召喚士ってプレイ人口どのくらいなんだろうか?
数少ないようには見えないんだけど
召喚士メインの方が少ないんでしょうか?
召喚士ってプレイ人口どのくらいなんだろうか?
数少ないようには見えないんだけど
召喚士メインの方が少ないんでしょうか?
召喚士レベル50の方は結構いらっしゃると思いますよ!
ただ悲しいかなメイン寄りとして扱ってる方は体感ですが少ないですね
理由としては
自分も召喚の端くれなので装備を参考にしようと
街中や北ザナの召喚士の装備をコッソリ覗いたりしますが
詩学を使ってなかったり装備が黒用だったり色々ありますね
まあ今回の真成編やサブステ問題も少なからずあると思いますが
1番は『つまらない』の一言に尽きると思います
召喚のネクサス作成は正直死ねました
恐らく召喚メインでIDも召喚で行くって人は
殆どと言ってもいいぐらい居ない気がします
IDはもはやずっと黒に着替えてますね
召喚士というよりDOT士がつまらないというのはあると思います
特に需要もありませんしね
吉田PがFF14の召喚士はこれだ!っていうのならこれが召喚士なんでしょうが
少なくとも私はこれが召喚士とは思ってません
このDOT士も私は好きですよ
でも正直召喚士ではないよね!
召喚士ってもっとこう、派手なイメージなんですが、FF14の召喚士はなんか学者のオマケというようなイメージが強いですね。
DOT士は地味でおもしろくないです。DOTのエフェクトがもっと派手になるだけで結構変わるとは思うんですが、
それでも単発のダメ時は小さいですからね・・・。
しかもDOT表示は3秒に1回なので、モンクのように単発は低いけどスピードを早くすることによる爽快感もないし。
はっきりいって他ジョブメインの者からすると一番魅力を感じないジョブです。
もっと、なんていうか、某ラノベの「イノケンティウス!」みたいな感じで黒に劣らないド派手なのがいいです。
是非早めにテコ入れをお願いします。
私は現在のDOT士も好き派です。
ダメージ原がDOTという他の職とは根本的に異なる特質や、その管理を求められるという点で、他のジョブと異なる立ち回りが求められ、
それを最適な形にしてゆく試行錯誤の過程は楽しいです。
とはいえ、ハイレベルID以下の周回なんかでは最早DOT士の居場所などなく、黒魔道士でさっさと範囲殲滅をしたいプレイヤーも多いでしょう。
ID→黒魔道士、レイドや蛮神戦→召喚士、と使い分けている方も多いのではないでしょうか。
この点における問題は、他職に比べ、IDで召喚士が非常に使い勝手が悪いという点につきると思います。
特にサスタシャ浸食洞(HARD)は、その歪みが顕著に表れていると思います。
瞬間火力がほぼなく、まともな範囲攻撃をもたないがゆえ、IDで肩身の狭い思いをする。
これも他の職にはないデメリットです。
じゃあその代わり、レイドや蛮神戦で著しく優れているか?
と言えば、答えはNO。
パッチ毎に全体的にアタッカーのDPSは上方修正され、一昔前のように頭一つ飛び抜けているということはなくなっています。
リザレクやI4I、ウイルスもありますが、これは学者にもあるスキルなので、本質的な役割であるアタッカーとしてDPSが出なければ意味がありません。
このままいけば、「召喚士」の存在意義がなくなってゆくのではないかと危惧しています。
Last edited by Marosuke_Kijima; 12-17-2014 at 12:46 PM.
エギじゃなく、ちょっと違うけどFF7のケットシーのように召喚獣に乗るスタイルにならないかなあ
カー君にはさすがに乗れないけど巴術だし
召喚士のコンセプトについて聞きたくもありますね
自分的にもやはり召喚獣を主力として派手に
戦うのが召喚士というイメージがかなり強かったです
情報をなにも知らない状態の始めたての頃
召喚獣でかっこよく戦う召喚士に期待して
巴術士を選択しカーバンクルという存在に胸を踊らせレベル30にしました
しかしそこに待っていたのは召喚獣とは名ばかりの干からびた赤いエギでした
まだレベル30だしこれからのジョブスキルで変わる…とポジティブに考えていましたが
結局レベル50でもこのスタンスは変わらず
本体のdotが主力の見事なdot士完成してましたね…
大体の方がdot士=ああ、召喚ねwって理解できるのも寂しいです…
レベルキャップ解放の新スキルに
僅かながらタイトル通りの最終幻想を抱いて続けてますが
それも幻で終わるならいい加減このジョブともサヨナラですね
Last edited by moss4253; 12-17-2014 at 03:27 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.