エリートシリーズみたいな共用装備(ファイター装備)を除けば今やジョブ専用装備がほとんどを占めているので、モンクの手防具そのものの形状に手を加えればいいんじゃないかな
武器の位置と共に手防具の袖の位置を変えたデザインを増やせば干渉も気にならなくなるんじゃないでしょか
というかモンクって肩下の袖がなくて、手には包帯巻いたりレザーのサポーターなんかを巻いているイメージが…
個人的な偏見かもしれませんがw

エリートシリーズみたいな共用装備(ファイター装備)を除けば今やジョブ専用装備がほとんどを占めているので、モンクの手防具そのものの形状に手を加えればいいんじゃないかな
武器の位置と共に手防具の袖の位置を変えたデザインを増やせば干渉も気にならなくなるんじゃないでしょか
というかモンクって肩下の袖がなくて、手には包帯巻いたりレザーのサポーターなんかを巻いているイメージが…
個人的な偏見かもしれませんがw
Player
ウォーミトンガントレット装備して殴りたいです



わざわざありがとうございます。モンクの新たな武器デザイン、期待しております!フィードバックありがとうございます。
すでにスレッドの中でも触れて頂いている部分がありますが、
ファンフェスティバル2014の「吉Pに物申す!」のなかでも今回お寄せいただいた内容と
同様のご意見を頂戴しています。
その際、吉田Pからは、「ある程度、装備(特に袖口)のポリゴンの干渉を許していただければ、
今よりも手に沿った形でモデルが作れますが皆さんいかがでしょうか」というコメントがありました。
もちろん、それ以前よりフォーラムなどでも同様のご意見を頂戴していたことがあり、
少し前に回答を差し上げたように検討を進めていますので、現在もその準備を行っていると
ご理解いただけると幸いです。
仮に手甲武器が装備干渉が問題となるなら、透明化手防具(エンペラーガントレット)的なものを同時実装してもらって、手甲武器を装備する際はミラプリ推奨ってしてもらえばええんやない?フィードバックありがとうございます。
すでにスレッドの中でも触れて頂いている部分がありますが、
ファンフェスティバル2014の「吉Pに物申す!」のなかでも今回お寄せいただいた内容と
同様のご意見を頂戴しています。
その際、吉田Pからは、「ある程度、装備(特に袖口)のポリゴンの干渉を許していただければ、
今よりも手に沿った形でモデルが作れますが皆さんいかがでしょうか」というコメントがありました。
もちろん、それ以前よりフォーラムなどでも同様のご意見を頂戴していたことがあり、
少し前に回答を差し上げたように検討を進めていますので、現在もその準備を行っていると
ご理解いただけると幸いです。

ウーツナックルはFCメンバー総スカンでしたw
僕はガチでカッコイイと思ったんですがね!というのも手の装備が薄い黒手袋(キャスターのウルダハンエリート)で境目が見えなくて、キャラの手のように見えたというのが大きかったのかも。
実際モンクの手があんなことになったらかっこ良くないですか?




あの こちら 2.5で実装されました
袖口の干渉が問題なら、モンクの専用装備のグラフィックで袖口を武器に合わせやすい形にすれば一番理想ですよね
でも、2.3までは竜装備の色違い、2.4からは忍者装備の色違い、実はAF以外モンク専用の装備グラフィックがほとんどないような気がします(風魔ぐらいかな)...
しかしヘリッシュクロウの時点で話題にならなかったのはなぜなのか…



ずーっと前から(旧FF14から)モンクの武器に付いては、ユーザーからデザインの見直しが叫ばれていたようです。
(モンクの武器に手甲を!のスレにコメントを下さった方がいます。)
ですが、運営は全く反応しなかったみたいですね。
今回盛り上がったのは、ZWに問題になるようなデザインを取り入れてしまったからでしょう。
他の武器であれば、ILを取り入れているため一過性のものでしたが、ZWとなると話は別。
コツコツ強化してきた装備が、納得いかないデザインだったら、そりゃ怒りますよ。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote



