他MMOの攻城戦を体験したことはありますか?
人数制限のない攻城戦で最強の構成なんて作れるわけがありません。AIONの攻城戦を見れば分かります。
PTの強制がなければ気軽に参加する人も増えFLなんかより遥かに個人にかかる責任も軽いです。
態々AIONをやって調べてみろと仰いますか?
貴方がどんなに魅力的だと思う物でも、知らない人にとっては無価値なんです。
#6の書き込みでは、その魅力があまり見出せませんでしたので書き込ませて頂いた次第です。
FF14のみの話で例えるなら
南部森林FATE「レッドベリー砦の戦い」でプレイヤー同士が行うのが攻城戦と言えるでしょうか?
これでもPTを組む事で情報交換、相互協力、策を講じやすいなど利点はあります。
実際FATEでパーティを組む方達も似たような所はあるのではないでしょうか。
ではソロの利点は何でしょう、
気軽なのは分かりますが、個人に掛かる責任が軽いというのは分かりません。
PTだろうとソロだろうとヘマやったらその陣営全員に負担が掛かります。
その責任の重さにPTもソロも関係ないと思うのです。
PTよりも、ソロはその責任がわかり難いだけで、決してソロだから軽い訳では無いはずです。
"軽い"のはAIONの"人数制限がない"事により参加者が多く、リカバリしやすい為ではありませんか?
どうしても効率に走る人は出てきますので、
人数制限が有るならPT強制になると思います。
人数制限が無ければFATEの様に組む組まない自由でしょうが、
ベヒ&オデンFATE以上であろう重さとその仕組みを実現可能なのか懸念したので
・ 個人戦にして他人を気にさせない(同時に自分の失敗は自分の責任)
・ 直接的なプレイヤーのぶつかり合いを極力排除して初心者でも入りやすく
・ ネタ要素マシマシに勝ち負けを置いても楽しめるものを
と、いう考えで個人戦競技場が良いかなと、妄想した結果が#8になります。
大分ふざけすぎですけど、ね。
Last edited by Ashlyh; 11-13-2014 at 01:29 PM. Reason: 以上です。おつかれさまでした。
目先の事象にとらわれるな。大局を見ろ。
今がどんなに辛くとも、最後に笑えばそれでいい。
にゃんちって
ん、いやあくまで具体例として出しただけですし、やれとも言ってないので攻城戦の経験がないのでしたら動画でもみればイメージしやすいと思うので見ればと言ったんです。動画を貼ってもいいのか分からないので貼りませんが。態々AIONをやって調べてみろと仰いますか?
貴方がどんなに魅力的だと思う物でも、知らない人にとっては無価値なんです。
#6の書き込みでは、その魅力があまり見出せませんでしたので書き込ませて頂いた次第です。
FF14のみの話で例えるなら
南部森林FATE「レッドベリー砦の戦い」でプレイヤー同士が行うのが攻城戦と言えるでしょうか?
これでもPTを組む事で情報交換、相互協力、策を講じやすいなど利点はあります。
実際FATEでパーティを組む方達も似たような所はあるのではないでしょうか。
ではソロの利点は何でしょう、
気軽なのは分かりますが、個人に掛かる責任が軽いというのは分かりません。
PTだろうとソロだろうとヘマやったらその陣営全員に負担が掛かります。
その責任の重さにPTもソロも関係ないと思うのです。
PTよりも、ソロはその責任がわかり難いだけで、決してソロだから軽い訳では無いはずです。
"軽い"のはAIONの"人数制限がない"事により参加者が多く、リカバリしやすい為ではありませんか?
どうしても効率に走る人は出てきますので、
人数制限が有るならPT強制になると思います。
人数制限が無ければFATEの様に組む組まない自由でしょうが、
ベヒ&オデンFATE以上であろう重さとその仕組みを実現可能なのか懸念したので
ですので人数制限がないので責任は軽いと言っています。
人数が非常に多くリカバリしやすく一人が死んだところでFLほどの影響力はありませんし、咎められてしまうような死に方をしても一切気にせずに済みます。
重くなるのは当初想定してある上で敢えてストッパーをかけない宣言してましたし実現可能だと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.