Page 7 of 54 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 537
  1. #61
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    408
    予習だろうが薬品だろうが何だろうが、規約が許す範囲であらゆる手段を使って生き残って、倒れた仲間を救う。
    それが楽しくて、戦いの前には万全の準備を整えています。

    初見も未予習もどんと来い!倒れたら俺がレイズしちゃる!
    (50)

  2. 12-01-2014 08:15 PM
    Reason
    上と同じような内容だった。

  3. #62
    Player
    chair's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    52
    Character
    Yunkeru Vet
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 55
    やばいw 上にイケメンがいる...!
    (3)

  4. #63
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    どちらでもいい派
    予習する派
    予習しない派
    予習させられてる勢

    他人がどうだろうと関係ない
    どこの派閥だろうが楽しんだ人の勝ち
    ただそれだけの話ですよ
    (11)

  5. #64
    Player
    asahoshi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ラベンダーベッド
    Posts
    127
    Character
    Asa Hoshi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Irou View Post
    初見も未予習もどんと来い!倒れたら俺がレイズしちゃる!
    いいね!を1000回ぐらい押したい・・・
    (7)

  6. #65
    Player
    rangrang's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hoisotu Rangrang
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 95
    レイズする前にヒーラーごと即死するのが問題なんだよなあ
    (6)

  7. #66
    Player
    LiLiTekken's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    こたつ
    Posts
    234
    Character
    Lili Ironfist
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    最初の1回は予習なしでやります。パッチ当日が忙しい・・。
    以降は、初見のみ募集を立てて集めたりします。

    個人で復習できる環境があればいいんですけどね。。
    (1)
    メインはモンク。おやつはからあげ。

  8. #67
    Player
    Razgriz1985's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    111
    Character
    Razgriz Heart
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 100

    結論:自分に合ったコミュニティ・PTメンバーを探そう!

    自分はID・蛮神に関しては予習したこと無いですね〜。
    パッチ直後にこなしちゃうってこともあってか、そもそも情報が全くないというのもあるのですが…。

    時間が経っていてもアレらのコンテンツには未予習でも全然行く気になりますし、逆にそーいう方がCF等に紛れ込んでも全然苦になりません。
    むしろ、即死ギミックがくるあたりで事前に迅速魔を入れておいて、誰よりも早くレイズをぶち込むのに快感を覚えます。

    上にいるイケメンさん程ではないですが、倒れた人には何度でもレイズをぶち込み、やって覚えよう精神でゾンビアタックするのが好きですね(笑)



    ただ、バハムートに関しては躊躇なく可能な限りの情報収集します。
    理由としてはまずプレイ時間が限られていること。
    普段から深夜に帰宅するのでそもそもPTが全然無いんですよね。稀に集まるor募集がある時に突入出来る感じなので、その時間を最大限活用して行きたいというのがあります。
    そもそもバハムートには開幕直後から平気で即死ギミックがバンバン出てくるので、情報収集しておかないと本当に全然先へ進めないことが多々あります…。

    また、他の方も言われておりますが、見て知っているから同じ様に出来るかというと全くそんなことはなく、ひたすら練習を繰り返してやっと上手く動けた時・クリアした時は最高に楽しいと感じます。


    PTメンバーであーでもないこーでもないと相談しながらの未予習攻略も楽しいですが、如何せん時間がかかりすぎるというのが自分の認識ですね。



    そんな自分は、情報を公開してくださる先駆者達に感謝してもしきれませんm(_ _)m



    結論として、これまた他の方も言っていることなのですが、未予習派・予習派・ガチ効率重視派・ワイワイマッタリ派等、良いも悪いも無く、自分に合ったPTメンバーを募って行かれるのが良いのではないか?と思います。

    FCやLSにも色々有り、全てを受け入れてくれるところから予習必須な方お断りなところまで色々なスタイルがあると思います。

    楽しみ方は人それぞれ。
    自分にあったコミュニティを探す・形成するというのも楽しみの一つになるんじゃないかな!
    (15)

  9. #68
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Irou View Post
    初見も未予習もどんと来い!倒れたら俺がレイズしちゃる!
    Ironさんが倒れたら私が何度でもレイズしましょう!
    あ、ごめん戦闘終了まで待ってもらえますか・・・?(ナイト時)

    予習については同意します。
    自分がまともな立ち回りするため、または他者のフォローをするために下調べはします。
    でもそれを他人にまで強要する気はありません。

    まだ・・・倒れるわけにはいかないんだ!
    (7)
    Last edited by listail; 12-02-2014 at 11:02 AM.

  10. 12-02-2014 11:14 AM
    Reason
    ふざけて書いたため

  11. #69
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by yuri View Post
    例えば大阪から東京に行くのに東京の場所が何処か調べずに
    電車が通っているのかも知らずに
    高速道路の場所や料金も調べずに行く人はいないですよね?
    いたとしてもそれは同伴者からかなりの非難を浴びることでしょう
    多少の予習が必要なのは仕方ないことです
    問題はそこから先、攻略方法が1つに絞られている事でしょう

    ある最先端のグループがクリアしたらそれを基本に攻略法が公開されますが
    それを見た人はそれを無理やりにでもマイナーチェンジさせて更に公開してはどうでしょう
    これを続けていけばねずみ講のようにPTの攻略法が違っていくはずです
    たくさんのやり方があればあるだけ具体的なやり方が決まらずに
    事前の話し合いが重要になり、予習も細かいところまでしなくてもよくなります
    東京に行く目的しだいじゃないですか?
    仕事や遊びといえども”戻ってこなければならない”という大前提があるから下調べが必要になります。
    ゲームでいえば”失敗は許されない、必ずクリアしないとならない”という大前提がつくのと同じです。
    別に戻ってくる必要がない、現地で迷ったら泊まってくればいい、となれば”知らない場所に行こうぜ”ってなりませんか?
    クリアしないとほしい報酬が得られない現状では、安全にクリアできる方法か速攻で終わる方法の2種類くらいしかありませんから
    事前の話し合いをする時間を攻略みて勉強する時間につかえ、って感じになってしまいます。
    攻略みるのも選択肢としてはありです。
    ただ、情報なしで突っ込んで失敗に終わり、その後にクリアするために攻略さがす、というようなワンクッションを入れる余裕がほしいと思います。
    自力で挑んで無理な人を後押しする使い方なら歓迎しますが、ネタバレしてでもやる前から情報仕入れとけってのは遠慮したいというのが本音です。
    (10)

  12. #70
    Player
    RaymondMk2's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    153
    Character
    Raymond Caesar
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    一言でゲームといっても、様々なゲームがあります。

    家庭用ゲーム機で1人で遊ぶゲームから、
    オンライン対戦で順位を競うゲーム、FF14のようなMMOまで。

    ゲームを予習無しで遊ぶのはもちろん楽しいことですが、
    一方では勝つために予習や練習、研究が必要なゲームがあることも
    ご承知おきください。


    例えば、格闘ゲームや対戦型のRTSやSLG、FPS等です。
    これらは良くe-sportsなんて呼ばれて、大会も開かれてますね。
    対戦でなくても、ゲームのRTA=EDまでのプレイ時間を競うゲームなんかもそうです。


    ただ、楽しく遊ぶだけならこれらのゲームに予習無しで挑んでも構いません。

    しかし、これらのゲームをネット上でプレイし、ランキング上位を目指そうとする人達は、
    ギルドを組んで切磋琢磨し、他プレイヤーのプレイを見て予習と研究をし、
    日々プレイして腕を磨きます。

    つまり、スポーツのようなゲームの楽しみ方なのです。
    これらのゲームでは、「こんな方法、知らなかった」等という言い訳は通用しません。


    さて、FF14(及び有名なMMO)には、幸か不幸か2つのゲームの側面があります。
     ① メインクエストやローレベルID等のゆっくり楽しめるゲーム面
     ② バハ等、レイド攻略を行うe-sports面
       (ある意味、可能な限り早いクリア・装備取得を目指すスポーツ)

    プレイヤーも、①を楽しんでいる人と、②を楽しんでいる人が混在しています。

    特に、②は8人のチーム戦です。
    チーム戦のスポーツに、ルールを把握していないプレイヤーが参加した時のことを
    想像してみてください。その人が原因で敗北したら、どんなことが起こるでしょうか。


    というわけで、②をある程度本気でプレイしてる人にとっては、
    予習や練習(作業ではありません)は必要なことなのです。

    スレ主さんも呆れた等と言わず、
    色々な遊び方をしている人達がいることをご理解下さい。

    問題は、FF14では①と②の境界が曖昧で、①にも予習!なんて話が
    出てきたりすることじゃないですかね・・・(;'∀')

    ※長文失礼しました。
    (43)

Page 7 of 54 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast