今こそ吉田Pには、イースのキャッチコピーを知って欲しいと思いますね。


「今、RPGは優しさの時代へ。」

発表当時のコンピュータRPG (RPG) が難しさを競っていた時代において、「今、RPGは優しさの時代へ。」をキャッチコピーとし、
誰でもクリアできること(クリアする楽しみ)を売りとし発表された。さらにクリアできることを売りとしながらも
「優しいけれども易しくはない」と評される簡単には分からないが少し考えればわかる絶妙なゲームバランスを提示し、
ゲームの楽しみが難しさだけではないこと、またゲームバランスという概念の重要さを知らしめ、
その後のゲーム(特にRPG)に一つの大きな転機を与えたとして高く評価されている。

※Wikiより抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%...3%BC%E3%82%B9I


当初は「新生はアクション性を極力なくす」なんて言ってたのにね...
http://blog.livedoor.jp/yoshida_naok...011363685.html