ゼータ前のZWクエストの工数を、ゼータより減らして欲しいというのは、緩和として問題ないと思うのですがどうでしょう?
ゼータはZWまでやった人へのご褒美ってだけでしょうね
それと緩和案とを混ぜるのはちょっと違うと思います
基本的に緩和は時期が過ぎて緩和する必要性のあるものに限定されるべきだと思います
IL130の時期にIL100とかに膨大な時間と労力かけるのはおかしいですからね
Last edited by ckraris; 02-26-2015 at 04:23 PM. Reason: 追記
ZWの緩和は全体のIL上限が上がってから(要はバハのパッチ)でしょうね
2.2と2.3期間に実装されたZWの緩和は2.4以降とかそんな感じかなと
少なくとも1パッチ+αは緩和したらちょっとおかしいですよね
追記 制限のないトークンは全体への緩和だからまた別としてです
こういう感覚は大事だと思いますよ
クエストの難易度と報酬(強さ)については比例している方が整合性あるのは間違いないし
(十二文書、アレキサンドライトは戦記使いながら集めようとするとゼータの戦記2400以上平気でかかりますし、時間もゼータ以上ですな)
ただまあ、今回ゼータがやたらと簡単なのは次パッチでレベルキャップ外れることによって、IL135が余り大した強さでない設定だとか(真成攻略しなくてもアレキサンダーにはいけるし)なのかなと思いますね
予測に過ぎませんけどこれに合わせて既存のクエストが今よりも緩和されるのであればそれはスレの一番最初に書いた通りの希望ですね
アニムスの緩和は本の書物数減少とか中身の変更とかあるけど
実際そういう修正をしようと思った時に、今途中の人の本の扱い、どうすればいいのかなってのが問題かなぁ
本の中身変えると途中までやったのにって人は絶対出てくるし
冊数を例えば9冊から3冊に減らすにしても、今5冊目や6冊目のやりかけの人はどういう扱いにしたらいいんだろう
今やってる人の分を全て新しい内容に置き換えるのってコストかなりかかるよなぁ…
ふと思ったんだけど、実装されるコンテンツが一切緩和されないサーバーができたら人気出るのかな?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.