季節イベントが、新規ユーザー開拓的な意味合いも持っているとしたら、今回の企画は致命的な位大失敗。
季節イベントといえども、新規ユーザーは殆ど無視して、既存のユーザーでLv36~向けに作っているというのであれば、これも普通のイベントってことになるんでしょうね。
ただ、個人的には、季節イベントは他のイベントやコラボイベントとは切り離して新規でキャラを作った人でも、簡単に参加できてクリアーできますよって内容であって欲しいと思ってます。
季節イベントが、新規ユーザー開拓的な意味合いも持っているとしたら、今回の企画は致命的な位大失敗。
季節イベントといえども、新規ユーザーは殆ど無視して、既存のユーザーでLv36~向けに作っているというのであれば、これも普通のイベントってことになるんでしょうね。
ただ、個人的には、季節イベントは他のイベントやコラボイベントとは切り離して新規でキャラを作った人でも、簡単に参加できてクリアーできますよって内容であって欲しいと思ってます。
Last edited by yHayashi; 03-07-2015 at 07:48 PM.
Player
あくまで想像ですが、最終的にひな壇が完成して、その時点でMovie演出が入ってストーリー進行して報酬としてアクセをもらって終了って感じではないかと。
ワールド人口比も考慮されているでしょうけど、設定された数の納品がされない限り、先に進むことなくこのまま終了って流れになるんではないかと。
なんというか、いろんな意味で、ここまで酷い季節イベントって初めてだったので、今後もこんな調子のものばかりなのか?って思うと、プレイヤーとしてやる意味あるのかなぁ?って思えてなりません。
お手伝いで参加した場合、最後のイベントアイテムが手に入らないので、確実にテレポ代分赤字になるってのもね。
これじゃお手伝い募集かけても、ほとんど集まらないでしょうし。
Last edited by yHayashi; 03-07-2015 at 11:22 PM.
地図関係のスキルを覚えていなければ参加できない方が、まだ親切だった気もします
スレットの以前の書き込みで、レベル15のキャラで試した方がいましたが、ディサイファーのTIPSが出て指定されたワインポートに言ってもクエが進まない状態だったとのこと
これは、開発サイドでは検証さえしてない証拠なのでは・・・
私の試算の4,200ギルはワーストケースなので、実際は毎回クルザスってこともないでしょうし
普通なら一時的にウルダハを無料テレポに変更したりもするので、実際はほとんど持ち出しなしになりますね。
というか、そもそも軽くお試しでってユーザが「庭具」を手に入れるためにバンバンテレポするとも思えないですが。
陸路で向かうなり飛空艇使うなりすればギルかからないですし、さらに福袋もあけちゃうなら大黒字ですね。
ふと思った。
エオルゼアのプリンセスデーだから「3月3日過ぎてもまだひな壇準備中なんですー」で許されるのかもしれないけど、日本の雛祭りの感覚だったら「まだひな壇片付けてないの?」だよね。
スケジュールの都合とか桜の季節に合わせたとかあったんだろうけど、イベント開始期間1週間早めて欲しかったかなー。
庭具ではなくアクセを求めてって感じでしょうね。
庭具?それ何?って感じでしょうし、始めたばかりだとすると。
それと、やってみてワールド全体でってのに気が付かないで数回やってなんも変わらんって辞めちゃう人も多そうかなぁ。
福袋、13回やってみて平均は400以下でした。私の場合。
テレポ代にしては足りないと思うし、そもそも始めたばかりの人が3国のエーテライトをそんなに解放できているとは思わないので、レンタルチョコボとか徒歩でしょうね、移動は。
少なくとも大黒字にはならないと思いますし、ポンポンあけられるほど周回なんてしないでしょうから。
何より、移動が面倒すぎてやってらんね~ってことになりそうに思います。
Last edited by yHayashi; 03-08-2015 at 01:25 AM.
なんで15~なんて設定にしたんでしょうね。
いままでそうだったかから、流れでそれくらいにしたっていう感じにも見えますが、前にも書いた通り、新規プレイヤーがプレイすることを見越してそう設定したとすれば、致命的なレベルの企画失敗でしょうね。
正直、今回の季節イベントは内容的にもLv36~を対象とすべきだったと思うし、そうなると新規や始めたばかりの人を無視した初の季節イベントってことになったんじゃないかなぁ。
想定していたプレイヤーレベルをどれくらいで考えていたのかは推測するしかないですが、私も企画そのものからして検証しているの?って疑問に感じました。
日本的発想であれば、エオルゼアの女性はすべて婚期が遅くなってしまいそうですねぇ。
季節モノのイベント準備は大変だと思うけど、イベント内容そのもののバックグラウンド的な要素も検討して、時期をもっと狭めるとか、1段目、2段目として、1段目がひな壇、2段目はひな壇を撤収して、それこそ茶会的なものみたいに他の事も絡めた何かにするみたいな配慮は必要だったかもしれないですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.