Page 15 of 16 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 LastLast
Results 141 to 150 of 160
  1. #141
    Player
    Monimony's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    19
    Character
    Monini Moni
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 50
    ILしかない現状ですらバランス調整できなくて不遇ジョブを毎回のように生んでるのに、固有効果持った装備出して上手くバランス調整できるとは思えない・・・
    (11)

  2. #142
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by syusyua View Post
    多少批判はあると思いますが例えば装備ごとの特殊能力だとかなんらかのランダム要素。+α的な何かを実験的にお試し実装し、評判がよく運営の考えるゲームバランスに背かなければ継続実装及び拡張。
    あまり評判がよくなかったりすれば、その一時のみの要素。消すコストも考えればまぁ言い方は悪いですけど放置でもいいと思います。
    お試しなんて気軽に言ってますけど人員不足なんてレターライブとかを見てるとひしひし伝わってきます。きついとは思うのですが・・・やはり何らかの新しいチャレンジをしてほしい。
    なんだか、現状を維持してれば、採算は取れてるしこのままでもいっかぁみたいな魂胆が薄ら薄ら見えてきて、最近ちょっとだけ不安になるのです・・・
    IL 制でリセットできるので、少しずつ様子を見ながら実装して欲しいですね。
    パッチ毎に一つでもいいから新プロパティがくれば、もうそれだけでワクワクするじゃないですか。

    Quote Originally Posted by IrisFrowers View Post
    エキルレくらいだったら多少無茶してもいいと思うので、
    今ハイルレに入っているIDから単純に敵の難易度を上げたもの(HPと攻撃力のみ)をたまにでてくるとかにしたら飽きも減るかなぁとか思いました。
    単純に攻撃がきつくなるだけで理不尽になるようなところもあると思うんですよね。
    報酬は10万ギルでももらえたらそれでいいです。
    余計なもの開発して時間がかかるくらいならこういう単純なのでいいと思うんです。
    ハイルーレット対象 ID の難易度が上がって出てくるわけですね、面白そうです。
    つい癖でまとめたりしちゃいそうだな(笑)

    狙って稼ぐことができないなら業者対策にもなるし、
    それくらい大当たりがあってもいいかもしれませんね。
    (2)
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

  3. #143
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    返信が多いと嬉しくなりますね、皆さんありがとうございます。

    Quote Originally Posted by Monimony View Post
    ILしかない現状ですらバランス調整できなくて不遇ジョブを毎回のように生んでるのに、固有効果持った装備出して上手くバランス調整できるとは思えない・・・
    クラス間の問題に関しては調整が約束されていますし、一旦は収束するんじゃないでしょうか。
    その後は、新しいことに果敢にチャレンジして欲しいですね。
    (1)
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

  4. #144
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    ハイエンドで装備の選択肢を増やすと、強い組み合わせは当然テンプレになります、ということはハイエンドコンテンツで最強装備になり得ない微妙装備がドロップする感じになる気もします。

    現状ですら装備が揃いにくくてスレ立ちまくるのにです

    これは装備に個性があればあるほどネガティブに働く気がします

    現状程度の性能差であれば問題ないですが、それだと個性にはなりませんし
    (7)

  5. #145
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
     他のスレッドにも投稿しましたが、レベル50以降のコンテンツはザコ敵との戦闘の重要性が低いため、ザコ敵をパーティメンバーと協力して罠にはめて戦闘を避けるようなギミックがあってもいいと思います。

     逆にダンジョン内のザコ敵をすべて倒さないとクリアできないようなギミックがあってもいいと思います(隠れているザコ敵を探すなんていうのもいいですね)。つまり、これまでと違った趣向が欲しいということです。
    (2)

