あるプレイヤーが動画配信するかしないかはゲーム外の個人情報ですから、他のプレイヤーに知らせる目的でそういう情報を申告させるのは相当の理由がないと難しいんじゃないでしょうかね。
そこは考えかたの違いでしょうが・・・・・・。
「ひっそりと配信する」と「こっそりと配信する」は違うと思うのですよ。
ひっそりと配信するための条件は少なくとも配信者や動画配信と言うもの自体への信頼が必要であり、
それが確保できてないのは「撮影される側の問題」だけじゃないと思うのです。
撮影内容の開示が可能になる事によりマークが付いてる撮影者、配信者は信頼できる人であるという
前提が出来れば配慮無い拒否者のほうが否定されるでしょう。それは、そんなに時間が掛かるものでは
ないと思います。
双方の「判断基準のひとつ」として利用されるだけではないかと。
根本原因を突き止めようとしないまま対策の話をするのはどうかと思うのです。
ただ、それでも対策の話をしたいのであれば、対象的であることを好意的に感じます。
また、ないものを追加する意見をいう際には、なくて問題なかった人のことを考えることが追加意見をあげるものの配慮になると思います。
マークを追加(システムに機能追加)するなら、マークがなくて問題なかった人のことも考える。
それから → 配信禁止マークがあるなら、配信中マークがあるといい。
ガイドラインを追加するなら、ガイドラインがなくて問題なかった人のことも考える。
それから → 生配信をする人が別の人を映すときのガイドラインがあるなら、別の人が生配信をする人に映されたときのガイドラインもあるといいと思う
わたしは木。
この議題がなかなか決着できない原因の一つとして、根本の出発点の違いで
そもそも自分自身が「無断」配信をされることを嫌なことだと思わない人だって少なくない
ということを理解してない方が配信にネガティブな立場を取る人に多いように感じます。
自分の知らないところで陰口云々というのはとりあえず置いておいて、
自由な配信環境を守りたいという方は当然自身が被写体になる場合も想定しており、
常に誰かが撮影していてもおかしくないというのを前提にしているはずです。
自分がされて嫌なことは人にもしないのは人として当たり前のことですが、
「無断」配信はそもそも万国万人共通の普遍性ある価値観での迷惑行為とは言えないからこそ
海外での配信文化の実態や、いちいち「許可」を取らないといけないことなのか、PS4のコンセプトに逆行するのではないか、
といった問題にループもするし、運営もコメントしづらい事態になっているように感じます。
私は新たなルールの追加や
配信者を特定するようなアイコンの実装には反対です。
配信を希望しない方がそれを意思表示する方向性のものであれば方法によってはありかもしれません。
それを受けて配信する方がその方の立場を尊重して対応するという形が「配慮」だと思います。
Last edited by Tisa; 01-18-2015 at 09:56 PM.
フォーラムの基本ルール
•フォーラムのテーマに沿った投稿をしてください。また、スレッドを作成する際は、過去のスレッドですでに同じ内容がないか、検索機能を使い確認を行なってください。1つのスレッドに複数の話題は盛り込まず、話題ごとにスレッドを分けてください。
とあります。
このスレッドでは、
『規約を守り配信すれば問題はない。ハラスメントを感じたユーザーは運営に相談できる』
で落ち着いているのではないでしょうか?
これだけのレス数を稼いだスレッドに公式からの返答が無いのは。
「1つのスレッドに複数の話題が盛り込まれている」
情報整理がなされていないスレッドに公式が発言することにより。
混乱を生む可能性があるので、公式からの発言が無い。
ということでは無いでしょうか?
討論はゲーム向上の為大切な事ですが・・・。
不毛な気がしてなりません。
執拗に新着上部にこのスレッドが表示されるよりも。
趣向を揃えた人が集まり、そのスレッドを上部に持ってくるほうが。
まだ有意義なんじゃないでしょうか?
Last edited by Matthaus; 01-18-2015 at 03:02 PM.
1に関しては ソフトウェア使用許諾契約の第2条:使用許諾内2.3権利保有が該当するとおもわれます
2に関しては 著作物利用許諾条件 内の「ファイナルファンタジーXIVに関する著作物の利用を以下の条件(以下「本条件」といいます)に従って許諾します。」および1.利用できる著作物 ・ファイナルファンタジーXIVゲーム内に表示されるテキスト、ゲーム中で撮影されたスクリーンショット、およびゲーム内で撮影された動画 が該当するとおもわれます
3に対しての規約内の文言の提示をお願いします
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.