Page 8 of 17 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 165
  1. #71
    Player
    Toke's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    92
    Character
    Tokei Triad
    World
    Ramuh
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Farion View Post
    戦士については攻撃力がそのままブラッドバスや原初、シュトルムヴィントの吸収量になるため、死ににくさを維持するためにも
    STRとVITを両立させる必要があるのですが、現状ILが最大から40も低い新式アクセに頼らざるをえない状況で難儀しています。
    90新式アクセのSTRとVITの合計の上昇幅は28であり、130VITアクセのVIT上昇幅27や、130STRアクセのSTR上昇幅23よりも高いです。
    作るのが大変な分、実は90新式アクセは130アクセと比較してもなお強いです。

    VITとSTRが乗ったアクセが通常ドロップになると、やはりそれが前提の調整がされてしまい、
    ボスのHPが上がってタンクやヒーラーへDPSを求める風潮が更に強くなるのと、上記のようなクラフター制作装備の価値が下がる方向になってしまいます。
    (個人的には今の、早くクリアするためにはタンクヒーラーもDPSを出し、装備が整ってからゆっくりなら各自の役割をきっちりこなせば勝てる、みたいなバランスがいいと感じてます。)

    というわけで、VITアクセにいくらかの敵視獲得効果がついているといいのではと思いました。
    やはりタンクが本来の役割をこなすために硬さを追求したら敵視を獲得しにくくなるというのは違和感はあります。
    一方で、PT全体のプレイヤースキルを発揮する余地としてのタンクのSTR追求は残すべきだと感じます。
    (6)

  2. #72
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    意志力さんのことも時々思い出してあげて・・・
    (0)

  3. #73
    Player
    Yantz's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    64
    Character
    Netcha Sha
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    流れ読んでないけどヘイト量とは無関係にVITSTR入れ替えるアビリティでも突っ込めばいいんじゃないかな。
    タンクがSTRアクセ取りにアタッカーでバハムートいったりはするけどヒーラーがINT装備取りに行かないよね、クルセードスタンスあるから。
    正直求めすぎっていわれても言い返せないけれども、最高ILのVITアクセを持っていても火力に対して妥協しているって見られる様には正直違和感かな。
    (4)

  4. #74
    Player
    tyau-arukari's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    391
    Character
    Arukari Tetu
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    自分も侵攻3層や4層で火力足りなくてなんとかならないかと悩んでた人なんですが、色々な方に相談した結果ほとんどの方言われたのが

    「タンクに火力は求めてないし、火力を出すのがDPSの仕事。タンクはボスからのヘイトを維持し防御バフ回して限られたスキルでどれだけダメージ軽減するかが仕事であって、火力不足で時間切れはDPSの責任」

    と言われました。なのでDPSの方が「タンクさんの火力足りない!」と言うのであればそれは「甘え」なんだと気が付きました。当然劇毒薬や殴れる部分でディフェンダー切ったり忠義剣でぶん殴る事くらいはしますけどね(´・ω・`)
    (13)
    Last edited by tyau-arukari; 12-30-2014 at 09:44 PM.

  5. #75
    Player
    yamikana's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    125
    Character
    Mayoi Yuugure
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by tyau-arukari View Post
    自分も侵攻3層や4層で火力足りなくてなんとかならないかと悩んでた人なんですが、色々な方に相談した結果ほとんどの方言われたのが

    「タンクに火力は求めてないし、火力を出すのがDPSの仕事。タンクはボスからのヘイトを維持し防御バフ回して限られたスキルでどれだけダメージ軽減するかが仕事であって、火力不足で時間切れはDPSの責任」

    と言われました。なのでDPSの方が「タンクさんの火力足りない!」と言うのであればそれは「甘え」なんだと気が付きました。当然劇毒薬や殴れる部分でディフェンダー切ったり忠義剣でぶん殴る事くらいはしますけどね(´・ω・`)
    昔は「PTの火力が足りない。タンクの俺もなんとかしなきゃ」って悩んでたのが、今は「火力はタンクの仕事じゃない。PTの火力が足りないのはDPSの責任」になっちゃったのね。
    まあ、このゲームを長くやってるとそういう気持ちになるのはわかるけど、悪びれずに堂々と言えるようになっちゃうのは問題だよねー。
    (1)

  6. #76
    Player
    Toke's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    92
    Character
    Tokei Triad
    World
    Ramuh
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    どちらも言ってることは正しいと思いますよ。

    ちゃんと装備を整えて、ゆっくり攻略するならば、各自の役割をしっかり果たすことが大事だと思います。

    一方、より早くより良い結果を出そうとするのであれば、各自の役割を果たすことはあたりまえの前提条件で、
    その上でタンクやヒーラーがDPSを追求することもまた正しいです。
    (0)

  7. #77
    Player
    yamikana's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    125
    Character
    Mayoi Yuugure
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    どっちも正しいと言えば、たしかにどっちも正しいんだけどねえ。

    攻略しはじめのコンテンツで、とりあえずロールの役目をしっかりこなしてフェーズを進めるのって重要なことなんだとは思うけど・・・。
    その後に来るのは、「各PTメンバーが自分の仕事をしっかりこなしてもクリアできない」って時期だと思うんだよね。
    そうなったらロールの垣根を越えて、各メンバーができることを可能な限りなんでもやるって段階なんだよね。

    まあ、それすらも超えてPTのILが高くなれば、自分のロールの仕事だけやってればなんとかなるんだけども。

    そういうプロセスを無視して、あらゆる段階で「タンクに火力を求めるのはDPSの甘え」とか言われると、非常に悲しい気持ちになってくるわけですよ。
    (2)

  8. #78
    Player
    rosad's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Mai Ai
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    Quote Originally Posted by tyau-arukari View Post
    自分も侵攻3層や4層で火力足りなくてなんとかならないかと悩んでた人なんですが、色々な方に相談した結果ほとんどの方言われたのが

    「タンクに火力は求めてないし、火力を出すのがDPSの仕事。タンクはボスからのヘイトを維持し防御バフ回して限られたスキルでどれだけダメージ軽減するかが仕事であって、火力不足で時間切れはDPSの責任」

    と言われました。なのでDPSの方が「タンクさんの火力足りない!」と言うのであればそれは「甘え」なんだと気が付きました。当然劇毒薬や殴れる部分でディフェンダー切ったり忠義剣でぶん殴る事くらいはしますけどね(´・ω・`)
    タンクが自ら火力を出したいと思い禁断アクセを装備したりアイテム使ったりするのはいいと思うんだけど
    DPSロールの方から火力出してもらえませんか?は違うと思うな~
    「タンクさんの火力が足りない!」とか自分は自らの役割もこなせない奴ですって言ってる様なものなんですけどね・・・
    火力の事は考えなくて良いから!位言って欲しいものですね。
    (3)

  9. #79
    Player
    yamikana's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    125
    Character
    Mayoi Yuugure
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by rosad View Post
    タンクが自ら火力を出したいと思い禁断アクセを装備したりアイテム使ったりするのはいいと思うんだけど
    DPSロールの方から火力出してもらえませんか?は違うと思うな~
    「タンクさんの火力が足りない!」とか自分は自らの役割もこなせない奴ですって言ってる様なものなんですけどね・・・
    火力の事は考えなくて良いから!位言って欲しいものですね。
    火力の事を考えなくて良いなら誰もタンクに火力なんて求めないんですけどねえ。
    職場の仲間が困ってても自分の仕事しかしない同僚の顔が思い浮かびましたよw
    (2)

  10. #80
    Player
    rosad's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Mai Ai
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    職場という言葉が出たので。

    ある会社でA,B,Cの3名で一つのプロジェクトを任せられました。
    AとBは自分の仕事を黙々とこなしていましたがCだけ仕事が遅れていました
    そこでCはAとBに自分の仕事を手伝う様頼みました、AとBは出来ること (禁断装備や劇毒薬等の使用) は手伝うからと快く引き受けてくれました。

    しかし、それでもCの仕事は終わらなかったのです。
    さらにCはAとBにもっと自分の仕事を手伝ってくれと言いましたがAとBは自分の仕事もあるしこれ以上は無理だと言いました。
    それでも食い下がってくるCに対しAとBは "なぜ自分のスキルアップを目指さないのか” と非常に悲しい気持ちになりました。

    するとCは社長(開発)にAとBがもっと自分の仕事を手伝う様にできないかと直談判に行ったのです・・・・

    とまぁ、こんな感じじゃないですかね?


    そして最後に社長がこう言います。
    「C君、超える力が付くまで無理に会社には来なくていいから。」
    (1)

Page 8 of 17 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast