Page 53 of 86 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 ... LastLast
Results 521 to 530 of 854
  1. #521
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    これも少し考えたのですが、これをしてしまうとますます『ワールドワイドで使用されている英語の使用』が必須になってしまうのではないかと。
    色んな言語使用者がいて、そこでコミュニケーションをしようとすると、どうしても英語使用が求められる。
    『英語で話せ!(Jチェックしてるくせに)』と言う方にはオンラインゲームには英語が当たり前っていう意識が少しなりともあるのではないかな?とも思います。

    ここまで行かなくてもいいのです。自分の使用言語でコミュニケーションができずイライラして暴言を吐いたりする方と少し距離を取りたいだけなのです。
    別に設定を無くした位で英語必須の環境にはならないんじゃないかな。それはサーバー内の人口比率の問題だと思いますよ。

    良くも悪くも今のFF14はリトライゲームなのですよ。 死んで覚える命の軽いゲームです。
    そしてそのリトライ気質はIDやレイドの中でのみならず、人選という面でもよく使われます。3乙解散とか典型ですよね。
    言語で困った自分勝手なプレイで詰んだ理解力が足りないも大きく見ればクリア困難という括りでしかなく
    無理ならリトライ これに尽きるんです。

    だからこそ言語が云々をやたら大問題だとしている部分が私には理解しかねるんですよね。
    (5)

  2. #522
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    かわらないですね。
    初心者(宣言するしないはどっちでもいいです)とマッチングされてスターダストのギミックでワイプされたので改善するように提案などする<この時点でキック不可
    改善されればそのまま続行。改善する、改善しようとしている事が実感できなければキック対象でしょう。(「○○するといいですよ」と言って「初心者なので無理です。やりたくありません。好きにやらせてもらいます。」って言われたらどうしようない)、別に頑張ってやろうとしていると思えば応援すればいいんじゃないですか?キックできるからといって、しないといけないわけではないでしょう。15分プレイしてギブアップしてもいいですし(私の経験でいうとこれが一番多いです)。

    提案をした際に言語的に無理な場合(何を言っても無言、私は日本語わかりません連打 等)だったらゲーム的に進行不可ってことでキックokでしょう(しなくてもいいですけどね)。

    どちらの場合も一人の為にゲーム進行が阻害されたと思えば除名ですし。複数人の為にゲーム進行が阻害されたと思えばギブアップですね(一人一人除名でとばしてもいいでしょうけど、やろうと思ったことはないですししてる人も見たことがない)。 
    とにかくゲーム内で出来る事(言語問題でしたら定型文等)やってゲームの進行が不可になったら初心者だろうがプレイスタイルが違おうが言語が通じなかろうが除名、ギブ、退出しかないですよ。
    「改善する、改善しようとしている事が実感できなければキック対象でしょう」ということは要するに
    へたくそはキックして構わないという考えってことですね。

    ちょっと相容れないかな。

    除名とギブ・退出を同レベルで考えてることも不可思議ですね。

    まぁ、もともとがスレ違いなのでこれ以上はやめておきますが。
    (15)

  3. 03-29-2015 07:26 PM
    Reason
    いまさらだから止めときます

  4. #523
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by lazacut View Post
    良くも悪くも今のFF14はリトライゲームなのですよ。 死んで覚える命の軽いゲームです。
    そしてそのリトライ気質はIDやレイドの中でのみならず、人選という面でもよく使われます。3乙解散とか典型ですよね。
    言語で困った自分勝手なプレイで詰んだ理解力が足りないも大きく見ればクリア困難という括りでしかなく
    無理ならリトライ これに尽きるんです。

    だからこそ言語が云々をやたら大問題だとしている部分が私には理解しかねるんですよね。
    すいません、この「リトライゲーム」ってのはどういうのを指しているのでしょうか。

    例えば、未クリア段階の人が死んでリトライしながら少しずつ練習を進めて行くみたいな話なら分かります。でもその段階って言語は最重要ですよね。
    下手な人がいるとかやり方が食い違ってるってのは相談することで格段に状況が改善できます。言葉がいらないのはむしろ相談が全く不要なくらい楽勝な時です。

    そうではなくて、未クリア段階の人がアドバイスを受ける気も相談する気もない、自分が上達してどうこうというのは埒外の状態で、自分を出荷してくれる人を引くまでひたすらCFを回すというのが「リトライゲーム」であればそれは同意しかねます。意図的に言葉の通じないPTを組んでくる人ってそういうことですよ。
    (14)

  5. #524
    Player
    Ryiia's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    183
    Character
    Kurou Lawes
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    CFも色々住み分けできるように、初心者や、未制覇でもOKみたいなチェック付けてほしいものですね。
    未制覇のとか入れたらボーナス目的で入れる人が現れるだろうし、事上手く行かなかったらギスりそうですし色々難しいですね。。
    (0)

  6. #525
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by Zfz View Post
    あります。

    私はJEチェックなので、昼間・深夜・早朝ではよくJ+JE+J+Eというマッチングになります。
    でもその時は頑張って翻訳しますから、なるべく迷惑を掛からないようにしてます。

    複数言語にチェックを入れることは翻訳の責任を負うことっとの考えです。
    なるほど、やっぱりそういう仕様なんですね。勉強になりました。
    翻訳の件は素敵な意識だと思います。
    Zfzさんの様な心構えの方が多くなればこう言う問題も減っていくんでしょうねー。
    (3)

  7. #526
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    繰り返しになるんですが、システム的にはJのみとEのみがJEをハブにしてマッチしたりはしないです。
    何故PTリストでの見た目においてJのみとEのみが1つのPTにいるように見える状態になるのかは

    Quote Originally Posted by Psi View Post
    (この辺)
    ↑に書きました(このスレだけで3度目)
    やっぱこの挙動どう考えても不自然だし仕様のバグだと思う。
    (3)

  8. #527
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    759
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    バグではないでしょ、自分がどの言語を話せるか(ここが見える部分)と、どの言語の人達とマッチングしたいか(ここはCF登録時にチェックする部分、見えない)の違いでしょ。最速マッチング狙うならCF登録時に全部チェック、日本語話す人達と多くマッチングしたいならJにチェック入れてCF申請、それだけです。そこで自分がJしか入れてないのにEが来るうんたん~はEの人が最速マッチングしただけでしょ
    (1)

  9. #528
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    現実問題として200レスごとに同じ訂正しなければならないくらい勘違いが頻発している不自然で訳の分からない仕様であることは間違いないでしょう。
    もしフィールド時とCF時で言語を使い分けることがあるかもしれないという強弁をするのであれば、それはそれでCF時のPTリストにはCFキュー時の言語が表示されていなければおかしいんです。
    現状では各人のCFキュー時の言語設定を参照する手段が存在していません。
    これは要するに、恐らく仕様書通りの実装ではあるが仕様書そのものがバグっている、といういわゆる仕様バグってやつですよ。
    (9)

  10. #529
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    繰り返しになるんですが、システム的にはJのみとEのみがJEをハブにしてマッチしたりはしないです。
    何故PTリストでの見た目においてJのみとEのみが1つのPTにいるように見える状態になるのかは



    ↑に書きました(このスレだけで3度目)
    やっぱこの挙動どう考えても不自然だし仕様のバグだと思う。
    いや、すいません。前回この話題が出た時にも確認させていただいたんですけど
    返答いただけないままに流れてしまったんで気になっていたんですが…

    その引用先で説明されているのは
    >PTリストでの見た目においてJのみとEのみが1つのPTにいるように見える状態になる
    理由だけじゃないですか?

    PTリストの見た目からはCFマッチングで何を選択したのかわからないのですから
    システム的にはJのみとEのみがJEをハブにしてマッチしたりはしないことを
    プレイヤーレベルで確認する術はないように思うのですけれど
    どのようなソースから確認されたものなのでしょう?

    追記:
    別にシステム的にはJのみとEのみがJEをハブにしてマッチすることもあると言っているわけではなく
    あくまでも、マッチしないシステムになっているという事実を確認したいという意味での質問です
    (7)
    Last edited by Teftan; 03-30-2015 at 04:11 PM. Reason: 追記

  11. #530
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    759
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    バグなら不具合報告することをおすすめしますよ、私は仕様的にバグとかそういうのではなく正しく実装、運用されてると思うのでしませんけど
    (4)

Page 53 of 86 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 ... LastLast

Tags for this Thread