Page 117 of 182 FirstFirst ... 17 67 107 115 116 117 118 119 127 167 ... LastLast
Results 1,161 to 1,170 of 1811
  1. #1161
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by DecorsWeissmel View Post
    そうですね 僕も規約が絶対的なものでないのは理解してますよ
    ですが我々は規約に同意してゲームをプレイしています 自分が決めたルールを反故にするような人間がルール違反をしている人間を注意できますか?
    この場合、ルールを反故にするとは、
    現行規約下で動画撮影者を規約違反として罰せよと主張すればそうなります。
    でもそこまで言っている人は少ないですよね。
    嫌だなと思うこと。嫌だと主張することはルールを反故にする行為ではないし、
    それをサポートするシステムの提案も同様です。
    撮影者を規約違反扱いしていないですからね。
    (24)

  2. #1162
    Player
    papama's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    110
    Character
    Papama Plater
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 15
    Quote Originally Posted by DecorsWeissmel View Post
    告発とは何にたいしておこなうのでしょうか?
    権利がすべてないことにですか? それとも撮影が自由なことにですか?

    中に入ってるということは同意されていると思いますがそれは反故にされるのですか?
    全部ですよ。
    掲示されているものが就業規則に相当するものと仮定して、

    >1.中に入った場合あなたがもつすべての権限を会社及び学校が保有します。あなたに与えられた権利は職場で仕事することと教室で勉強することのみです
    会社が労働者の権利/権限を全て取り上げることはできません。権利権限をすべて取り上げ、ただ働けというのは奴隷労働と言えます。

    >2.中の様子は撮影機材での撮影を許可すると共に外部サイトへの投稿を許可します。
    職場を自由に撮影できるということは、機密情報や顧客の個人情報などが写りこみ、外部に流出する可能性が極めて高いと思われ、個人情報の保護に関する法律に違反すると考えられます。

    >第二十条  個人情報取扱事業者は、その取り扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならない。

    さらに言うと、就業規則は法に反してはならないので、書いてある内容はすべて無効ですね。

    >労働基準法
    >第九十二条  就業規則は、法令又は当該事業場について適用される労働協約に反してはならない

    中に入らなければいいというかと、そうもいかない。
    労働者は職場に行って仕事しないと賃金を貰えないので、入らざるを得ない。

    従って、同意は反故にしてもよい。というか、同意自体が無効ですよっと。

    >民法第90条  公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。

    まぁ、現実にもありえないような仮定を持ち出すことに、意味はないし不毛だと思うんですがね・・


    *追記:変なトンデモ解釈をしてる人がいるので書いておきますが、この「仮定の話」に置いての解釈であってゲームの規約云々とは別の話ですよ念のため。
    提示された「仮定の話の例」が法に反していて無効だと言っているのであって、14の利用規約が法に反していて無効だとは一言も言ってませんので。
    (28)
    Last edited by papama; 01-19-2015 at 02:02 PM.

  3. #1163
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by Reffi View Post
    スレ主です。
    以下の投稿でちょっと気になる点があったのでお話を。
    (略
    そうですね、そこは言葉足らずだったかもです

    一部、極端に拒否的な意見だったりそれをはねつける様なものだったりと言うものがたまにあるのは
    そういう視点のズレで読み取ってしまってないかなと思ったということで、
    全てのレスがそうとは思っていません

    概ねの所では主さんの仰る通りかとは思っています
    (1)

  4. #1164
    Player
    papama's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    110
    Character
    Papama Plater
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 15
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    (略)
    逆に、撮影者に対して、撮影されたくないという意思を伝えたり、撮影の中断をしてほしい旨を伝えることも、迷惑行為や規約違反行為とは言えません。

    撮影されたくない、ということを望む場合は、今回のお問い合わせでお客様も仰っておりますように、プレイヤー同士で話し合いを行っていただければと思います。

    (略)
    撮影拒否規約違反でもない禁止されてませんよっと。
    もっかいあげといた方がいいんじゃないかなこれ。
    (21)
    Last edited by papama; 01-19-2015 at 09:21 AM.

  5. 01-19-2015 10:22 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #1165
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    (略)
    発端作っちゃったので一言

    大元、論者の焦点の違いがないか見直して欲しい意図で出した例示だったことと
    「職場、教室」としたのはエオルゼア内でのCF等が現実で何に相当するかなーと言うだけなので
    それ以上の他意はありません
    家とか部屋ってしちゃうとFCやハウジングじゃんってツッコミ貰うと思ったので、出かけて行ってなにかするとこ
    程度の意味です

    なのでまぁ個人情報保護とか法廷そーいう細かいすっ飛んだとこで論争されても心苦しいので
    双方この辺にしといてくれると幸いです
    (1)

  7. #1166
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    なんかトンデモ解釈が出ていますが、規約に同意した場合、法的拘束力があります。

    はじめに
    「ファイナルファンタジーXIV」は、当社が提供する多人数参加型オンラインゲームです。 以下の文章をお読みいただき、同意の上でご利用ください。なお、ご利用になった場合は同意されたものとします。
    規約に同意しなければ、ゲームを開始することはできません。その場合は、アンインストールするしかありませんね。

    詳しく知りたい方は、規約、法的拘束力でググったらいいと思います。
    (7)

  8. #1167
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ルール&ポリシーには『利用規約』の他に『禁止事項』の項目もあるんだけどそこはスルーするのかな。

    ファイナルファンタジーXIVでハラスメントと判断するガイドラインは以下の通りです。
    •一般的に不適切と見なされている行為
    •過度に第三者を傷つけたり精神的苦痛を与える行為
    •人種差別、宗教差別、性的指向や性別差別によって過度に他プレイヤーの人格を踏みにじる行為
    確かに規約上配信行為は不適切な行為ではない。それは間違いない。

    ・・・が

    『配慮に欠けた配信は一般的に不適切な行為?Y/N?』

    『配慮に欠けた配信をされた側は【過度】な精神的苦痛を受けた?Y/N?』

    こんなのいちプレイヤーには判断出来ませんよ。
    そもそも配慮に欠けた配信ってなんだよって話。それこそ誰が決めるでもない、運営が決めるんです。

    規約や法的云々の解釈なんてディスカッションした所で無意味。答えは出ません。

    まあスレタイだけ見るとそっち系の話の方がメインなのかな?とも思えますし、膨大な過去ログを遡って見るのも骨が折れそうです。
    過去ログを最初の数ページしか読まずにポっと誰かが書き込んで話がループすることも多々起こっているので、自衛策に関しては別スレッドを立ててそっちで具体案をディスカッションした方が良いのでは、と感じました。
    (12)
    Last edited by Huta; 01-19-2015 at 02:37 PM. Reason: ちょっち追記

  9. #1168
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    スクエニは規約違反のガイドラインは公表していません。

    配信行為(無断配信を含む)がハラスメント行為で規約違反に該当すると思うなら、サポートに通報すれば、いいのではないでしょうか。

    処分がなされれば規約違反だったと分かりますし、なければ規約違反ではないということです。
    (13)

  10. #1169
    Player
    Nivalis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    142
    Character
    Snowdrop Nivalis
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    久しぶりに見てみたらなんか見当はずれの意見出してる人がいる、、、

    配信者、どっちでもOK、配信は嫌という方どこからも配信自体は規約違反ではないという意見が出てるかと思いますが?
    配信後の心配をされているはずです。
    配信自体が規約違反かどうかはこの際まったく考えてなく、どうしたら配信者もそうでない人も気持ちよく利用できるかという流れに少し前ではなっていたかと思いますが、
    ちがいますか?

    配慮自体必要ないと思うなら必要ないとだけ答えればいいのではないでしょうか?

    まったく見当違いの話をされて堂々巡りになって意味がまったくありません。
    (27)

  11. #1170
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    そういえば名前の横にアイコンて話が結構でるけれど、
    運営的にはあの場所は簡単には使いたくないんじゃないかという気がする。
    どこかほかにいい場所無いかな?

    個人表明の抵抗感もあるだろうし、編成の中に[拒否者/配信者]がいるっていう記述を画面のどこかに出す方がいいのかな?
    (2)

Page 117 of 182 FirstFirst ... 17 67 107 115 116 117 118 119 127 167 ... LastLast