  6. 11-28-2014 04:42 PM
    Reason
    スレ立てのため

  7. #146
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by menou8 View Post
    他のスレッドにも投稿しましたが、レベル50以降のコンテンツはザコ敵との戦闘の重要性が低いため、ザコ敵をパーティメンバーと協力して罠にはめて戦闘を避けるようなギミックがあってもいいと思います。
    逆にダンジョン内のザコ敵をすべて倒さないとクリアできないようなギミックがあってもいいと思います(隠れているザコ敵を探すなんていうのもいいですね)。つまり、これまでと違った趣向が欲しいということです。
    バハムートでも言われていることですが、
    雑魚戦の重要性が低いのはコンテンツ側では解消しにくいと思うので、
    カンスト後レベル上げ (FF11でいうジョブポイント) を実装すればいいんじゃないかなと思います。
    F.A.T.E. やフィールドより経験値の倍率を上げれば、それなりに雑魚の価値も上がるかと。
    差が付きすぎない案も含めて、追々要望として投稿しようかなとは思っています。

    違った趣向はいいですね。
    構造が変わるのは無理にしても、毎回入った時に違うなと思えるようなランダム要素が欲しいと思います。
    (0)
    Last edited by Cream_Puff; 11-28-2014 at 05:22 PM.
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

  8. #147
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    全く関係ないですが重要な案件です。

    膝下までのロングブーツを追加して欲しい
    (3)
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

  9. #148
    Player
    yanag's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    62
    Character
    Masa Yanagi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    アーマリーシステムの有効活用コンテンツが良いと思っています。
    ナ・戦、構成よりもナ・ナや戦・戦構成の方が向いている敵や、モ→忍(装備共有)を使い分ける(絶対に迅雷が貯まらないギミック)
    竜→侍(武士?)を使い分ける(瞬発火力、魔防低い→スロースターター、クルセ防御版スキル)
    黒→召(移動が多い少ない)、詩→銃(歌う必要性の有無)、白・白や学・学が向いてるボス等
    又は、ロール構成の最適解を追及しなければ勝てない敵等、現在はプレイヤーが独自にロール構成を無視した形での攻略がありますが、
    ギミックに応じて最適なロール構成やJOB選択を考えるようなゲーム性があるといいなと思います。

    基本的には、装備共有でタイプの違うジョブ編成にすることで、ジョブは切られても人は切られないのがベスト
    レリックを緩和し、現在1本分の労力で2本作れるようにする。
    (1)

  10. #149
    Player
    donbrin's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    221
    Character
    Takumi Mukai
    World
    Ifrit
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    ハイエンドで装備の選択肢を増やすと、強い組み合わせは当然テンプレになります、ということはハイエンドコンテンツで最強装備になり得ない微妙装備がドロップする感じになる気もします。

    現状ですら装備が揃いにくくてスレ立ちまくるのにです

    これは装備に個性があればあるほどネガティブに働く気がします

    現状程度の性能差であれば問題ないですが、それだと個性にはなりませんし
    選択肢増えれば私はテンプレとエゴに走った装備と2つは最低作るけどな。そういうことないの?

    もしAAが早くなるステとかあったら積みまくってAA特化とかでやったりとか弱いとしてもしたいけどな。
    (4)
    Last edited by donbrin; 11-29-2014 at 03:00 PM.

  11. #150
    Player
    Lyrica's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    297
    Character
    Lyrica Licca
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by menou8 View Post
     他のスレッドにも投稿しましたが、レベル50以降のコンテンツはザコ敵との戦闘の重要性が低いため、ザコ敵をパーティメンバーと協力して罠にはめて戦闘を避けるようなギミックがあってもいいと思います。

     逆にダンジョン内のザコ敵をすべて倒さないとクリアできないようなギミックがあってもいいと思います(隠れているザコ敵を探すなんていうのもいいですね)。つまり、これまでと違った趣向が欲しいということです。
     雑魚敵をID内のトラップを利用して倒せる(倒すのが早くなる)ギミックはハラタリハードとカルンハードにありますね。こういうのはたまにあると面白いですね。
    (0)

Page 15 of 16 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 LastLast