リヴァでDPS居なくてもクリアできるのは今の話で
当時は一人落ちて時間切れもあったはず。
誰が落ちてもキツかった昔と違って
今はヒラやタンクが一人落ちてもどうにかできます。
(当然動けない人ばかりでは無理です)
二人のロールと四人のロールとでは
責任の分散度合いが違う、それは確かにそうですね。
見てる人は見てますが。
***
盾がシンクで使えないのに
開幕、不意打ちして1グループの中から一匹だけ
ヘイト持ってくニンジャは放っといてます。
スタートから忠義捨てるってのは
言葉のあやだとは思いますが、もっとテキトーでもいいと思います。
Last edited by shille; 02-11-2015 at 03:20 PM. Reason: スキル名を修正
■Lv50ジョブ 同接人数 % トップ5
ナイト 4,559 11 ★★★
戦士 2,561 6
モンク 2,377 5
竜騎士 2,987 7
吟遊詩人 3,990 9 ★★
忍者 3,011 7 ★
白魔道士 5,438 13 ★★★★★
黒魔道士 5,156 12 ★★★★
召喚士 1,357 3
学者 2,903 7
クラフタ 5,319 12
採掘師 1,573 4
園芸師 966 2
漁師 1,205 3
総 計 4万3,402
参考までに… 絶対人数は以外と多いんですね。IDに出さないだけなんですね。
ただし、戦士は不足しているように見えます。(案外、モンクは少ない)
ソース
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/1933229/
ロドストのねもさんの日記
それだとナイト多いように見えますがロール別に合計すると■Lv50ジョブ 同接人数 % トップ5
ナイト 4,559 11 ★★★
戦士 2,561 6
モンク 2,377 5
竜騎士 2,987 7
吟遊詩人 3,990 9 ★★
忍者 3,011 7 ★
白魔道士 5,438 13 ★★★★★
黒魔道士 5,156 12 ★★★★
召喚士 1,357 3
学者 2,903 7
クラフタ 5,319 12
採掘師 1,573 4
園芸師 966 2
漁師 1,205 3
総 計 4万3,402
参考までに… 絶対人数は以外と多いんですね。IDに出さないだけなんですね。
ただし、戦士は不足しているように見えます。(案外、モンクは少ない)
ソース
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/1933229/
ロドストのねもさんの日記
タンク:7120
DPS:18788
ヒーラー:8341
となるんですよね
さらにモブハンやソロでの宝の地図、クエストなどではタンクが楽という人も結構いますし、その人数も含まれてるとなると比率的にやっぱりタンク不足な感じがします
Last edited by Kazahaya; 02-13-2015 at 11:13 PM.
これってどうやって調べたんでしょうね。■Lv50ジョブ 同接人数 % トップ5
ナイト 4,559 11 ★★★
戦士 2,561 6
モンク 2,377 5
竜騎士 2,987 7
吟遊詩人 3,990 9 ★★
忍者 3,011 7 ★
白魔道士 5,438 13 ★★★★★
黒魔道士 5,156 12 ★★★★
召喚士 1,357 3
学者 2,903 7
クラフタ 5,319 12
採掘師 1,573 4
園芸師 966 2
漁師 1,205 3
総 計 4万3,402
参考までに… 絶対人数は以外と多いんですね。IDに出さないだけなんですね。
ただし、戦士は不足しているように見えます。(案外、モンクは少ない)
ソース
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/1933229/
ロドストのねもさんの日記
運営が情報公開したのかな?でなければそれっぽい数字が並んでますが信憑性がイマイチ…
タンクがILを指定してCFに登録し、IDに行けるようにすればいいのではないでしょうか。
コンテンツファインダの不足ボーナスで盾は増えましたが、ガチ盾となると極端ですが恐らく現在のアートマのドロップ率くらいのように感じます。
高難易度コンテンツの侵攻編の盾は邂逅編に比べれば簡単に感じましたが、やはり『盾責任が重い』や『私が盾やって、もし失敗でもしたらパーティ内の空気が悪くなる』『パーティメンバーから罵詈雑言言われるんだろうな』などの恐怖心や先入観でガチ盾が少なく感じます。
侵攻四層は・・・ネールさん怖いです!
この盾不足をなんとかするためにやってることがあります。
それは知り合いで仲よかったり、やってみたい人にセールスなどをして、まず盾の面白さを売り込みます。
やる気になった人に自身の甲冑や鍛治のクラフターを遺憾無く発揮して装備を作ってあげます。
次に身内でパーティを組んで、ギルドオーダーの10レベル2つで基礎を教えてあげて、サスタシャでダンジョンの簡単な動きを丁寧に教えます。そしてわからない部分があったらその都度質問を聞いて、少しづつレベルを上げながら練度を上げていきます。装備も自分で揃えるとなれば揃えてもらって、作ってあげれるなら手伝います。そして徐々に身内のメンバーを減らしながら、一人でできるようになったらローレベルルーレットを一人で行ってもらう。
ということをして、現在バハに挑戦できるレベルのタンク2人が増えました!
あえて厳しいことも言ったので、強心臓であることを信じたい・・・。
と、まあ少々私事が含まれましたが、盾不足については私はなるべく盾は怖くないという入り口から始めて、盾は思ったより簡単だということを理解してもらい、あとは応用などを教えてあげるだけでガチ盾をやってくださるように!
引用ありがとうございます
DPSは2で割ったほうが、いいかもしれません。
そうすると、9000ですから、1.1倍以上の差は無いと思われます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.