イキテルヨ キット リンシジョウタイニナルクスリモラレタダケ
いやまじめな話 グッズ展開とか∞の可能性をひめたあの方をもったいないよ(錯乱
イキテルヨ キット リンシジョウタイニナルクスリモラレタダケ
いやまじめな話 グッズ展開とか∞の可能性をひめたあの方をもったいないよ(錯乱
次のパッチで 氷の家になるのかな?
2.0最期のストーリー、楽しませて貰いました
今までで最長のカットシーンの連続でこれぞメインシナリオという感じでしたね。
蒼天のイシュガルドの発売が待ち遠しい
ただ、これだけは言わせて頂きたい
毒殺シーンのナナモ様の表情
見た瞬間に胸にグッとくるものがありました
それはもうモニタを思わず殴りたくなる程に
くるものがありすぎて逆に怒りを覚えましたね
開発側としてはそういう狙いもあったのでしょう
こだわりを持って作られているのでしょう
それは非常に伝わってきました
それでも言わずにはおれんのです
このカットシーンのモーション作ったやつ、OK出したやつ全員1発殴らせろ
こだわり大いに結構
だが、こだわっていい部分とこだわらなくていい部分を履き違えんなよ?
少なくとも個人的にナナモ様にあんな表情をさせたやつは許さない、絶対にだ
以上です。
Last edited by Clyne; 04-01-2015 at 05:57 AM.
やりたい事を一つ叶えるには
やりたくない事を10も20もやって結果を出さなければならない
それを苦労・苦痛だと感じる・感じてしまうのなら
それは叶える資格がないという事
Last edited by RaymondMk2; 04-01-2015 at 05:54 AM.
あの人に関しては新生1周年記念の回顧録にちょろっとだけ出てます
http://www.finalfantasyxiv.com/anniv...?rgn=jp&lng=ja
今見返すとこれの最後の一文も一つの伏線だったんですねえ。
メインストーリーの展開はよかったんですがひたすらストーリーを追うだけってのがちょっともどかしかったですかね。
負けイベントとかでもプレイヤーの戦闘をはさんだりする方がゲームの演出として個人的には好きです。
あとバハ完結の流れからこのストーリーを見た僕のアリゼーちゃんへの好感度が連日ストップ高状態!
Last edited by 4maGro; 04-01-2015 at 06:00 AM.
一昔前のアニメみたいにキャラを殺せばインパクトあるよ的な感じですか?
おお、この回顧録は見落としてました。7人のララフェルいいですね!あの人に関しては新生1周年記念の回顧録にちょろっとだけ出てます
http://www.finalfantasyxiv.com/anniv...?rgn=jp&lng=ja
今見返すとこれの最後の一文も一つの伏線だったんですねえ。
しかし「義父の命により王宮に留まっていた。」ってあたり、やっぱり何かありそうな気が・・・
ただ、あんまり書きすぎるとアレなので、この辺にしておきます。情報ありがとうございました。
急展開すぎてちょっと頭グルグル。
冒険者に対するあれこれはもっと酷くてよかったきもする。
不意打ちで気絶させるとか人質取るとか。
まぁあそこで派手に暴れても正直ウルダハには入れなくなりそうだからああいう風にしたのはいいのではないかな。(それでなくとも色々行き辛い場所が出来たからなぁ)
あとカメラワークとか色々露骨とも感じましたが、これは意図してのものかが分からないからなんとも言い難い。
それと忘れてはならないのは、防衛戦厳しすぎないですかね?w
そしてサンクレッド。
お前はそのまま行方不明でいいよw
まぁこれをどう回収してくのか、収拾付けるのか、見ものではありますね。
余程上手くやらないとストーリー性皆無とか言われかねませんよ。
因みに自分は今回のは楽しめました。防衛戦含めて六時間前後掛かりましたがw
マジであんなムービー長いとは思わなかったw
2.x最後のストーリーがこの締め括りで賛否両論ありますね…
個人的には楽しめたかなーと思ってます。タタルさん可愛かったですし!
そういや、先にメインを進めた後で調理師あたりのクラスクエストを受けた場合蘇ってしまうんですかね…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.