私も同感です。
ZWのILはバハ装備・詩学強化武器にも負けて3番目の位置にいるので(後々には同等の性能に追い付くと思いますが)、
仮に何かの専用アクションを追加して、総ダメージがIL130武器のと同等の総ダメージが出るくらいのアクションなら、ゲームバランスに大きな影響は無いのでは?っと、私もそう思います。
ZWは非常に長い時間をかけて製作をしていくコンテンツなので、ZWにしかない特典は何かあった方が良いと思っています。
私も単純にDPSが多少よいくらいのアクションの追加ならおそらくどうということはないとおもいます。
どうせ、数値だけなら同じアクション同士の人でも装備の具合やうごきかたなんかでかなりの幅がありますから
新アクションでの違いなどつかいこなせるかそうでないか程度ですから数値への影響は全体としては微々たる要因でしょう。
ただ、その武器がないとつかえない特殊なバフ・デバフみたいのだと
それ前提の戦術だって考えられそうですし必要以上締め出しが横行するかもしれません。
ある程度カジュアル武器であるとはいえ、アーマリーできるのにメイン以外のジョブまで作れる人はそういないでしょうしね。
アクションではなく特性がいいですね
竜の場合ジャンプ威力10UPとか
確かに頭一つ出る感じで強くはなりますがその武器がなくてもクリアできる調整ならちょっと有利くらいでいいと思います
ウリエルブレードとか思ったりした。
そうですね。私も単純にDPSが多少よいくらいのアクションの追加ならおそらくどうということはないとおもいます。
どうせ、数値だけなら同じアクション同士の人でも装備の具合やうごきかたなんかでかなりの幅がありますから
新アクションでの違いなどつかいこなせるかそうでないか程度ですから数値への影響は全体としては微々たる要因でしょう。
ただ、その武器がないとつかえない特殊なバフ・デバフみたいのだと
それ前提の戦術だって考えられそうですし必要以上締め出しが横行するかもしれません。
ある程度カジュアル武器であるとはいえ、アーマリーできるのにメイン以外のジョブまで作れる人はそういないでしょうしね。
やはり特殊なバフ・デバフになると、現状のバハ真成のモンクみたいになる怖れがありますね。
ここまでの皆様の意見を軽くまとめますと、特殊なバフ・デバフになると必要以上な閉め出しが横行する怖れがある(バハ真成のモンクみたいな)ので、慎重なバランス調整が必須。
IL+5相当の専用アクションなら、プレイヤースキルや装備によってバラツキが出るので、ゲームバランスへの影響は少ないかもしれない。
モーションの変化等はバランスの影響はほぼ無いと思うが、メモリーなどデータ上の問題があるのでは無いかと、素人考えですがそう思いました。
リキャストが長めのインスタントスキル辺りが無難なのかもしれませんね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.