Quote Originally Posted by Rhuna View Post
3x3ですと先手が5手、後手が4手しかありません。
PCに計算させれば全局計算できてしまいそうです。(52億通りぐらいでした)
これは試合が始まる前から、つまりデッキ構成のみで勝敗が決まっていると言ってもいいと思います。
相手のデッキ構成がどうなるのかは自分ではどうしようもないですから、
結局はいわゆる運ゲーにもなってしまいそうです。
オープンのルールで、かつ相手がツールを使用されていればそうなりますね。
ただし、相手の手札が分からないルールであれば、何が最善手であるかは変わってきますよ。
お互いに同じカードを使用していない以上、相手の手駒や動かせる範囲が分かっている将棋やチェスと違って駆け引きの要素が生まれます。
例えば「相手は◯◯のカードを使ってきた!◯◯のカードはレアカードだから2枚以上持っている可能性は低い!だからここに◯◯のカードが来ることはないはず・・・!」
こういうのは、パソコンの計算ではできない駆け引きの部分だと思います。このあたりのことまで全て計算しようと思えば、
それこそ存在する全てのカードに対して所持してる確率を割り振って相手の手札を予想する必要がありますし。