Results 1 to 10 of 580

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lwky's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    101
    Character
    Falele Fale
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    今日からまた新しいID、毎度この時期は新しい地図とMOBに出会うのが楽しい、
    自分のTANKからすると、ギミックに引っかかずにPTメンを引き連れて、いかに安全に進められるかにすごく神経を使うが、この緊張感がたまらない!
    これがあるから辞められないw

    攻略情報を見るのじゃなくて自分で攻略を作っていくのが一番楽しい
    これが永続的に出来るのならいいのにと思うんですが、
    一緒に遊んでいく方が野良パーティという事を考えると、共闘するのに情報共有と練度的に予習というのも必要になってしまうから難しい問題ですね
     これが大きな問題かと思っています。
     パッチ2.5のアップデート直後は、多くの方が未予習で遊びましょうという触れ書きで
    パーティーメンバーを募集をしていました。
    その遊び方が楽しいと思っている方が沢山いるのが見て取れました。
     しかし後半部では他人に気を使うため予習が必要と仰っています。
    後続は予習をしないと他人に迷惑をかける、
    自分が失敗してパーティーの雰囲気を悪くしたくない、
    自分が失敗して責められたくない、
    コンテンツの過程はどうでも良いので早急に報酬を手に入れたい。
    予習の理由はこんなところでしょうか。

     コンテンツ内で失敗をしたり力尽きたりした方がよく謝罪の言葉を口にするのですが、
    私にとってはそんな言葉微塵も要りませんし、
    失敗したことや力尽きたことに関して全く気にしないので、
    重く受け止めず、気楽に次の挑戦をしましょう、と思っています。
    前の方が仰っていた他所での陰口もあるようですし、
    FF14は多くの方にそういう雰囲気のゲームだと思われているのかもしれませんね。
    気楽に遊びたいように遊べないとは、何とも息苦しいものです。
    (1)
    Last edited by Lwky; 01-26-2015 at 02:33 AM.

  2. #2
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Lwky View Post
     これが大きな問題かと思っています。
     パッチ2.5のアップデート直後は、多くの方が未予習で遊びましょうという触れ書きで
    パーティーメンバーを募集をしていました。
    その遊び方が楽しいと思っている方が沢山いるのが見て取れました。
     しかし後半部では他人に気を使うため予習が必要と仰っています。
    後続は予習をしないと他人に迷惑をかける、
    自分が失敗してパーティーの雰囲気を悪くしたくない、
    自分が失敗して責められたくない、
    コンテンツの過程はどうでも良いので早急に報酬を手に入れたい。
    予習の理由はこんなところでしょうか。
    周りや流行り、流れに合わせることを考えたことがないのかな?
    正解はいつもひとつじゃあありません。時と場合によって変わります。
    コンテンツ実装直後はそりゃあ攻略法は出回ってないし、わかってる人も「知らない人もいるから仕方ない」と思ってくれます。
    なぜそれと旬が過ぎたコンテンツと一緒に考えてしまうのか。
    今なら闇の世界は気楽に遊びたいように遊べますよ。

    追記
    っていうか#343#350などの質問に答えてほしいね。
    逃げ続けると発言に意味がなくなるよ。今まで「そうですね。」と文頭につけてですます口調ならいいと思ってんじゃねえの?って答えばっかりだし。
    肯定だけほしいならLsだけでやってくれ。
    (40)
    Last edited by Zballantine; 01-26-2015 at 06:03 AM.

  3. 01-26-2015 06:02 AM
    Reason
    みす

  4. #4
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Lwky View Post
     これが大きな問題かと思っています。
     パッチ2.5のアップデート直後は、多くの方が未予習で遊びましょうという触れ書きで
    パーティーメンバーを募集をしていました。
    その遊び方が楽しいと思っている方が沢山いるのが見て取れました。
     しかし後半部では他人に気を使うため予習が必要と仰っています。
    自分の発言にレスつけていただいたんで、コメントいたしますが

    どこにも気を使うために予習が必要とは書いていませんw
    ネガティブ思い込みで引用しないでいただきたいw


    Quote Originally Posted by Lwky View Post
     
     コンテンツ内で失敗をしたり力尽きたりした方がよく謝罪の言葉を口にするのですが、
    私にとってはそんな言葉微塵も要りませんし、
    失敗したことや力尽きたことに関して全く気にしないので、
    重く受け止めず、気楽に次の挑戦をしましょう、と思っています。
    FF14は多くの方にそういう雰囲気のゲームだと思われているのかもしれませんね。
    気楽に遊びたいように遊べないとは、何とも息苦しいものです。
    そもそも最初から気楽に遊ぶスタンスで遊べばいいだけです
    野良の方を含めて遊ぶのであればこのスタンスを宣言するだけ、初見不慣れな方が居たらフォローしてあげるだけです

    ここでネガティブ意見拾ってその余韻に浸るくらいならば
    どうしたら、エンドコンテンツを初見予習をしなくても居合わせた野良の皆が攻略できるか(システムだけに頼らず!)をディスカッションした方他のスレの方が建設的ですね
    (実際に実践されている方もいますし、自分も基本野良募集をフェーズ毎に区切って希望者募って段階的に練度上げてやってます
    初見あり予習無しでやるのであれば、自分が楽しむために、自分に合わせた条件を付けて募集なり参加するだけです)

    と、思ったんですが、このスレはスレ主さんと楽しく?雑談する場所でしたね
    (9)
    Last edited by Nyle; 01-26-2015 at 12:16 PM.

  5. #5
    Player
    Lwky's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    101
    Character
    Falele Fale
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    どこにも気を使うために予習が必要とは書いていませんw
    ネガティブ思い込みで引用しないでいただきたいw
     そうですか。確かにそのようには書かれていません。
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    一緒に遊んでいく方が野良パーティという事を考えると、共闘するのに情報共有と練度的に予習というのも必要になってしまう
     この部分を、私は他人に気を使うために予習をしていると判断しました。
    「共闘するのに情報共有」とは、特に打ち合わせをしなくても進行できるようにするためだと思い、
    「錬度的」という言葉は曖昧で意味が解りませんでした。
    以上を踏まえ私には他人に気を使うために予習をしているという判断に至りました。
    具体的にどのような意図の文章だったのでしょう。
    (0)

  6. #6
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Lwky View Post
     そうですか。確かにそのようには書かれていません。

     この部分を、私は他人に気を使うために予習をしていると判断しました。
    「共闘するのに情報共有」とは、特に打ち合わせをしなくても進行できるようにするためだと思い、
    「錬度的」という言葉は曖昧で意味が解りませんでした。
    以上を踏まえ私には他人に気を使うために予習をしているという判断に至りました。
    具体的にどのような意図の文章だったのでしょう。
    自分の場合は他人に迷惑をかけるからという訳ではなく、自分がクリアを目指したいからですね

    野良の方といきなり組む場合、どこまで体験して来たか個々で違うので、打ち合わせをしないからこそ、クリアを目指す為の情報(途中体験も含む)が欲しいですね。気を使うのではなく、同じクリアを目指す為の人達と一緒にクリアを目指したいから自分の為ですね

    もちろん、全滅を楽しむという目的の集まりなら予習はいらんでしょう
    どちらにせよ、他人に気を使うんじゃなくて、自分で目的をたてて野良募集すればいいだけです

    あと、このスレはたぶん、ディスカッションじゃなくて、Lwkyさんとただ雑談するスレだと認識しましたw
    (7)
    Last edited by Nyle; 01-27-2015 at 08:47 PM.