Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 55
  1. #11
    Player
    OnHool's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    9
    Character
    On Hool
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    とここまでなぜ書くかと言うとここからは少し言葉を崩して書くことをお許しください

    このゲームは一部のスキルを除いて基本スキルはクールが無い変わりに使用するスキルに順を付けて後半にダメージの高いスキルを持ってきたり消費MPやキャストタイムという点で実質クールタイムを作っています
    つまり脳死でスキル連打してもゲーム性として全く健全ではなくつまらないものになってしまいます
    これらを白魔道士のスキルに当てはめてみても言えることでケアルよりケアルラのほうが効果は高いものの"回復量/消費MP"でいえばケアルのほうが高く使いドコロを考えてねという形になっていると思うのですが
    ストンスキンのキャスト3秒 これがどこから来ているかというと旧FF14の数字と同一です 新生になった際に調整が行われたのかは私にはわかりませんが
    戦闘前にかけるプロテスの持続時間30分でストンスキンが同じ30分、両方戦闘前にかけるものだから同じキャスト3秒の持続30分にしてしまえ感が私には感じられます
    しかしバリアという性質上戦闘中にかけ直すという動作が要求され、昔のコンテンツに比べその場面は確実に増えています
    そのまま引っ張ってきたキャスト3秒という時間もそろそろガタが来ているのではないでしょうか
    たしかに大きなダメージの前に貼ることによってタンクのバフ一つ以上の効果を及ぼし、開発の調整次第ですが後出しのケアルラでは間に合わないようなダメージを出す場面を作ることも可能なわけですが
    総合HP増加量で見ればケアルラのほうが高くなり、連打する場面の際はそちらの方がベターになりますが使用場所を選ぶとはいえ2秒のケアルラに対し3秒のスキンってのはちょっと合ってなくないですかね
    正直クールタイムがほぼ意味を成さないゲームにおいてキャスト3秒のクールタイム2.5秒という実質0.5秒のロスを生むクール設定もイマイチ分かりません
    だったらキャストとクールタイム同じ設定にすればよかったんちゃうの?
    (3)
    Last edited by OnHool; 12-01-2014 at 05:38 AM.

  2. #12
    Player
    OnHool's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    9
    Character
    On Hool
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    結構昔にもなりますがケアルガがBuffされましたがコンテンツのほうで脳死のメディカメディカラよりケアルガを使ってねと言わんばかりの場面が多数でき、ケアルガもいいスキルじゃんみたいな風潮になりました
    効果範囲は狭いもののBuffされたことにより有効可能範囲へと成長し現在では真成編3層で悲鳴にも似た歓声が上がっているわけですが
    ケアルガはケアルと同じキャスト2秒であり、費用対効果で言えば白魔道士のスキルの中ではトップクラスに当たるスキルがなぜ2秒という基本スキルと同じキャストタイムなのでしょうか
    たしかに使用を考える必要があるとはいえもし、それによってクールが2秒になっているのであればストンスキンが3秒という長時間に設定されているというのにも納得がいきません

    これらのことを考えると今まで有りきで作られてきたコンテンツからもヒーラーという調整し難いポジションにはあるもののまだ調整不足な点が多数あるのではないでしょうか?
    キャストタイムを減少という明確な案を最初に提示したことにより混乱を招いたことは謝罪いたします
    しかしあなた方は吉田から渡されたストンスキン3秒というルールに対して心から素直に受け入れることが出来ますか?
    白魔道士のQuality of Lifeに関わる大事な部分だからこそ今一度考えてみてください

    私はちょっとキャストタイムの割にケアルラ連打すれば済む場面も多くなってきたし連打するとMP結構減ってくし野良のヒーラーがビークにスキン合わせない人が多いのもそこに問題があるのかなぁって思っています
    (2)
    Last edited by OnHool; 12-01-2014 at 05:39 AM.

  3. #13
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,890
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    うーん確かにこの前、ビークにスキンどころか
    ケアルラすら飛ばしてなかったな、野良の人…それはさておき。

    キャストタイムと消費MPはちょーっと見直して欲しいな、とは思います。
    鼓舞より優れてる点は、重ね掛けが常に有効である。
    この一点だと思います。鼓舞はクリがでたら、まず重ね掛けはしばらく無理ですし。
    ただ調整が難しいスキルだとは思うので
    今のままでも仕方ないのかな、とも感じてます。

    重ねがけできるから、キャスト短いと問題ありそうなんですよね。
    リソースとのバランスが、見当つきません。
    (3)

  4. #14
    Player
    lime66's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    246
    Character
    Ney Taylor
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    キャストも含めた難易度調整がなされているのでは・・・・・?
    今調整するとこれからHPがインフレしていく中でどんどん壊れ性能になっていくのではないでしょうか
    (0)

  5. #15
    Player U-SQUARF's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    233
    Character
    Yui Square
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    白魔の くおりてぃおぶらいふ って何なんだろ?特徴ってことでいいのかな?

    白魔は大回復と範囲回復が得意
    学者は被ダメ軽減が得意

    スキンは学者の領分に近い効果なので、
    白魔の くおりてぃおぶらいふ とやらに関わる問題ではないかと。
    (1)

  6. #16
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by OnHool View Post
    またストンスキンと鼓舞を比較するべきではないとの意見ですが現に真成編一層でブラスターという形で白魔と学者両者が可能な短期間に複数のバリアを貼るという場面が求められる以上、比較しないというのが難しいと思います
    ダメージを防ぐというバリアの性質上30分持続しようが30秒であろうが戦闘中で使用される点においては互いに優位性はほぼ無く、バリアによってダメージを0にした際にデバフや追加効果が付かないとの点も現コンテンツで効果が発生しなくなる場面もほぼ限られ、0にするだけなら言ってしまえばストンスキンではなく鼓舞やマバリアウォールであってもいいわけです
    互換が効く効果でありながらそれらの効果のためにストンスキンが3秒というハンデを背負わされているのであればそれは少し残念な点ではないでしょうか
    逆もまた然り。
    30 分という効果時間の長さから、MP や行動に余裕のある時にかけておくことが出来るのはアドバンテージでしょう。
    というか、極めてピンポイントな状況下において、どちらかが劣っているから同じ性能にしろなんて言い出したら、全く同じキャスト/リキャストタイム、消費 MP 、効果なアクションを用意しなきゃならなくなりますよ。
    ついでに言っておくと、鼓舞はストンスキンに比べて消費 MP が約 1.2 倍ですし、ウォール、マバリアはリキャスト 2 分です。これらもハンデ(?)と言い張ろうと思えば可能ですけど、同じにしなきゃいけませんかね?。
    さらに言えば、そこまでキャストタイムにこだわるのであれば、白魔導士には神速魔があります。
    特定条件下で使用する分には、コレで十分かと思いますよ。


    Quote Originally Posted by OnHool View Post
    白魔道士のQuality of Lifeに関わる大事な部分だからこそ今一度考えてみてください
    お気に入りのフレーズの様ですが、何を仰りたいのかサッパリ伝わってきません。
    ストンスキンのキャストタイムとどう関係があるのか、もう少し具体的にお願いします。
    (8)

  7. #17
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    リキャスト2.5秒は単にGCDの括りなだけだし
    それとストンスキン他のキャストが2.5秒超えてるのは何も関係ないと思うよ。
    エスナなんかキャスト1秒だけどGCD2.5秒待たないと次の魔法使えないということもあるわけだし。

    それぞれの魔法の発動時間だけ考えれば良いことだと思いまする。
    (3)

  8. #18
    Player
    uminosuna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    319
    Character
    June Amber
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    なにもストンスキンにこだわらなくても鼓舞を白にもあげれば解決するのではないでしょうか!
    (0)

  9. #19
    Player
    chair's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    52
    Character
    Yunkeru Vet
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 55
    Quote Originally Posted by uminosuna View Post
    なにもストンスキンにこだわらなくても鼓舞を白にもあげれば解決するのではないでしょうか!
    そんなことしたら学者のくぉりてぃいおぶらいふが!!
    (1)

  10. #20
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    私は学者メインで白は二の次ですが、鼓舞とフィジク・活性法を比べようと思いません、
    白さんはストンスキンとケアルラ・ケアルガ比べるもんなんですかね。

    使うべき場所で使うだけの話だと思うのだけどな。
    (1)
    Last edited by nikry; 12-02-2014 at 03:34 AM.

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast