オートアタックにバリエーションがないんだよな。オートアタックPV公開まで正直かなり期待していました。(PVで失望した)
こういう仕様じゃなくて、TP/MP0の技はほとんどオートアタック専用にして・・・・・
たとえば、槍術なら、スラスト(デフォルト、攻撃間隔2秒)、ヘヴィスラスト(攻撃間隔4秒、バインド付加)、フルスラスト(攻撃間隔3秒、TP+)、ピアース(攻撃間隔4秒、対象とPCとの間の敵もダメージ)などオートに使う技を切り替えながら戦うものを想像してました。
ビヘストも最初は15人PTで1時間ごとだったのを、より多く参加出来るようにと8人PTで30分ごとにして、
次が8人PTで30分ごとを、8人PTで1時間ごととか。
これじゃあ15人PTで1時間ごとだったのを、8人PTで1時間ごとにした事になる為、
実際は大勢参加出来ないようにしたのと同じなんですよね。
プロデューサーの言っていた育てやすさから言えば、8人PTで30分、最初の15人PTで1時間の方だと思うんですよね。
次に修理の方も、これまで装備の耐久には何度も調整が入って壊れる速度も変化させてきたのに
ここでまた一気に壊れやすくさせたのはこれまでの調整の意味がないような気がします。
そもそも、ビヘストが色々と死んでいるのをどうにかしないと駄目かな、と……ビヘストも最初は15人PTで1時間ごとだったのを、より多く参加出来るようにと8人PTで30分ごとにして、
次が8人PTで30分ごとを、8人PTで1時間ごととか。
これじゃあ15人PTで1時間ごとだったのを、8人PTで1時間ごとにした事になる為、
実際は大勢参加出来ないようにしたのと同じなんですよね。
プロデューサーの言っていた育てやすさから言えば、8人PTで30分、最初の15人PTで1時間の方だと思うんですよね。
次に修理の方も、これまで装備の耐久には何度も調整が入って壊れる速度も変化させてきたのに
ここでまた一気に壊れやすくさせたのはこれまでの調整の意味がないような気がします。
(「連敗続き」とか言われたんで参加してみたら誰もいなくて「推奨ランクを上回っているのに」激戦になりましたよww
15推奨のビヘストに25の敵2体同時とかソロだとキツいとかいうレベルじゃないww という……w)
装備の修理は、本当に応急修理(75%までのNPC修理)は、タダか激安でいいです。
100%まで完全修理したい時だけ、ダークマターG○を使う感じでいいです。
そもそもビヘストに「終わり」って必要ないとおもうんですよね
貪欲みたいにモンスターが無限わき
隊長に話せば参加、参加中に話せば倒した数によって報酬
もしくは、終わり次第次のビヘストが発生
占有&制限がなくなれば自由参加、自由離脱ができるいいコンテンツになるとおもうんですよね
11でいうリージョン情報にビヘストの討伐状況利用したり、他コンテンツとの連携も可能だし
なんにせよ、死にコンテンツになるには、コンテンツ数が足りないので、テコ入れでどうにかしてほしいところ
装備品劣化のデスペナルティは、緊張感!緊張感!って言ってた
デスペナルティスレの人達の要望の結果なのでしょうがないんじゃないでしょうかね。
確かに緊張感は増えたし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.