何の運命か分かりませんが、
昨日も私がタンクの時にゼニスが二人いて、
スノークローク 1 ボスで全滅するような PT でした。
仕方ないので全部説明しつつ行きましたが毎度だと流石に疲れますね。
できれば次はバラバラでお願いしたいですね。
フリゲ 2015 一位おめでとう!!!
“There is nothing noble in being superior to your fellow man; true nobility is being superior to your former self.”
― Ernest Hemingway
何となくですが
3.0になったら新IDにはZW持ってない人に来られるのはちょっと…
とか言い出されそうですね
設けるとしてもIL80なら80でいいんじゃないですか
やったことないんかーい(笑)
CF を使うなとは言ってないよー
私の主張をよく見て下さい。
要は” 段階を踏んで ”自キャラを強くしてから上を目指すように誘導して欲しいということです。
例えば復帰したての人が最近実装されたものを回すとなったら、
いや、少しは前のをやって鍛えたほうがいいんじゃないの?となると思うんですよね。
何かおかしいですかね・・・
フリゲ 2015 一位おめでとう!!!
基本的にスレ主に同意します。
エキスパートID3つのうち2つにDPSチェックがある以上仕方ないと思います。
IL制限をもっと実効性のある数値にして、CF申請時に任意でオンオフができる様にして欲しいですね。
健全に住み分ける事にも繋がりますし、マッチング速度を考えて妥協するという選択肢も提示する事ができます。
あとアートマ武器はIL95にしてIL95相応の性能にして欲しいですね。
スレ主さんの意見はエキスパ区分のダンジョンのみと考えて良いですか?
確かに武器アイテムレベルって重要な強さの指標ですよね。ヘイトもダメージもヒールも。
それが“平均”の中に埋もれてしまっていて、制限を設けるなら武器のアイテムレベルに少し重きを置くべきではないですか?
と言う意見なら賛成出来ますが。
主観的ではありますが、武器アイテムレベルは防具アイテムレベルに比べ、上げにくい感じがします。極シリーズの報酬だったりトークン等でも防具アイテムの3つ分位必要ですよね。
平均アイテムレベル80の人に戦記武器もってこいってのは酷かと。
『平均アイテムレベル制限<武器アイテムレベル制限』ではなく、
『平均アイテムレベル制限=武器アイテムレベル制限』位でならまぁ…。
中間のアイテムレベル(今なら70~90あたり)の装備を集めにくいのを何とかしてもらった上で“ステップアップ”を促して下さい。
2.4の現在:ゼニス、アートマはちょっと…
2.5.1:アートマ、アニムスはちょっと…
2.5.2:アニムス、ノウスはちょっと…
3.0:ノウス、ネクサスはちょっと…=ZW以下はちょっと…
と言う将来図が見えると言いたかったのですが伝わりにくくて申し訳ないです
今現在は確かにZWなんて仰られてませんが
言われてる事はこういうことになるんじゃないですか?と言う事です
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.