確かに、Escadaさんの持論にも一理あるんですよね。
早期攻略に向かないのだから使うべきではない、もしくは使いたいのなら待つべき、と。
実は私もPTの一員として竜騎士での参加にメリット見いだせなかったので、忍者の全パーツ5禁断を用意してバハに挑みました。
現状3層までクリアしています。ちなみに全パーツ新式を用意したのは、忍者に詩学を使うつもりがなかったからです。
さて、竜騎士が「早期攻略に向かない」ということですが、では後期になったら「向く」のでしょうか。
「参加しないで欲しい」が「参加してもよい」になるだけだと思うのですが、いかがでしょう。
たとえばクリアが安定し、装備も揃ってきた頃に竜騎士が参戦したとして、
では竜騎士がクリアに向いているのかと言えば、「向いているというか、クリアできるのでいてもいい」というレベルでしょう。
向いているとしても、他ジョブは「もっと向いている」のです。
ジョブの存在意義自体は平等であるべき(性能は置いておいて)ですから、初期だからといって排除されるジョブがあってはいけないと思うのです。
竜騎士の問題は魔防だけでも火力だけでもなく、両方のペナルティを背負ってしまったからこそ出来上がった問題でした。
もう一つですが、ジョブはカードではないんです。
某パズルゲームやカードゲームのように、「最適な組み合わせを選んで使っていく」のであれば時代とともに捨てられるものがあることも
否めませんが、FF14のジョブの中にはちゃんと人がいて、それぞれの思いがあってプレイをしているんです。
それをカードを捨てるかのように「じゃあ違うの使えばいい」というのは納得がいかないです。