Page 69 of 182 FirstFirst ... 19 59 67 68 69 70 71 79 119 169 ... LastLast
Results 681 to 690 of 1811
  1. #681
    Player
    sibausa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    262
    Character
    Sibausa Ussako
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    既に議論から裸足で逃げ出した身なので、
    口うるさくまくし立てるのはどうかと思いますが、ついでに言っておきます。

    二つ。

    1つ。
    前提への補足です。どうも配信の仕組みで理解があやふやになっている項目がありそうなので。
    ニコ生に限って言えば、番組は
    ・思ったときにその場で取得し、即座に配信が開始される「通常枠」
    ・事前に時間指定で、この時この時間に開始すると事前告知される「予約枠」
    の2種類があります。
    まるで配信が「事前にこの時間この状態になってから配信される」と先入観をもっていらっしゃる方が
    どうも多く感じられましたので、補足しておきます。
    基本は、「テレビ番組表」などのようなものはないとお考えください。

    2つ。
    素朴に疑問です。反対だと仰っている方々は、
    「自分ではない誰か」が笑われるのはどうでもいい、「被写体が自分だと気づかれない配信」ならいい
    そう思われている方は、どれくらいいらっしゃるのでしょう?
    ネームプレートの隠蔽や、ログが隠されているのならば、あるいはプレイヤー実名が出ないのなら
    「他プレイヤーをあざ笑う」様な配信主のモラルの高低は許容できるのでしょうか?

    配信主のモラル向上からの問題であり、そういうシーン自体が嫌という意見と
    ご自身が被害にあわないセーフティがあればいいという意見では、
    「配信側に要求される条件」が全く異なります。
    ツール・システムで解決する問題なのか、あるいは厳しい許認可制度と罰則を伴うべきなのかレベルの差になります。

    当然、FF14の配信を行う人の人数も、それでずっと変わる。
    許認可レベルであれば、稀に見る綺麗な放送ばかりになりますが、閑散とした配信界隈となるでしょうし
    ツール・システムで解決するのであれば、今よりもモラルの低い人が気軽に放送し始めるといった可能性も考慮する必要があります。

    上記へのレスポンスは結構です。ご自信で、思い考えてみていただけたら幸いです。
    (3)
    しばうさ

  2. 01-10-2015 11:46 AM

  3. #682
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    PS4でプレイしてないから詳しくわかりませんが。

    PS4にはシェア機能とか付いてて録画できて、誰にでも回覧できるように設定できるんですよね?(確かですが・・・)

    個人的に勝手に配信とかやめて欲しいので。
    何かしらの対策はやって欲しいですね。
    今まで、このスレにでてきた案で、何か可能性の種を見出せるような案は、ありましたかね?
    (0)

  4. #683
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by LalaMichel View Post
    それは、On設定にしたうえで動画配信しようとする人がいるだろうって想定ですかね?
    そうです。

    自分は他の人の録画、配信に映りたくなく。
    自分の録画、配信でしか映らない。
    といった方針の人。

    マッチングに不自由が発生するので、とりあえずON or OFFにする。
    後に撮影開始。

    ON or OFFの設定をCFに入ってから変えたくなった。
    本人の都合に寄るが、録画を開始した。

    色々想定できます。
    (1)

  5. #684
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by LalaMichel View Post
    システム設定に「動画配信を望まない」On/Offの機能を追加。
    ※この設定は、デフォルト時にはOFF

    Onの場合のシステム対応
    ・CF登録のランダムマッチングにおいては、On設定になっている人同士しかマッチングされない。

    これだと配信する側の人には影響ないのでは?
    ただし、この場合、配信を望まない人は、極端にマッチングしなくなる可能性が高い。

    なので、On設定になっている場合は、マッチング対象となるサーバをJP全ワールド対象となるようにする。
    それだと、CFの参加人数が減るから、offの人もマッチングしずらくなりませんか?
    現在でも、マッチングしずらい時もありますし。
    それならば、そもそもサーバー訳の方が、合理性は高い気がするのですが、どうでしょうかね?
    (0)

  6. #685
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
    今まで、このスレにでてきた案で、何か可能性の種を見出せるような案は、ありましたかね?
    公式が利用規約として細かな線引きをして欲しい。
    以外、現実的な案では無い気がします。

    結局配信されるのが、嫌とか。
    マナーとか。の話がループしてるだけで。
    根本の勝手に配信される部分の話し合いがなされていないと思います。


    自分も案は浮かびはしませんが。
    利用規約から変えていただけるのが一番いいと感じました。
    大げさですが、同意を得ていない撮影は。
    個人情報の取り扱いについての、グレーゾーンな気がします。
    (0)

  7. #686
    Player
    LalaMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    59
    Character
    Hyde Onoguchi
    World
    Shinryu
    Main Class
    Miner Lv 80
    Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
    それだと、CFの参加人数が減るから、offの人もマッチングしずらくなりませんか?
    現在でも、マッチングしずらい時もありますし。
    それならば、そもそもサーバー訳の方が、合理性は高い気がするのですが、どうでしょうかね?
    なのでデフォルトOff設定なのです。
    動画配信したい人、動画配信を気にしない人、何も考えていない人は、off側に入るのではないかと。
    どうしても、動画配信されたくない人がOn側になって、これって極少数かなと思った次第です。

    ランダムマッチングに該当する場合の話なので、PT募集だったり、FCやLCでPTメンバー揃えてからって所には該当しません。

    いまも言語によるマッチングや、IDごとによるマッチングなどはあるので、配信してほしくないって人だけでマッチングされる程度の
    住み分け補助機能があってもいいのかなと思った次第です。

    On設定しておいて、配信しちゃおうって人もいるってなると、どうしようもないなと思い直しました。
    (2)

  8. #687
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by RanR View Post
    CFはマッチング速度優先なのでBLが実装されるか分らない状況で
    配信を防衛するためだけに名前や容姿が変わるんてデメリット大きすぎます

    実際PvPだと放置や敵陣営に永遠と行って死ぬを繰り返す人がいますが、事前にアラチャで注意を促したりしています
    クリタワなどでもわざと締め出しをして皆抜けるまで放置とかのプレイヤーがいます

    おそらく運営はゲームのプレイスタイルだけでは処罰がやりにくいのかなと思います 実際PvPで何度も除名されてるのに昔から同じ人がいます

    名前や容姿が変わるとそんな事をするプレイヤーが増えると思うのですが…
    名前が、識別番号(毎回、CF使用時に割り振られる)に変わるのはどうでしょう?姿は変わらず。
    現状の、[自分でつけた名前]が、
    [システムで管理されている番号]になる。
    抑止力に、多少はなりませんかね?

    完璧な案だと思ってるわけではないです。
    不可能なこと、問題がないか、多くの知恵で精査してみたいです。
    (3)

  9. 01-10-2015 12:19 PM

  10. #688
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by sibausa View Post
    …素朴に疑問です。反対だと仰っている方々は、
    「自分ではない誰か」が笑われるのはどうでもいい、「被写体が自分だと気づかれない配信」ならいい
    そう思われている方は、どれくらいいらっしゃるのでしょう?
    ネームプレートの隠蔽や、ログが隠されているのならば、あるいはプレイヤー実名が出ないのなら
    「他プレイヤーをあざ笑う」様な配信主のモラルの高低は許容できるのでしょうか?
    この部分は、かなり大事だと考えています。

    匿名システム(仮)があったとして。
    それがあれば、悪意の混じるかもしれない、という不安を押し込めれる方がどれだけいるのか。

    システムが必要かどうかの、判断基準だと思います。

    自分は、現状で不安を押し込めれます。
    (1)

  11. #689
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    例えば、動画撮影、配信者は。
    PC頭上に表示されている表示をすべて消す。
    PTリスト、チャットを必要な箇所を配信上、録画上だけ隠す。
    といったガイドラインがあるだけでもかなり違ってくるんじゃないかなと。

    固有のアバターやら、IDを設けてメモリを減らすより。
    要は画面を録画してるだけなので。
    もっと簡単にいけそうな気がします。
    (1)

  12. #690
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    例えば、動画撮影、配信者は。
    PC頭上に表示されている表示をすべて消す。
    PTリスト、チャットを必要な箇所を配信上、録画上だけ隠す。
    といったガイドラインがあるだけでもかなり違ってくるんじゃないかなと。

    固有のアバターやら、IDを設けてメモリを減らすより。
    要は画面を録画してるだけなので。
    もっと簡単にいけそうな気がします。
    補足ですが。
    システムコンフィグの解像度設定がグラフィック設定箇所のように。
    動画配信用設定とか公式が定めた項目を選択して。
    録画、配信を開始するとか。
    (0)

Page 69 of 182 FirstFirst ... 19 59 67 68 69 70 71 79 119 169 ... LastLast