Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 879

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by Sennin View Post
    確かCFの言語設定によるマッチングのスレッドは別にあったような気がしますが…

    1)全ての言語にチェックを入れているプレイヤーA(日本の方)と、全ての言語にチェックを入れているプレイヤーB(海外の方)
    がマッチングするのは当たり前ですが、
    2)Jにしかチェックを入れていないプレイヤーC(日本の方)と、全ての言語にチェックが入っているプレイヤーB(海外の方)
    がマッチングされるのでしょうか。
    もし後者のような状態であれば、チェックの意味をなしていない気もするのですが

    自分は必要最低限のコミュニケーションしかとっていない事の方が多いので、実際海外の方とマッチングしているのかどうかもわかっていなかったりするので・・・。
    これは2)だということですよ

    ここまでの書込では議論の前提に疑問があったり、話の持っていき方が一方的だと感じたので
    現状に問題点を感じている方に対して反論する内容になっていますけれど…

    私もこのマッチングの仕組みが、チェックの意味を成しているかどうかといえば疑問に感じでいます

    Jのみチェックの日本語話者3人+JEチェックの英語話者1人や、Eのみチェックの英語話者3人+JEチェックの日本語話者1人なら
    後者がコミュニケーションできないのは自分の選択の結果なので許容するということでいいのかもしれませんけれど…

    JEチェックの日本語話者3人+Eのみチェックの英語話者1人や、JEチェックの英語話者3人+Jのみチェックの日本語話者1人という状況が
    万一生まれたらコミュニケーションが出来ない最後の1人は納得いかないですからねえ
    (3)

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,884
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    自分は英語を流暢に話せる方ではないので、他国語の方とマッチングすると確かに最初は躊躇します。
    ですが、定型文辞書を使えば挨拶程度なら可能なので、まあ仕方ないかな程度で済ませます。

    それで相手から何も反応がなくても、そういう人なんだと気にしません。
    同じ日本語圏の方でも、無愛想な人はいますからね。


    それは別として、パーティメンバーが、
    ・1.J(自分)
    ・2.J
    ・3.E
    ・4.J
    とかになったときは、ちょっと不思議に思います。

    一人でもJEがいたのならわかりますが、何ででしょうね?

    CFの詳しい仕様がわからないのでなんとも断言できませんが、
    どうしても言語設定が一致する人が見つからない場合は、
    (一定時間経過後?)
    それを無視してマッチングしているのかな?と思います。

    延々と何時間も待たされるよりはマシかなぁと思います。
    (3)

  3. #3
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    それは別として、パーティメンバーが、
    ・1.J(自分)
    ・2.J
    ・3.E
    ・4.J
    とかになったときは、ちょっと不思議に思います。

    一人でもJEがいたのならわかりますが、何ででしょうね?
    頻出ですが、今のFF14クライアントには言語設定が二系統存在しています。
    一つは自分のサーチ情報から設定できる言語設定でここに設定した言語がPTリストに表示されます。ちなみにヘルプには応対できる言語の設定と書かれていますが実態はお察しですね……。
    もう一つはCFキュー時に設定する言語設定でこれはサーチ情報とは全く独立した設定になっておりマッチングの時だけこれが参照されます。
    この二つは何故か矛盾した設定を受け付けるような実装になってしまっており、サーチ情報では英語しか話せないと設定しておいてCFキュー時は全言語話せると設定する、というようなことをしてもエラーになりません。
    挙げられているような不可解なPTが組まれるのはこのせいです。さすがにこれはエラーにすべきだと思うんですけどね……。
    (23)

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,884
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    頻出ですが、今のFF14クライアントには言語設定が二系統存在しています。
    一つは自分のサーチ情報から設定できる言語設定でここに設定した言語がPTリストに表示されます。ちなみにヘルプには応対できる言語の設定と書かれていますが実態はお察しですね……。
    もう一つはCFキュー時に設定する言語設定でこれはサーチ情報とは全く独立した設定になっておりマッチングの時だけこれが参照されます。
    この二つは何故か矛盾した設定を受け付けるような実装になってしまっており、サーチ情報では英語しか話せないと設定しておいてCFキュー時は全言語話せると設定する、というようなことをしてもエラーになりません。
    挙げられているような不可解なPTが組まれるのはこのせいです。さすがにこれはエラーにすべきだと思うんですけどね……。
    なるほど、そのような仕様でしたか、
    となると現状では、CFキュー時の言語設定を知る術はないんですね。

    そこを表示してくれると、少しはわだかまりが緩和されるかと思います。
    逆に、J設定なのに日本語話せないのかよ!と言ったいざこざが起きるかもしれませんが...
    (3)

  5. #5
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    この二つは何故か矛盾した設定を受け付けるような実装になってしまっており、サーチ情報では英語しか話せないと設定しておいてCFキュー時は全言語話せると設定する、というようなことをしてもエラーになりません。
    挙げられているような不可解なPTが組まれるのはこのせいです。さすがにこれはエラーにすべきだと思うんですけどね……。
    あ、あと元のレスのこの部分についてですが
    日常的に英語で対応するのは難しいけれど、IDの中での限定した状況なら英語での対応も可かなあというような人が
    サーチ情報ではJのみチェックして、CFキュー時にはJEチェックをするというようなまっとううな使用法も考えられるので
    この2つに差をつけること自体をエラーにしないのは別におかしくないんじゃないかと思いました

    ただ、CFキュー時の言語選択も参照できるような機能追加要望はアリかもしれませんね
    (0)

  6. #6
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Teftan View Post
    あ、あと元のレスのこの部分についてですが
    日常的に英語で対応するのは難しいけれど、IDの中での限定した状況なら英語での対応も可かなあというような人が
    サーチ情報ではJのみチェックして、CFキュー時にはJEチェックをするというようなまっとううな使用法も考えられるので
    この2つに差をつけること自体をエラーにしないのは別におかしくないんじゃないかと思いました

    ただ、CFキュー時の言語選択も参照できるような機能追加要望はアリかもしれませんね
    その場合は、サーチ情報の方はJEにしておいて、ちょっとこのコンテンツは英語で説明する自信ないから日本語で行きたい→Jでキュー、このくらいなら英語で説明求められても大丈夫やろ→JEでキュー、じゃないですかね?
    英語力としてはIDの方がシビア(裏で悠長に辞書引いてる暇がない)ですし、ID以外だとそれこそ初対面の人にいきなり英語で話しかけられて答える義理も無いですし、【今忙しいので、後にしてください。】を使ってもいいですし、初対面じゃなければお互い何語で話すかは既に決まってるはずですし、IDの外はJEで歩いてて問題ないような。
    PT募集の場合は英語だときついってこともありますが、PT募集はPT募集で独立した言語設定があるんですよね。ただし問答無用で全言語がチェックされるというこれまた頭おかしい仕様のもよう……

    CFに関してはキュー時の言語が表示される以前に、まず「○○の攻略を開始します」のシステムメッセージの後に、どの言語を共通言語としてマッチしたのかを示す「このPTの共通言語は○○です」という表示がいるんじゃないかと思います。結局全員が正直に言語設定を入力していたとしても今の仕様だと使い物になってない……。
    (5)

  7. #7
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    その場合は、サーチ情報の方はJEにしておいて、ちょっとこのコンテンツは英語で説明する自信ないから日本語で行きたい→Jでキュー、このくらいなら英語で説明求められても大丈夫やろ→JEでキュー、じゃないですかね?
    英語力としてはIDの方がシビア(裏で悠長に辞書引いてる暇がない)ですし、ID以外だとそれこそ初対面の人にいきなり英語で話しかけられて答える義理も無いですし、【今忙しいので、後にしてください。】を使ってもいいですし、初対面じゃなければお互い何語で話すかは既に決まってるはずですし、IDの外はJEで歩いてて問題ないような。
    いやー少なくとも私は、サーチ情報でJEチェックしておいて、英語で話しかけられた時に断るのは悪いという方が先に立ちますし
    外で話しかけられた時には定型文以外の返答が必要なことも多いので、サーチ情報はJにしておいて
    英語で説明求められても大丈夫なIDでのみJEでキューするのを選びますねえ
    (0)

  8. #8
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    繰り返しになるんですが、システム的にはJのみとEのみがJEをハブにしてマッチしたりはしないです。
    何故PTリストでの見た目においてJのみとEのみが1つのPTにいるように見える状態になるのかは

    Quote Originally Posted by Psi View Post
    (この辺)
    ↑に書きました(このスレだけで3度目)
    やっぱこの挙動どう考えても不自然だし仕様のバグだと思う。
    (3)

  9. #9
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    繰り返しになるんですが、システム的にはJのみとEのみがJEをハブにしてマッチしたりはしないです。
    何故PTリストでの見た目においてJのみとEのみが1つのPTにいるように見える状態になるのかは



    ↑に書きました(このスレだけで3度目)
    やっぱこの挙動どう考えても不自然だし仕様のバグだと思う。
    いや、すいません。前回この話題が出た時にも確認させていただいたんですけど
    返答いただけないままに流れてしまったんで気になっていたんですが…

    その引用先で説明されているのは
    >PTリストでの見た目においてJのみとEのみが1つのPTにいるように見える状態になる
    理由だけじゃないですか?

    PTリストの見た目からはCFマッチングで何を選択したのかわからないのですから
    システム的にはJのみとEのみがJEをハブにしてマッチしたりはしないことを
    プレイヤーレベルで確認する術はないように思うのですけれど
    どのようなソースから確認されたものなのでしょう?

    追記:
    別にシステム的にはJのみとEのみがJEをハブにしてマッチすることもあると言っているわけではなく
    あくまでも、マッチしないシステムになっているという事実を確認したいという意味での質問です
    (7)
    Last edited by Teftan; 03-30-2015 at 04:11 PM. Reason: 追記

  10. #10
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Teftan View Post
    PTリストの見た目からはCFマッチングで何を選択したのかわからないのですから
    システム的にはJのみとEのみがJEをハブにしてマッチしたりはしないことを
    プレイヤーレベルで確認する術はないように思うのですけれど
    どのようなソースから確認されたものなのでしょう?
    大昔に同様のスレが立った時に運営から回答があったはず……。

    まあ全プレイヤーがメッシュ状にマッチするのは実装がシンプルなキュー構造を取れないので
    逆にじゃあJEがハブになるような実装にしてくれと言っても多分難しいと思います。

    (補足)
    う、運営回答あった気がしてたのは勘違いかも。

    なお挙動からの確認方法ですが、自分でEのみでキューしてみるのがいいかと思います。
    ハブがある仕様だったらJP鯖なら高確率でトンベリ民をハブにしてJのみの人と当たりまくるはずですので。
    (そして実際には当たらない)
    (2)
    Last edited by Psi; 03-30-2015 at 04:33 PM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread