Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 81
  1. #31
    Player
    Saotan's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    211
    Character
    Kanoi Saotan
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    そもそも苦言、ってタイトルが良くないんじゃないかな。
    (18)

  2. #32
    Player
    marz12aug's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    29
    Character
    Marquis Mutsu'no'kami
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Saotan View Post
    そもそも苦言、ってタイトルが良くないんじゃないかな。
    うーん、そう思われますか。
    【苦言】 本人のためを思い、言いにくいところまであえて言って、いさめる言葉。「―を呈する

    心苦しくも言わずには居れないので『苦言』としましたが、、、、何か他の含みがあるように感じられますか。
    たぶん用法的に不適切ではないはずなんですが、ネガティブな、高圧的な意味に間違われてますかねー
    (3)
    Last edited by marz12aug; 03-10-2015 at 11:09 AM.

  3. #33
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,890
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    本は凝ってても見えないじゃん。
    光ってより一層見えない、しかも光も弱い。

    みたいなことを散々言ってる方々が居たのを記憶してます。
    大きいのが良いんじゃなくて、小さすぎるとダメって事では。
    カメラ引いて戦ってる&キャラは基本プレイヤーに背中見せてるとはいえ、
    ある程度の視認性は最低限ほしいかな、とは思います。

    カードにも本の反省を活かすって意味じゃないんですか?
    詩学の本は、もしかしてそれであんな酷いことになったのかな…。
    謎のソーラーパネル。
    (2)

  4. #34
    Player
    BANA_NA's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    183
    Character
    Hacchan Kiwi
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 4
    全てのプレイヤーを満足させるってとても難しいことですよね
    しかし、そういった意見を理解しているからこそ
    ミラージュプリズムというシステムが導入されたと思いますし

    アート本、お読みになりましたか?
    デザイナーさんの緻密なこだわりが見て取れましたよ。
    私は新しい装備でいうとボガトィーリヒーラードレスとかすごく素敵だと思いました。

    確かに名前との剥離は少々気にならないでもないですけど(特に和の名前を冠するもの)
    ファンタジーのゲーム世界で映える装備って、デフォルメありきじゃないとどうしても
    現実より地味になります。
    個人的にはミラプリがあるのだから、デザイナーさんには
    あまりユーザーの声を気にしすぎず思いっきりデザインしてほしいです
    (13)

  5. #35
    Player
    elliottsmith's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    139
    Character
    Howlin' Wolf
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 20
    Quote Originally Posted by marz12aug View Post
    『占星術師の』とか『カードのような』とかいいうエクスキューズはありません。
    前の内容から続けて聞くと、わざわざ『占星術師の』とか『カードのような』と言い直す必要がある場面だとは私は思いません
    その後には「だからカードを使ったいろんなアイディアが開発チームから出されました」と続けています

    「武器~」の部分だけを切り取って「開発はこういう認識なのか!」と断定し、
    「PAX Eastにおける吉P発言に対する『疑問』」ではなく『苦言』と言ってしまうのは過敏すぎるのではというのが私の意見です

    ちなみにですが、放送を見ていない方がスレ主さんの最初の投稿を見た場合、発言の経緯がまるでわからず、
    ただ単に吉田プロデューサーが「プレイヤーの皆さんは武器が派手に見えるかや、大きく見えるかに気を使ってる」と断言したようにしか読めません
    意図的かどうかは判断できませんが、これって果たして公平と言えるのでしょうか?
    (21)

  6. #36
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by Saotan View Post
    苦言、ってタイトルが(略)
    苦という漢字自体に負のイメージが強いので
    それを見て気持ちが良くなる人はなかなか特殊かと思います。

    中身も見ていて、スレ主さんがひとまず主張したいだけなスレなのかなって思いました。

    でも私にはこう聞こえたの!謝って!
    こうして!という風に聞こえます
    (22)

  7. #37
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by ReWen View Post
    中身も見ていて、スレ主さんがひとまず主張したいだけなスレなのかなって思いました。
    でも私にはこう聞こえたの!謝って!
    こうして!という風に聞こえます
    同感ですね。
    スレ主さんはいちいち反応しなきゃいいと思いますよ。

    趣旨はこれ↓なんでしょう?

    Quote Originally Posted by marz12aug View Post
    私のこのような思いは他のユーザー様の共感を得られるのでしょうか。
    あるいは現行の装備デザインの方向性は広く受け入れられているのでしょうか。
    ぜひご意見をお聞かせください。
    この趣旨に沿って答えるなら、
    少なくとも私の周囲は出来あがったZWのデザインに対してわりとみんな満足してる印象。
    (12)

  8. #38
    Player
    Reverse_Heaven's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    313
    Character
    Alice Lidel
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    フォーラムに書き込む前に身近な方にご自身の思ったことを伝えて、全員同じ考えや、意見をお持ちでしたら、こういった内容のディスカッションはありかもしれませんが、現在の内容だとスレ主さんが主張したいだけとしか見えないかなぁ。
    (9)

  9. #39
    Player
    marz12aug's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    29
    Character
    Marquis Mutsu'no'kami
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by elliottsmith View Post
    前の内容から続けて聞くと、わざわざ『占星術師の』とか『カードのような』と言い直す必要がある場面だとは私は思いません
    その後には「だからカードを使ったいろんなアイディアが開発チームから出されました」と続けています

    「武器~」の部分だけを切り取って「開発はこういう認識なのか!」と断定し、
    「PAX Eastにおける吉P発言に対する『疑問』」ではなく『苦言』と言ってしまうのは過敏すぎるのではというのが私の意見です

    ちなみにですが、放送を見ていない方がスレ主さんの最初の投稿を見た場合、発言の経緯がまるでわからず、
    ただ単に吉田プロデューサーが「プレイヤーの皆さんは武器が派手に見えるかや、大きく見えるかに気を使ってる」と断言したようにしか読めません
    意図的かどうかは判断できませんが、これって果たして公平と言えるのでしょうか?
    公平を期すならば、文字通り吉Pの言葉そのものを並べれば分かる事ですよね。
    前段階で”天球儀やカード”について言及していた吉Pが、そこで敢えて武器・武器と大きな声で2度強調しているのです。普通に考えて、これは前段階の”カード・天球儀”を打消し、”それだけでなく武器全般”と言い換えているのと同じです。

    わたしからすれば、これほど明確に武器・武器と打ち消しているものを頑なに認めようとしないあなたのご意見は、『吉Pはそんな発言するはずがない』というあなた自身の希望的憶測が入り混じっているからではないですか?
    すなわち、私に言わせれば、あなた自身の『現実の吉Pの発言』を無視した解釈こそが公平ではない意見に見えます。

    またもし、吉Pのこの武器・武器が間違いだとしたら、それは公式のプレゼントして、あってはならない致命的なミスです。後日でも訂正されるべきでしょう。
    もしあなたが社会に出て公式の場で発言する立場であれば、私の言っている意味も分かっているはずです。違いますか?
    (5)

  10. #40
    Player
    Tamao3's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    307
    Character
    Ashly Brise
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 5
    まあでもとりあえず竜騎士はカッコよかったですよね
    戦士のも個人的には気に入ったんですけどねえ。
    (5)

Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread