現存しているスキルがそうさせているだけだと思います。

現状だとスイッチで攻略しなければいけない内容であっても、
後々スキルが増えてくるだけで簡単に攻略内容が変わると思います。

『例えば』ですけど、極ガルーダのようなデバフ3でスーパーサイクロン発動で
かなりの痛手を負ってしまう内容で現状がスイッチ必要であっても。
タンクのスキルに全体をかばえてしまうスキルが来るだけでかなり変わるでしょうし、
ヒーラ職、学者の鼓舞の効果アップとか、白のストンスキン範囲化とか来るだけで
攻略法がかなり変わると考えられませんか?

守る動作だけでなく火力面も強化されてくるだけで、
フェーズ移行の早さ等々、早く戦闘が終わってくれる意味では
ヒーラやタンク職がかなり助かります。


このまま長く遊んでもらいたい公式がスイッチ推しをいつまでもするとは考えにくいですし・・・。
来るべき時まで『我慢』がユーザーの姿勢かなと思います。

敵ばっかり集めて防御固めて棒立ち我慢も仕舞いには飽きてくるかと。

後々スキルが増えてどうなるかと想像してみて下さい。
タンクスイッチ程度で済んでる現状とか。
ドMタンクにとっては、スイッチなんて敵視集めに次いでタンクがやるべき当たり前基本動作になって。
どんどんやることが増えるなんてゾクゾクします・・・。

拡張を期待したいです。