Page 27 of 56 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast
Results 261 to 270 of 551
  1. #261
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    あとリスキーモブ関連であれだけレート倍にしてやらせておいて
    武器交換用アイテムはあげません代わりに頑張って貯めた膨大な記章で取得していた繊維を毎週確定一個あげますー
    って怒らないほうがどうかしてるとおもいますけどねー
    それこそ何のために記章とのレート上げたの?
    この一連の流れを説明もなしに実行できる開発運営の神経が理解できないですね
    (一応書いておくと自分はリスキーモブは適当に暇な時にPT募集見て行くぐらいで繊維二個取ったのみです)
    繊維は防具の強化に使えるんですよ。
    時間の経過と段階的な緩和の意味を考慮しましょう。
    (14)

  2. #262
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    あえて表現を避けてるように見えるけど
    つまり暗号化トームストーンが欲しい=繊維でIL130に強化できるから、であってます?
    それが自分個人のことであればILは120でも130でもどっちでもいいです
    どちらか選べと言われると強化後のIL130ですが染色できればIL120でも問題ありません
    特に避けてたわけではないんですが…
    (2)

  3. #263
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    その上で倍です
    記章取得量は増えましたがかわりに手記のレートが倍でさらに強化アイテムに必要な手記も倍です
    つまり全体で倍になったという事です
    最新の熟練手記はそれなりの難易度で、旧手記は大幅緩和(報酬増額により)になっている 。

    新しい手記が追加されたから旧手記が緩和されたと言うだけですよね?
    自然な流れのような気がします。
    (17)
    Last edited by Silvershark; 02-25-2015 at 09:45 PM.

  4. #264
    Player
    AllerganSecurity's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    592
    Character
    Lilith Alstroemeria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    あとリスキーモブ関連であれだけレート倍にしてやらせておいて
    武器交換用アイテムはあげません代わりに頑張って貯めた膨大な記章で取得していた繊維を毎週確定一個あげますー
    って怒らないほうがどうかしてるとおもいますけどねー
    それこそ何のために記章とのレート上げたの?
    この一連の流れを説明もなしに実行できる開発運営の神経が理解できないですね
    (一応書いておくと自分はリスキーモブは適当に暇な時にPT募集見て行くぐらいで繊維二個取ったのみです)
    砂・石・油が宝箱から出てロットに勝つために他の全ての装備アイテム+石が無に帰ってたかつてのシルクスの悪夢っぷりに比べれば妥当な調整だと思いますね
    (14)
    次回 グランチョコボファンタジー
    ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME] 
    notくるりん

  5. #265
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    最高ILの武器がほしいっていうか
    武器を更新したいだけなんですけどね
    そもそもバハムートでドロップする武器がIL5上がったのって
    だいたい皆持ってるレリックゼニスと同じILってどうなのよって話だったと思いますが
    いつのまにか皆持ってたトークン装備の価値を下げられ武器に至っては次のパッチにやっと交換アイテム貰え
    からの今度は次のパッチでも半分過ぎても貰えませんっていうのは
    バハとZWやらない人は引退するかバトル系コンテンツやっても無意味ってことになりませんかねぇ
    装備の更新というと 112とか124とかの詩学武器が欲しいってことかな? あと私ZWもバハもやってないけどバトル系が無意味とも思えないし。無意味と思うならやめたらいいんじゃないですかね?

    追記 やめたらいいというのはPVEバトルコンテンツの事です。PVP(フロントライン)やゴールドソーサー。ハウジング幅はいろいろ増えてますからこっち側へ という意味です FF14辞めろという意味ではないです。
    (21)
    Last edited by ckraris; 02-25-2015 at 09:55 PM. Reason: 追記

  6. #266
    Player
    intmain's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    343
    Character
    Olice Pippi
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    強化素材は全部タダでよこせって言いたいのかな??
    (21)

  7. #267
    Player
    CherylArk's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    127
    Character
    Cheryl Ark
    World
    Ultima
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    その上で倍です
    記章取得量は増えましたがかわりに手記のレートが倍でさらに強化アイテムに必要な手記も倍です
    つまり全体で倍になったという事です
    記章の取得量増加:旧手記やその他の交換品の緩和
    というのは理解できるかと思います。
    その上で、熟練手記を実装するにあたりコンテンツにおける繊維や薬のその時点での価値に合わせて交換レートを決定した。
    それが前パッチまでの状態だと思います。

    そして今回、前パッチで緩和が入っていた繊維に更なる緩和が入った。
    段階的な緩和とするのであれば自然な流れと言えます。

    余談ですが、今回の繊維の更なる緩和はモブハン事情も含めての緩和もあるのではないかと私は思います。
    ※モブハン事情に関してはスレチなのでここでは省略します。
    (9)

  8. #268
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ついこの間までメイン職の武器ILは110だったですけど、無意味なんてことは全然なかったですよ?
    わたしは極・バハは行かないからそこではどうなのか知らないけど、今実装されてる4人PT用のIDもクリスタルタワー3種もそれで行ってましたし、謎地図も宝の地図G5ソロもそれでやってました。
    もちろんIL110だからどうのこうのなんて言われたこともないです。
    (17)

  9. #269
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    それが自分個人のことであればILは120でも130でもどっちでもいいです
    どちらか選べと言われると強化後のIL130ですが染色できればIL120でも問題ありません
    特に避けてたわけではないんですが…
    aqua_steveさんに関しては、別段IL120のままでも構わなかったということで宜しいですか?
    武器の更新が出来ることが重要で、必ずしも準最高クラスのものをいきなり手に入れたい訳ではない、と。

    戦記にしても詩学にしても、石と強化素材の関係ってあんまりよくないのかな、って思うんですよね。
    一気に130まで強化できてしまう関係上、一般層に投入するタイミングがどうしても難しいんじゃないかと。
    だから、今回のパッチでは繊維のみの放出に留めて様子を見たいというのが開発の思惑な気がします。

    ですが、天井近くまで下駄を履かせて欲しいという訳ではなく、あくまでも底上げをして欲しいと言う事であれば
    武器の入手なり、強化の手段を別ルートで用意する価値はあるんじゃないかな、と個人的には思っています。
    自分が逆の立場なら、何の成長の実感も無いままでは少し寂しいですから。

    今更どうこう言ってもしようの無いことですけれど、今後の開発に活かして貰えれば良いですね。
    (4)

  10. #270
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    エンドコンテンツに行かないなら

    ・DPSの武器ILが110のまま…進行上全く問題無し。タンクで行きますがDPS個人の火力を気にしたことなんて一度もないです

    ・ヒーラーの武器がIL110のまま…全く気になりません。110武器だとヒール量が足りなくて死ぬ場面というのがまず無いからです

    ・タンクの武器がIL110のまま…ブルドカングナイトでエキルレ行ってもタゲ取られることは滅多にありません。範囲焼きで取りこぼした時くらい

    偶然パッチがあたってすぐ武器の更新がしたい!という要望であればウーツ武器にあたるものをクラフタ防具と同じタイミングでいいのではないでしょうか
    (10)

Page 27 of 56 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast