私もパッチ2.5以降から、品質0・HQ率1%でもHQ品が完成するようになりました。
というかパッチ2.5以前は、品質0・HQ率1%ではHQ品になった記憶がないです。
明らかに違いが分かるほど変わってると感じますし、パッチノートの記載漏れで修正されたのかと思ってましたが・・・
もし上記の回答のようにHQ率に関する調整を行っていないのだとすれば、
どこか他の修正項目に掛かる形で不具合が起こってるのでは?
確率に関する項目はユーザー側では検証しにくいものですし、もっと厳正な管理を行ってほしいものです![]()
Last edited by mowmowlulugyaban; 02-05-2015 at 12:01 AM. Reason: 誤字修正
先日、ルキス取得のためのリーブ消化用アイテムをNQで作りまくっていたら、1%でHQできて驚きました。
以前がどうなっていたかは覚えていませんが、現在HQが出来るということは確実だと思います。
わたしは以前からありましたけどね~
品質0、HQ1%で99個の簡易制作すれば、大抵、1,2個はHQ混ざりますし、、。
なるほど。表示確率通りなのか。
じゃぁデフォルトのHQ率を0%にしてほしいよね。
別スレ立てた方がいいのかな?
素材はNQ、加工も一切しないで完成させる人の中に、
1%でHQができることを期待している人がいるのでしょうか…
いませんよね?
インベントリ圧迫して困るだけなので是非検討していただきたい。
HQをNQにする機能の追加でもいいです。
ギャザラーの採集物にも使えます。
すみません、2.5からだというお話が出ていますが、他の方も書いていらっしゃるとおり、前からだったと認識しています。
以前から1%でもHQできていました。
山繭糸とかたくさん作ってる時なので、簡易ではないです。
ギャザラーも、1%でHQ取れていました。
実装当初のバンブー材でHQが1本だけ取れて、リテイナーさんの1マス使ってました。
実際の施行%は調べてませんが、まあ前からという認識です。
ちなみに簡易にせよ模範作業一回にせよ、HQできたら取っといて、もう一個製作するだけなので、できる分には困らない派です。
取っといたやつは、楽してHQ作りたい時に使ったり、マケに出したりしています。
無駄なとこに運を使ってるな……感はありますが、嫌いじゃないです。
2.5以降は、久々にがしがし作っていますが、まだ一個です。
他の人は何回中何回くらいなんですかね。
クラフターの追加装備が来て前より施工回数が固まってるからそう感じるのでは? と思ってみたり。
あとは、偏りに関しては、しょうがないってところですよね(>_<)
Last edited by blaumond; 02-05-2015 at 03:32 PM. Reason: 2.5以降のことを追記
自分も先ほど始めて品質0HQ1%からHQができました。
まあ以前からできていたいなかったはどうでもいいのですが
正直HQいらんのですよ…ギャザラーにしてもです。
品質0の場合はNQ確定にしてほしいな~
あと簡易でもHQがたまにできるのを出来なくするように設定できたりもできたらいいなと思います。
HQできちゃうから手作業で作業ポチポチしてたのに・・・
ギャザラーでの採取採掘もNQだけを取りたかったりもします。
ほかの方も言われてるように所持品とリテイナーの圧迫になるからです。
ルキス取得の為に3000個近い数のミリシアチョーカーを
☆1のためにせっせとコントローラーで一つずつ製作してました。
品質0でHQになった数は、30は超えていたと思います。
最初に品質0でHQになった時は、固定メンツに「不具合報告行?」なんて
尋ねましたが、その後もコンスタントにHQが出来ていたので、最終的には
「1%って結構当たるんだな」という自己解決に至っています。
ただ、2.5以前には、ここまで沢山の製作を一度に行うことがなかったので、
2.5までと2.5からの差異については分かりかねます。
先ほど87個ほど山繭糸と紡いでいたところ3つHQができました。
HQ率3.4%程度のようです。誤差と言われれば誤差かな?という感じはします。
以前はHQができた記憶はないですし、スレの最初の方を見ても結果はだいぶ違うようです。
何にせよ、現在の方がHQ1%という表示と体感できる確率は近くなっているように思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.