有用のアビ多数持ってる上に、単純にdpsとしてのジョブスペックもモンク並みもしくはモンク以上であることが問題ですね...
木人だけではなく、真成篇でもモンクより高火力を叩き出す忍者が増える今、モンクの存在意義が徐々に「双竜脚のデバフ」になりつつある、「新しいジョブだから強めにした」ってレベルを超えてる気がします
Last edited by Sieben; 11-18-2014 at 02:56 PM.
弱体化での調整はやめてほしいですね
忍者が強いってのは分かります
楽だからそっちにしろ、って暴論にも程がある気が・・・
だから近接と遠隔のバランスも無視しちゃダメですって
近接を弱い方に合わせたらまた遠隔PTが横行するだけです
ジョブが追加され席の取り合いが始まるとアレを弱体しろ
弱体調整されたあとはまた別のジョブが標的になり弱体しろと足の引っ張り合い。
そして弱体スパイラルへ
FF11の頃からかわってないですね
多少異なるがどうでもいいにコンバートされているフシギ
① 全ジョブ調節と言うが、枠の観点では近接と遠隔は例外を除いて被る事は稀
② 調節を下方修正メインでやると、今度は他カテゴリの枠に追いやられる可能性がある(上文の例外に相当)
→Arnvalさんの仰っているような状況
1.2ナイト、2.0戦士のように、本来のコンセプトが上手くコンテンツとマッチしていないならコンセプトの強化を早急に進めるべきですけど、
必要十分に機能しているならそれは素晴らしいことでは
あとこういう下方修正派に反論すると勘違いされがちだが、下方修正するなとは言ってないからね
上方修正メインにしないと泥沼になって、最終的に馬鹿を見るのは全員になるのだから止めろと言いたいだけ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.