Results 1 to 10 of 879

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    とりあえずスレ主がデータセンターに対する誤解を解いてくれないと議論にならないんじゃないかと。
    話がとっちらかってます。

    データセンターによる言語の縛りはない。
    その上で、コンテンツファインダーの言語選択には意味があると思いますし、コンテンツファインダーの言語選択をないがしろにするのはコミュニケーションの否定だと、個人的には思います。

    なので、私はCFでマッチングする日本語を話せないプレイヤーには否定的です。
    コンテンツファインダーの言語選択は、そのプレイヤーが使用している言語の選択であるはずです。

    私は「J」でコミュニケーションできます。
    私は「E」でコミュニケーションできます。
    私は「J」でも「E」でもコミュニケーションできます。

    これが本来の使い方でしょう。

    私は「J」の人と一緒になってもいいです。

    なんておかしな解釈をするのは無理があります。
    (63)
    Last edited by Poison; 03-18-2015 at 02:01 PM.

  2. #2
    Player
    Mineko_no_i's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    26
    Character
    Mineko Fragileblossom
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by Poison View Post
    とりあえずスレ主がデータセンターに対する誤解を解いてくれないと議論にならないんじゃないかと。
    話がとっちらかってます。

    データセンターによる言語の縛りはない。
    その上で、コンテンツファインダーの言語選択には意味があると思いますし、コンテンツファインダーの言語選択をないがしろにするのはコミュニケーションの否定だと、個人的には思います。

    なので、私はCFでマッチングする日本語を話せないプレイヤーには否定的です。
     DCに関しては、理解しました!(スミマセン

     ただ、上のレスでも書きましたが、あくまでも日本在住推奨と書いてある以上は、嫌な言い方ですが主流は日本人です。そうすると、当然日本語でのコミュニケーションを「選択」したい人もいます。……えぇ、言語設定が自由ということが根本的な問題なのは十分に理解しています。私は何も日本語を話せない人に否定的、というわけでもないんですけどね。定型文を使ってくれるだけで良いんです……本当に。
    (2)

  3. #3
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Poison View Post
    コンテンツファインダーの言語選択は、そのプレイヤーが使用している言語の選択であるはずです。

    私は「J」でコミュニケーションできます。
    私は「E」でコミュニケーションできます。
    私は「J」でも「E」でもコミュニケーションできます。

    これが本来の使い方でしょう。

    私は「J」の人と一緒になってもいいです。

    なんておかしな解釈をするのは無理があります。
    そういう意図で私はEを追加で付けてます。(必要なときは英語を使う表明)

    言語設定の用途・目的・使い方をきちんと公式でアナウンスしてほしいなぁと思ってます。
    (7)

Tags for this Thread