思いますが、FF14は「いち商品」です。
     運営側としては課金を継続してほしいため、スレッドで意見を聞きゲーム性などの向上を目的としてフォーラムが存在しています。(と私は思ってます)
     しかし私が過去に作ったスレを例に挙げますが、
     『「巴術士のカーバンクルのアイコン」と「学者と召喚士のフェアリーのアイコン」を別で作ってほしい』というもので、エオスとセレネがどちらか一見ではわからないため取り上げたスレッドでした。
     しかし、ある方がメイン学者なのか知りませんが「慣れれば気になりません」というレスが返ってきました。
     たしかに最後は慣れないといけませんが普段学者や召喚士を使わない人や久々にその2ジョブをFCの知り合いのお手伝いで使った場合、ボタンの誤押があり得るのです。
     やはりコアプレイヤーとライトプレイヤーでもあり得ることを理解してディスカッションをしていかないと運営側としても、ビジネスとしてのFF14の運営開発が大変になると思います。

    私の思う大きなところはこの辺でしょうか・・・。

     別にフォーラムは、問題や要望の意見に対して「討論」ではなく、立件者に対してこうした方がいいのではないかなど、大元となった意見に対しての「議論」をしてこそ、
    FF14というゲームの向上に役立つと思います。
    (7)

  2. 11-26-2014 07:25 AM

  3. #22
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    実際にかみついてるだけのものもあるが

    どんなに丁寧に言っても 
    噛みつかれた 揚げ足取りだと
    自分の意見に賛同しないものは全部敵みたいな書き方をするからもめるんだろうよ

    ついこないだ消されたテンパードのスレも最初は 皆丁寧に言っているんだよ
    ページが50とかいってるならまだしも 2~3ページなら まず 批判する前に1ページから読もうぜ 
    (50)

  4. #23
    Player
    gele's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    164
    Character
    Gele Sieg
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by dankjr View Post
    実際にかみついてるだけのものもあるが

    どんなに丁寧に言っても 
    噛みつかれた 揚げ足取りだと
    自分の意見に賛同しないものは全部敵みたいな書き方をするからもめるんだろうよ

    ついこないだ消されたテンパードのスレも最初は 皆丁寧に言っているんだよ
    ページが50とかいってるならまだしも 2~3ページなら まず 批判する前に1ページから読もうぜ 
    まさにコレ。イイねを押したw

    反論や忠告を前向きに捉えなくて攻撃されてると感じる人はフォーラム向きではないですね。
    (26)

  5. #24
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    最近気づいたのですが
    スレッドのタグを利用して表立って書き込んだら削除されるような内容でからかうような内容がありますね
    何かしら対応策考えるほうがいいような気もします
    (プレイヤー側で対処法等あるのかわかりませんが)
    (2)

  6. #25
    Player
    Artist's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Artifact Azur
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    最近気づいたのですが
    スレッドのタグを利用して表立って書き込んだら削除されるような内容でからかうような内容がありますね
    何かしら対応策考えるほうがいいような気もします
    (プレイヤー側で対処法等あるのかわかりませんが)
    既にタグにマウスカーソルを乗せると誰がタグを作成したかわかるようになっています。
    定期的にモデレーターによってチェックされており悪質なタグは消去されているようです。
    噂によると悪質なタグ使用者は処罰されるらしいですよ。
    (8)

  7. #26
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Artist View Post
    既にタグにマウスカーソルを乗せると誰がタグを作成したかわかるようになっています。
    定期的にモデレーターによってチェックされており悪質なタグは消去されているようです。
    噂によると悪質なタグ使用者は処罰されるらしいですよ。
    タグを付けた人の名前がわかるのは最近知りました…
    ちなみに自分の立てたスレッドでは自分で削除してました
    (1)

  8. #27
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ここで言ってもどうしようもないもしれませんが、
    不用意に発言すると某匿名掲示板で延々と晒され続けるのは何とかなりませんかね・・。

    例えば緩和に関しては私はもう極力発言を避けているのですが、
    (各種コンテンツ緩和が正しいかどうかはまた別の話です)
    いまだに某所では、「パッチ毎に緩和を叫んでる」みたいな名目で触ってはいけない人のテンプレ入りしています。

    これでは晒されるの覚悟じゃないと、フォーラムでまっとうな議論はもちろん、うかつに書きこめないです。

    (この発言も30分もしないうちに晒されるんじゃないかな・・。)
    (7)

  9. #28
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    議論を進めるにあたり・・・

    ガイドラインに沿った上で、どのような発言をしても自由ですが、同様に「反論」する側にも同様に自由があります。

    2つの相反する意見は等価である。
    例:緩和して欲しい 緩和してほしくない

    故に、どちらかの意見を提案するのであれば、多くの人を納得させる理由根拠が必要です。

    仮説を根拠に仮説を立てない。

    主観と客観をはっきりさせる。

    他人の立場を使って発言しない。

    ゲーム外の要素を、推論で決定しない「開発費があれこれ」
    (25)

  10. #29
    Player
    poponpopon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    125
    Character
    Pooooon Pooooon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    答えになってない答えをする人、ただ叩きたい難癖つけたいって人を見るとウンザリしますね。
    投稿主は途中で意見は変えてはいけないと思います。信念は貫き通して欲しいです。
    それに対して意見を出す人間は代替案を必ず考えてから発言すれば良いと思います。

    個人的に嫌いなのが、○○とはなんでしょうか?○○の定義を教えて下さい。と条件反射でそれだけしか回答しいない人ですね
    私は○○思うからこうで○○した方がいいのではないでしょうか?や私は○○の定義はこうだと思います。と意見を出してくれよと感じます。

    あと言葉遣い。ビジネスマナー的なかしこまったものは必要ありませんが、最低限相手を不快にさせない最低限の言葉遣いは使ってほしいかな。
    (8)

  11. #30
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    議論や提案について「根拠が妥当なのか」という点も大事だと思います。


    【ライトユーザーのために××してほしい】と発信する人は
    ライトユーザーをダシにして自分の利益を目的にしている場合がある

    【何もしてないのに◯◯される被害にあったので××の改善を】と発信する人は
    実際は◯◯されるに相当することをやらかしてる場合がある


    上記は非常に多いパターンなので、最近は割と定着している感がありますが
    スレッドを建てる際などは特に意識する必要があると思います。
    (45)

Page 3 of 19 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast