Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 81
  1. #21
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    わたしも動画を見ましたが占星術の下りでの発言は現在のZWの光り方やデザインがどうこうと言うのではなくただ単純に武器のデザインとして地味なのよりは派手なほうがいいというレベルの話、ドラクエで言うならひのきのぼうよりはロトの剣のほうがみんな欲しいんじゃないか?という程度の話だと思うので、スレ主さんのZWがどうこうという部分はミスリードかなと思います。

    ただ現状確かに武器や装備のデザインは開発側の独壇場っぽく感じてフィードバック生かしてるのか?という疑問多くは寄せられているようですので、ちょっとユーザーのデザインの嗜好をガチでリサーチしてもいいのかなという気はしますね。
    (26)

  2. #22
    Player
    Nigauri's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    ウルダハ貧民街
    Posts
    58
    Character
    Asuka Amamiya
    World
    Gungnir
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    派手で奇抜というのはホント勘弁して欲しいと思います。
    ノウスあたりから光が眩しくて目障りなので、光らない地味なものにミラプリしています。
    光ONOFFトグル付けてくだしあ!

    >省略~~武器、みなさんやっぱり、どんな武器…戦っているときも収納しているときも

    に対して持たれた感想が
    >どのように解釈しても武器全般を指して、さも殆どのプレイヤーが占星術に限らず武器の派手さとデカさを望んでるという発言にしか聞こえません

    ということですが、自分も武器全般うんぬん殆どのプレイヤーかんぬん・・と読み取れます。

    でかくて派手にするのもそこまで悪いとは思いませんが、白ZW?の電飾と中国忍刀は受け付けないですねw
    でも何言ってもデカイ・派手・奇抜・そしてとどめに光る武器が実装されるんでしょうね。
    折角ミラプリがあるんだから選択肢としてそこら辺で調整させて欲しいなぁ。
    派手なZW→地味なミラプリ武器を用意、的な。

    でもミラプリ武器作ってもらえたとしても、
    ミラプリ武器用意しました!→☆4('A`)・・・まで予想出来るのが悲しい。
    (13)
    椅子に座ると寝ます。

  3. #23
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by marz12aug View Post
    フォーラムの役目はユーザーのフィードバックなはずです。
    スクエニ調べで誤魔化されないためには思ったことは投稿して残すべきと思って投稿しました。
    ユーザ-同士のディスカッションからフィードバックを得るものですが、何をどう拾うかは運営の胸三寸ですよ。
    スクエニ調べって言うのは別に誤魔化しじゃないと思いますけどね。
    フォーラムや某掲示板の意見は偏っているので、本当に参考意見にしかなりませんし。

    でも意見を表明することは何の問題も無いんですが、思いが強すぎるせいか随分偏った目線になっていると感じましたので。
    (39)

  4. #24
    Player
    NABEnabe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    241
    Character
    Dry Nabe
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    Quote Originally Posted by marz12aug View Post
    すみません、私の理解力が足りないのかもしれませんが、どのように解釈しても武器全般を指して、さも殆どのプレイヤーが占星術に限らず武器の派手さとデカさを望んでるという発言にしか聞こえませんが…
    仮に占星術の武器に関してだとしても、なぜ皆がそれを『派手にデカくと望んでる』などと決めつけられるのでしょうか?
    このような決めつけをプロデューサーが公式のプレゼンで行うこと自体、私としては遺憾ですし、それをフォーラムを通していうことが過剰反応でしょうか?

    すみませんが、本当に上の発言には『占星術に関しては』というエクスキューズはありません。そうですよね?
    引用元の方はどちらとも言い切れないって言ってるじゃないですか。

    あと「殆どのプレイヤーがデカさを望んでると決め付けてる」という意見こそ決め付けではないですかね?


    放送は視ましたが、個人的にはスレ主さんのような印象を受けませんでしたね。
    (34)

  5. #25
    Player
    marz12aug's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    29
    Character
    Marquis Mutsu'no'kami
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by NABEnabe View Post
    引用元の方はどちらとも言い切れないって言ってるじゃないですか。

    あと「殆どのプレイヤーがデカさを望んでると決め付けてる」という意見こそ決め付けではないですかね?
    放送は視ましたが、個人的にはスレ主さんのような印象を受けませんでしたね。
    公式のプレゼンでどちらとも言い切れないような、誤解を招く発言をするプロデューサーに落ち度がないと思いますか?それを指摘する事は、なにも問題ありませんよね。
    さらに、私が決めつけているとのご意見ですが、それでは吉Pの発言そのままを文字に起こしてみればいいだけです。
    吉Pの発言そのまま
    「武器。武器のデザインは戦っているときも収納しているときも、武器のデザインはどれだけ派手に見えるか大きく見えるかをすごく気を使うと思います。」

    ごめんなさい。完全に『武器』と強調してますよ。私は単に事実を並べています。決めつけているわけではなくて事実、吉Pは武器、と2回も強調して発言しています。
    『占星術師の』とか『カードのような』とかいいうエクスキューズはありません。吉Pの意図はどうあれ、公式のプレゼンでの発言は重要ですよね。
    「一部の人は」とか「そういう人も多いのでは」というフォローもないのですから吉Pおよびスクエニとしてはユーザーの嗜好はこうだと言っているという事ですよね。
    これが決めつけではないというのは苦しいのではありませんか?

    私は事実、吉Pの発言に関しては吉Pの発した言葉に基づいて指摘してます。
    なんだか小憎らしいシツコイ言い回しになってる自覚もありますが、事実を確認もしていない人には何度か指摘しないと、印象だけで事実を捻じ曲げられてしまいそうですので。
    本当にFF14を良くしたいのでしたら、疑問に思ったこと、スタッフの疑義を招く発言には勇気を持って指摘することは大事だと思っています。
    フォーラムを健全に公平にするためにも必要だと考えています。
    (7)

  6. #26
    Player
    marz12aug's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    29
    Character
    Marquis Mutsu'no'kami
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    でも意見を表明することは何の問題も無いんですが、思いが強すぎるせいか随分偏った目線になっていると感じましたので。
    それには同意いたします。一方の偏った側から見れば、自分は正常で相手が偏っていると見えるものです。
    私は私の基準があり、スクエニにはスクエニの基準があるのでしょう。
    しかしながら私の感覚、ひいてはかつて苦言を呈した他の多くの方々の感覚・基準がどのようなものであるのかを述べるのになんら問題はないのであれば、それは誰に遠慮することなく言わせていただきます。

    そんなおり、鯖板にはどちらかの方が私への誹謗めいた文言と共に、私の日記やかつての発言などを晒していただいた方もいると先ほど報せを受けました。
    ですが、私は自分で見られて疾しい気持ちになるものをを書いたりはしませんし、そのような陰湿な方に遠慮する理由もないので、普通に言うべきと思ったことを言います。
    フォーラムの場で、スクエニが私の意見を取り上げるかどうかはスクエニの勝手です。その可能性さえあれば、自分の意見をいう事に何の障害もありませんよね。
    (7)
    Last edited by marz12aug; 03-10-2015 at 10:42 AM.

  7. #27
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    学者やってますが、派手に大きくして欲しいですw
    せっかく新しい武器が追加されても、わざわざカメラを寄せないとディテールが分からないとか悲し過ぎです
    特に戦闘中なんかはカメラ引いてますからね・・・
    正味ここの人がどんな武器を望んでるのか分かりませんが
    ぱっと見で区別できる大きさ派手さは必要だと感じます
    光とかモヤモヤは嫌いですがw

    本だけでなく、その他の武器も
    クラフター産とかもう地味過ぎてミラプリする気にもなれません
    BGMなんかと同じで、好みの話しなので
    どっちが正しいとは言いませんが
    自分は吉田Pの認識を支持します

    色んな方向性のデザインが充実される事が一番なんですけどねw
    (23)

  8. #28
    Player
    marz12aug's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    29
    Character
    Marquis Mutsu'no'kami
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    学者やってますが、派手に大きくして欲しいですw
    せっかく新しい武器が追加されても、わざわざカメラを寄せないとディテールが分からないとか悲し過ぎです
    特に戦闘中なんかはカメラ引いてますからね・・・
    正味ここの人がどんな武器を望んでるのか分かりませんが
    ぱっと見で区別できる大きさ派手さは必要だと感じます
    光とかモヤモヤは嫌いですがw

    本だけでなく、その他の武器も
    クラフター産とかもう地味過ぎてミラプリする気にもなれません
    BGMなんかと同じで、好みの話しなので
    どっちが正しいとは言いませんが
    自分は吉田Pの認識を支持します

    色んな方向性のデザインが充実される事が一番なんですけどねw
    ご意見いただきましてありがとうございます!
    私とは望む方向性は違うようですが、建設的なご意見で嬉しいです。たしかに学者さんや召喚さんは本という括りでは大きさ派手さは限度がありそうですよね。
    もちろん私は派手でデカい武器も当然あっていいと思うんですが、そればかりの方向にたった1年半で急激にインフレになるのは、、、、というつもりで発言しています。
    色んな方向性のデザインが充実というのは本当に望まれますね。
    遠くからみてわかるというのも大事ですかねー。でも最大限に引いちゃうので、何かが光ってるくらいにしかわからないのなら、近くに寄って観るときに美しい物が良いというのが私の感覚です。
    (7)
    Last edited by marz12aug; 03-10-2015 at 10:35 AM. Reason: 追加

  9. #29
    Player
    blaumond's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    黒衣森
    Posts
    142
    Character
    Schwarz Blaumond
    World
    Tiamat
    Main Class
    Weaver Lv 80
    私のFCでフォーラム見てるの私だけなんですけど、スレ主さんの周りはほとんどの人がご覧になっているのでしょうか。
    フォーラム=多くのユーザの要望みたいな書き方もどうなのかなと思いました。
    フォーラムをご覧になっていて、書き込んだりいいねを押す方々はユーザの何割なんでしょって考えると、全体としては多くないと思っています。

    不特定多数の意見も踏まえるなら、分かりやすくする、見えやすくするは、間違っていないと思います。

    好みの問題はあるでしょうが、間違っていないと思います。
    私は地味なものの方が好きですが、別に派手だからやだー! とかはないです。
    より不特定多数をターゲットに考えれば、大きく派手にすることは、仕様方針としていいと思います。
    持ってるか持ってないか分からないようなものよりは、分かるものの方が良いでしょうし、他人からも視認性があるというのはMMOを始めネトゲでは必要な要素と思います。

    そしてその方針に不満がある層が出てくることも、しょうがない事なんじゃないでしょうか。
    ただ、フォーラムでの意見は、私の意見も含めて一部の人の意見でしかないと思います。
    多くの人はそういうの気にせずに遊んでいらっしゃる、と私は認識しています。

    上の方も書かれていらっしゃるような「色んなバリエーションを楽しみにしてます」と言う要望の方が素敵ですよね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
    (16)
    Last edited by blaumond; 03-10-2015 at 09:41 AM. Reason: 濁点もれ

  10. #30
    Player
    marz12aug's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    29
    Character
    Marquis Mutsu'no'kami
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by blaumond View Post
    私のFCでフォーラム見てるの私だけなんですけど、スレ主さんの周りはほとんどの人がご覧になっているのでしょうか。
    フォーラム=多くのユーザの要望みたいな書き方もどうなのかなと思いました。
    フォーラムをご覧になっていて、書き込んだりいいねを押す方々はユーザの何割なんでしょって考えると、全体としては多くないと思っています。
    ご意見ありがとうございます。
    実際、おそらく私のFCでフォーラム見てるのは殆どいないでしょうね。聞いてみたこともない気がします。
    私だって普段はフォーラムあまりみません。
    ただ、あのZWのグラフィックが明るみに出た際はFCの内でも外でも『なんじゃこりゃ』という反応だったと思いますし、正直私は憤慨してました。
    その当時の直後のプロデューサーレターライブのための質問を募集したスレッドには、ZWのデザインや命名に関するたくさんの批判が渦巻いていました。
    もちろん不満じゃない方もいるだろうし、カッコいいと思っている人もいるのは理解してますが、根本的なスクエニ内の装備に関するデザインには強く疑念を持つようになりました。『奇抜である=カッコいいことである』と勘違いしてないか?という思いです。FF10のデザインあたりからそういう思いはありましたし。
    FF11は逆に地味だけど実際の武器・防具に対する尊重というものが感じられて大変好きでした。
    FF14に関していえば、派手さやデカさ自体が悪いとは思わないし、MMOでの視認性という観点ではまぁ仕方ないかなーと思っていたのですが、FF11で感じていた実際の武器防具へのオマージュは新生後に追加された武器防具には感じられず、名前と見た目の整合性もイイカゲンだし、ただ派手さ、デカさだけ増やしていけばいいのだろうという安直さを感じています。光ったら視認性は良いですが、現実味は薄れ、どうせ最大限引くのだからそもそも戦闘中の視認性など関係ないという状況ですし。
    フォーラムでの意見は一部の人の意見というのは確かですが、スタッフが見てる可能性は比較的高いですよね。言うだけいってダメなら仕方ないですが、言わずに泣き寝入りする理由もないし、一部の意見だから発言してはいけないという事はないですよね。
    (6)
    Last edited by marz12aug; 03-10-2015 at 10:40 AM.

Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast

Tags for this Thread