Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 21
  1. #11
    Player
    Artos's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    24
    Character
    Lucian Night
    World
    Zeromus
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by YuhiKisaragi View Post
    簡単に通報できるようにすると

    わけのわからない通報が増えそうなので

    面倒なくらいでちょうどいいと思う
    訳の分からない通報をする人をブラックリスト化すればよいのでは?
    そういう人が沢山いるなら、同じ人に対する通報が複数の人からきたら
    対応を開始するとか、いくらでも工夫はできます。

    わざわざ面倒にするメリットは特にないかと。
    (4)

  2. #12
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Artos View Post
    わざわざ面倒にするメリットは特にないかと。
    木の葉を隠すなら森の中。
    あまりにも簡単にしすぎると、業者等が DDoS アタックよろしく、捨てアカでダミーの通報を連発する何て事にも・・・。
    (3)

  3. #13
    Player
    eyeeye's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    225
    Character
    Cat's Eye
    World
    Zeromus
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    管理者側の観点から手打ちされた報告を管理するのって大変じゃないのかな
    一個一個確認しないといけないし、データベース的にも圧迫しそう
    ユーザが手打ちした報告なんて、何処が間違ってるか分からないから
    ユーザ名、フィールド名、サーバー名など一字でも誤字があったら検索にヒットしませんよね
    (検索する機能が管理者側にあるか知りませんが?)
    ちゃんとチェックボックスや選択項目つけてやってデータベース化してやれば
    管理者側で報告をがあったユーザ名で検索して、報告が多い物だけ取り締まればいいけど
    今は、報告を一つ一つチェックしないといけないから、逆に大変だと思います
    全部の報告をちゃんと取り締まれてるのがそもそも謎ですが…

    どんな管理してるかは私の完全な憶測です
    (2)

  4. #14
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    RMT業者ってやってる事 大体限られてるわけだから 専用の作って タブ選ぶだけとかで通報できればよさそうですな
    名前はしかたないので 一人以上手打ち って感じで 全部入れたきゃ全部 めんどければ 1人だけ入れて 全部で何人かみたいなところをチェック入れる
    タブに 座標不正(床埋まり含む) とか CF高速入退 などいれといて選ぶ
    エリアは現在地がデフォ登録されてて 変更可能とか
    (0)

  5. #15
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    わたしはBOTってなんだろうと調べていて、このフォーラムに参加しはじめました。

    フォーラム初参加のときも、
    報告しやすくすると悪意のある報告が増えるかもしれないという、
    意見はありました。

    RMTを主導またはほう助してるキャラクターがOTP使ってるとはしろうとめで考えにくいのですが、
    OTPでログインしたら、現在の報告フォームにある程度、自動入力するようにしてもらえないかなぁと、
    だいぶ前のBOTスレに参加したときに思いましたが、書いたことがなかったので書きました。
    (0)
    わたしは木。

  6. #16
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
     簡単に通報できるようになると、服装や挙動が不快というような理由で通報するような人が出てきそうです。個人的にそれはちょっと困ります。
    (1)

  7. #17
    Player
    Cocoa_Uni's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Cocoa Chocolateria
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 76
    ドラクエ10みたいにRMT業者専用の通報コマンド用意すればいいんじゃないですかね?
    (5)

  8. #18
    Player
    Artos's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    24
    Character
    Lucian Night
    World
    Zeromus
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by beam View Post
    木の葉を隠すなら森の中。
    あまりにも簡単にしすぎると、業者等が DDoS アタックよろしく、捨てアカでダミーの通報を連発する何て事にも・・・。
    捨てアカというのが無料体験アカウントのことならば、そういうアカウントからは通報はできなくすればよいのでは?
    普通のアカウントの事ならば、業者を炙り出せるのでメリットではないかと。
    それこそ DDoS みたいに複数アカウントから大量のダミー通報が来る状況なら一網打尽にするチャンスかと。
    (1)

  9. #19
    Player
    Artos's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    24
    Character
    Lucian Night
    World
    Zeromus
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by menou8 View Post
     簡単に通報できるようになると、服装や挙動が不快というような理由で通報するような人が出てきそうです。個人的にそれはちょっと困ります。
    そういうのは通報されたとしても(サポートチームがまともならば)実害はないと思いますが、通報されること自体が嫌だということでしょうか?
    (1)

  10. #20
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    明らかに不当な理由で通報を繰り返したら単にその人が運営妨害でBANされるだけだと思いますが、それって何か問題ありますか?
    (3)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast