Page 2 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 110
  1. #11
    Player
    Mixed's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    155
    Character
    Mix Yuri
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 60
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    いやーもう私はPLLで聞いた感じとパッチノートの内容をみて「あ、これは自分には絶対無理なやつだ」と思い、、そのあとアートマ2つ拾って辞めましたよーw
    なるほど。そこは人それぞれということでしょうか。
    内容に関しての好き嫌いもあるとは思いますが、やはり私はゾディアック・トークン・蛮神という3つの武器取得ルートをできるだけ選択肢として残していってもらいたいと思っています。
    (4)

  2. #12
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    ゾディアック関連、いわゆるレリック強化ですけど、今では簡単にとれてますがかつてはかなりの難易度でした。
    ドルムキマイラでつまり、アムダでつまり、ハイドラでつまり、真タイタンが大きな壁として立ちふさがっていました。

    ゾディアック関連をコツコツ型の武器だと勘違いしてる方が多いですが、コツコツ型はトークン武器です。
    実装当時の戦記武器はブーイングの嵐でしたが、シルクスで未鑑定トームストーンが出るようになり、コツコツと頑張れば誰でも気軽に入手出来るようになりましたよね。

    ゾディアックウェポンは誰でも気軽に挑戦出来るコンテンツですが、その分制限がありません。
    極に行く必要もなく、バハにも行く必要もなく、時間さえかければそのうちいつかは出来るものです。

    難易度が高いと言いますが、難易度が高いのではなく、手間がかかりめんどくさいだけです。

    新規の人が手を出しにくいという意見なら、戦記武器を選んだらゾディアック関連を進める事が出来なくなるわけでも無いですし、とりあえず戦記武器でいいと思います。

    戦記に余裕が出来てきたらゾディアックウェポンを進めるという選択肢もあります。
    (13)

  3. #13
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Mixed View Post
    このスレの軸は、「新規のフレがゼニスの次に何の武器を取るのか」ではなく「ゾディアック関連だけ他と比較した時に難易度が高すぎないか、このままでは選択肢に入らないに等しいので緩和してもいいのでは?」ということなのです。
    一口に「難易度」と言っても、操作そのものやパターンの暗記だったり、装備的な物だったり時間的な物だったり様々でしょう。
    単純に比較する(出来る)様なものでもないと思いますが、それぞれ自分に合ったもので進めていけば良いと思います。
    「楽」がしたいのであれば、段階的な緩和は明言されていますので、それまで待つというのも選択肢の一つです。
    今すぐにどうにかしたいのであれば頑張ってくださいとしか・・・。
    (5)

  4. #14
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    バハ ・・・ 相応のPSがある人向け
    蛮神 ・・・ 相応のPSがある人向け
    戦記 ・・・ バハも蛮神もいかない人向け
    クラフター ・・・ お金がある人向け
    ゾディ関連 ・・・ 出来るコンテンツをやりきってしまった人向け(その為かなり時間がかかる設計)
    って住み分けじゃないかと思ってます。

    なので問題はこっちじゃないかなと。
    Quote Originally Posted by Mixed View Post
    ゼニスを持った戦士で現状のハイレベルID周回で戦記を貯めるというのも酷な話

    私は時間がかかる設計なゾディは諦めましたので緩和されるならそれに越した事はありません。
    (4)

  5. #15
    Player
    Mixed's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    155
    Character
    Mix Yuri
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 60
    Quote Originally Posted by HiroGrant View Post
    ゾディアック関連、いわゆるレリック強化ですけど、今では簡単にとれてますがかつてはかなりの難易度でした。
    ドルムキマイラでつまり、アムダでつまり、ハイドラでつまり、真タイタンが大きな壁として立ちふさがっていました。
    確かにその通りです。でも、それは当時の最高IL武器だから当然ですよね?(後々アラガンがIL95になりましたが)
    極3種クリアのクエスト報酬が出るまでは、アラガン武器とゼニスだけがIL90だったわけですし、トークン武器自体存在しませんでしたから。
    ラザハン焼入油やサベネアの霊薬がトークン交換という意味では、トークン武器のようなものだったと思います。

    戦記とゾディアック、程度は違いますがどちらもコツコツではないのでしょうか?
    確定でない要素が絡むからダメというのであれば、未鑑定トームストーンも確実に手に入るとは言えませんよね。確実に手に入るように仕組むことは確かに可能ですが。

    更に言えば、私が特殊な認識なのかもしれませんが現時点で真成2層ドロップの暗号化トームストーンが必要な詩学武器はコツコツ型だとは決して思えません。
    いつ緩和が入るのかによっては、また荒れる可能性すらあります。

    ゾディアックウェポンは誰でも気軽に挑戦出来るコンテンツですが、その分制限がありません。
    極に行く必要もなく、バハにも行く必要もなく、時間さえかければそのうちいつかは出来るものです。
    その通りですが、だからと言っていつまでも緩和が必要ないわけではないですよね?
    HiroGrantさんの言葉を借りれば、「とりあえず戦記武器でいい」という程度に取得が容易な戦記武器と同ILのアニムスを作るのにそれほどの取得難易度(手間)に差があるのであれば問題だと思います。
    なぜなら、既に戦記にも未鑑定トームストーンにも「取得制限が無い」のですから。
    (4)

  6. #16
    Player
    Mixed's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    155
    Character
    Mix Yuri
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 60
    Quote Originally Posted by beam View Post
    一口に「難易度」と言っても、操作そのものやパターンの暗記だったり、装備的な物だったり時間的な物だったり様々でしょう。
    単純に比較する(出来る)様なものでもないと思いますが、それぞれ自分に合ったもので進めていけば良いと思います。
    「楽」がしたいのであれば、段階的な緩和は明言されていますので、それまで待つというのも選択肢の一つです。
    今すぐにどうにかしたいのであれば頑張ってくださいとしか・・・。
    レイド報酬で取れるもの、トークンと交換で取れるもの、時間を掛けて作るもの、これらをまとめる表現として「難易度」という言葉を使いました。

    確かに自分に合ったものを進めていければ良いと思います。
    「楽」をしたいなら、有無を言わさずシルクス周って戦記武器取るべきだ、と言いますよ。

    確かに段階的な緩和は明言されていますが、「時間がかかるコンテンツ」なだけに緩和が遅れすぎてしまうことは致命的ではないでしょうか?
    極シヴァには早くも強化素材が来ましたが、このタイミングは絶妙だったと思っています。

    私が提示した緩和案の良し悪しはともかく現時点でアニムスを緩和することは必要で、これ以上遅くなると致命的だと思っています。
    (11)

  7. #17
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    戦記武器とゾディアックを比べたら戦記武器のほうがとりやすいのは当然ですよね。
    戦記武器はどうがんばっても110まででゾディアックは現状125まで。将来的にまだ上がる可能性もあります。

    アニムス関連のFATEの発生頻度の調整は早くすべきだと思いますけね。

    いずれにしてもゾディアッククエストは3.0前に終わる可能性も十分にありそうなので
    今からやるのはあまりオススメできない気はしますが。
    (2)

  8. #18
    Player
    Mixed's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    155
    Character
    Mix Yuri
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 60
    Quote Originally Posted by kukura View Post
    なので問題はこっちじゃないかなと。

    ゼニスを持った戦士で現状のハイレベルID周回で戦記を貯めるというのも酷な話
    以前であれば何の問題も無く行けたと思うんですけど、ゾディアックのレアドロップ周回でハイレベルIDも事情が変わってますからね。
    同じく、ドロップ&トークン稼ぎが出来たクリタワ古代の民の迷宮へ行くというルートもあまりオススメできない状況ですし。
    (3)

  9. #19
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    ゾディアックウェポンは強化していく事がコンテンツそのものです。
    既にアートマで緩和が来ていますし、今後も徐々に緩和されていくと思います。

    とりあえず戦記武器でいいとは書きましたが、極リヴァ回ってもいいですし、邂逅編やるのもよいですね。
    シルクスで防具を集めながら、戦記武器強化をするのが現状の負担のないルートだと思います。
    メインジョブ予定だったりしたら、僕ならレリックの強化を勧めます。
    戦記はIL110までなので現状は繋ぎでしかありません。
    しかしゾディアックウェポンはILの伸びしろがあるので手間や時間がかかるわけです。

    アニムス作成が大変だから、極蛮神が大変だから、バハが大変だからとりあえず戦記武器でいいというだけで、上を見るならゾディアックや強化シヴァ武器、ハイアラ武器です。

    まずは戦記武器で自分の好きな事をすればいいかと。
    現状のコンテンツは強化戦記武器があれば問題ないはずです。

    戦記武器でコンテンツを回り、焦らずに上のランクの武器を目指せばいいのです。
    (7)

  10. #20
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    詩学の石は早めにバハ攻略をしたご褒美みたいなものだと思いますよ。
    それ使って次の層の攻略に役立ててくださいって感じですね。
    今の一般的な武器のILは110じゃないでしょうか。

    本来高いILの装備が実装されたとして、先端を突っ走ってる方以外は入手出来ないものです。
    (5)

Page 2 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast