私は普段キーボードを使わずにPS4でプレイしています丁寧にお答えいただいてありがとうございます。納得する部分が多くありました。
でも私は「コミュニケーションをとらない事も自由」という部分が全く理解できない。
「コミュニケーションを取ろうとする人間」に対しては、無視という形で拒否できる。
しかし「コミュニケーションを取らない」人間に対しては無視をどうすることもできない。
折れるしかないのです。
折れる、諦める、無視する
これがエンタメを提供する側の言葉なのかと。
いくらCFだからとはいえ、これだけギミック偏重、ロール固定のコンテンツでありながら、一方ではコミュニケーションとらないのも自由って?
未だに矛盾というか、わけの分からない怒りすら覚えますね。
ソフトウェアキーボードは不便が多いので極力チャットせずにプレイしたいと考えています
戦闘前のちょっとした確認程度なら抜刀するだけといった反応しか返さないことも多いです
それでも必要な時はチャット入力しますし、チャット入力以外の意思表示も必要なら行います
コミュニケーションを取るかどうかの自由とはその程度の事であって、
他のプレイヤーを無視して好き勝手していいという意味ではないと思いますよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.