Quote Originally Posted by Oneside View Post
そんな大袈裟な話なの?
例えばレターモーグリから武器がプレゼントされるように要望してる人なんかいないと思うけど。
ガーロンド武器の取得緩和については何時になるかは兎も角「確実に来る」というのは賛成・反j対の分け隔てなく共通認識だし。
バハムートでもZWでもない第三のプランがあって困る人はあまりいないと思いますよ。

「働きたくないけど金は欲しい」に至ってはどうなんだろう?「FFは遊びじゃない」って言いたいのかな。
何かを得たければ対価を払うべきというのも、その対価の中身が「私生活」だったりするなら反対です。
「毎晩3時間ログインしてエキルレも制限まで貯めて週末も練習に捧げた」なんて報告も見ましたが。
もう消されているけど対価を「代償」って表現する人もいた。なんだか悪魔の契約みたいでちょっと怖かったですよ。
努力の仕方によっては本当に「悪魔の契約」になるかもしれない。5年とか私生活をFFに捧げちゃったりしたら・・・・。

頑張る人が報われて格差があってもいいけど、
「なるべく犠牲を伴わないFFであって欲しい」という願いはあります。
「犠牲」や「代償」、「対価」という言葉が悪かったですね。
「時間を使っている」といったほうが良いでしょうか。
私生活の時間を全く使わずにプレイする方法があるなら是非教えていただきたいものです。

ご存知かもしれませんが、そもそもZWは第三のプランだったんですよ。
バハに行けない層がとりあえず時間さえあれば作れるというものです。
頑張った人はそれなりの結果を得るし、頑張らなかった人もそれに応じた結果を得るのが世の常です。

楽をしたいのはわかります。
私もZWは絶賛ネクサス作成中ですが、できることなら次の日にログインした瞬間これがゾディアックゼータになってたりしないかな、とは思いますよ。
でもそれはおかしな話ですよね。