Page 10 of 17 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 161
  1. #91
    Player
    Mint's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    44
    Character
    Mahiru Arcenciel
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by _Kyosuke_ View Post
    竜がお手軽に安定して火力出せるって意見とても珍しいですね
    どうしてそう考えたのか教えてほしいです、実際に竜使ってますか?
    引用していただいている文章の通り、サブに選択して動かしている程度には?という感じです。

    どうしてそう感じたのか。についてですが…事、攻撃にという面に関してモンクは方向指定と迅雷の維持。という要素。
    竜は方向指定のみ。

    私がサブ職を決めた時代は極蛮神実装時代だったんですが、サブを決めるにあたって近接職がいいなーと思ったので、モと竜で悩んだ口です。
    実際に両方いじってみて決め手になったのは、極タコでモンクは迅雷が強制で切断されてしまう場面があったのと、竜は子タコ等の、ここで一気に削りたい。という場面でモよりも調整が楽だったからそう感じました。
    (3)

  2. #92
    Player
    _Kyosuke_'s Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    53
    Character
    Kyosuke Uaduibhhe
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Mint View Post
    槍という武器が好きでやっている方や、単純に竜騎士というのが好きでやっている方には申し訳ないですが、そもそも開発から発言があったジョブコンセプトとしては、誰でもできるお手軽且つそこそこに安定しているジョブって位置付けじゃありませんでしたっけ?

    モ:きちんと動かせるなら最高DPSを叩き出せる
    竜:お手軽に安定したそこそこの火力を出せる

    と、いうのような感じだったと記憶しているのですが…。
    私はメインに盾を据えていて、サブに竜を据えているのですが、たまに出動させる程度で体に動きをすりこませなくても装備さえまともなら攻略に支障の無い程度のDPSが出せるからだったりします。

    勿論、それはDPSという点に関してだけであり、魔防に関しては安定には矛盾してるとは思いますが…。

    なので、難易度上げてもいいからモンクのように火力を出せるようにしてくれ。という方向ではなく、コンセプト通りに火力はそのままに魔法防御を上げて死ににくくするだけで良いのではないかと。
    私は竜がお手軽に火力が出せるジョブとは思えないんですが、方向指定だけと言えば簡単ですがモンクとは違いミスすればバフもつかずコンボも繋がらない
    完璧に近い動きができてもDPSが低いジョブなんですが・・・

    これでもダンジョンに支障がない程度の火力が出せるんなら、ただあなたが上手なだけではないでしょうか?

    お手軽ジョブという位置づけにされるなら、詩人や黒のように火力出しやすい仕様にするべきではないでしょうか?

    私は今の竜騎士は簡単と思えないので火力を上げて欲しいと要望してますが
    (24)

  3. #93
    Player
    Gyrica's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    81
    Character
    Gyricka Alterance
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    キーンフラーリで魔防UPもしくはそれに準ずる何かを付与する(+効果時間UP)、さらに方向指定をコンボの条件から外す(ただしダメージ据え置き)、とするだけでも多少のバランスは保てる気がします。
    本気で強い竜さんは、相当な火力を出してる方も見かけます。特に疾風迅雷でムラのあるモンクと違い、即座に安定した火力を出せるのが最大の強みでしょうし。
    というか、ディセムボウルがインパルスの背面必須っていうのがおかしいんですよね。背面時威力UPはそのまま残して、ディセムは繋がるようにすればかなり楽なんじゃないでしょうか。
    (4)

  4. #94
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    横ってある意味後方よりやりづらい攻撃方向指定だったりするので、ヘヴィスラの追加効果は当てたら
    常に効果発生するべきじゃないかなぁと常々思っています。

    強化案は竜騎士をやってないので、特に思い浮かぶことはないですけれども巷で言われている
    魔法防御が低いからリューサンだけ死ぬってことは真成3層まで行ってますがとりあえずはないです。
    むしろ戦士のヴィントがないと半壊する全体攻撃があったりしたので戦士羨ましいなあと思うナイトでした。
    (1)

  5. #95
    Player
    Mint's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    44
    Character
    Mahiru Arcenciel
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by _Kyosuke_ View Post
    私は竜がお手軽に火力が出せるジョブとは思えないんですが、方向指定だけと言えば簡単ですがモンクとは違いミスすればバフもつかずコンボも繋がらない
    完璧に近い動きができてもDPSが低いジョブなんですが・・・

    これでもダンジョンに支障がない程度の火力が出せるんなら、ただあなたが上手なだけではないでしょうか?

    お手軽ジョブという位置づけにされるなら、詩人や黒のように火力出しやすい仕様にするべきではないでしょうか?

    私は今の竜騎士は簡単と思えないので火力を上げて欲しいと要望してますが
    モンクとは違いミスすればバフも付かないというのは、迅雷の事を指しているのかと思いますが、そもそもモンクの火力の高さというのは、迅雷3のトップスピード状態の維持と、双竜の打耐性ダウンがあってのお話ですよ。

    対して、竜で管理が必要になるのはヘヴィとディセムになるかとおもいますが、どちらの維持の方がお手軽でしょうか。

    方向指定に関してはモンクにも竜にもあるので比較する意味はさほど無いかと思いますが、逆に近接を選択している以上できて当然というか…方向指定ミスらないからお上手です。とはならないかと思います。できないのであればそもそもジョブ云々で改善要望する前にやるべきことがあるのかなと。

    竜とモ、それぞれのMAX火力を引き出すという点において、敷居が低いのは竜じゃないでしょうか?という意味のお手軽という表現であり、なんか竜の敵のような印象を持たれてるような気がしますが、このお手軽さというのは竜というジョブの魅力のうち、かなり強みになる魅力の一つであると私は思っていますので、それを無くしてまで火力の天井底上げを要望するのはちょっと違うと思いました。
    (7)

  6. #96
    Player harunagi00's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    57
    Character
    Hal Moonriver
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    モンクと違いバフがつかないというのは迅雷ではなくて、双竜と双掌のコトだと思いますよ!
    それぞれ打耐性ダウンと攻撃力アップですが、ヘビィは横から入れられないと攻撃力アップがつかないのに関わらず、モンクはダメージが減るだけでバフはつくというものです。

    (メインモンクとしては一回くらいいいかと甘えるとそれが積み重なりDPSが極端に落ち込むので同じくらいかなーとは思いますが、リューさんもダメージが下がるならバフつけていいじゃないかなーって思います)
    (12)

  7. #97
    Player
    _Kyosuke_'s Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    53
    Character
    Kyosuke Uaduibhhe
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Mint View Post
    モンクとは違いミスすればバフも付かないというのは、迅雷の事を指しているのかと思いますが、そもそもモンクの火力の高さというのは、迅雷3のトップスピード状態の維持と、双竜の打耐性ダウンがあってのお話ですよ。

    対して、竜で管理が必要になるのはヘヴィとディセムになるかとおもいますが、どちらの維持の方がお手軽でしょうか。

    方向指定に関してはモンクにも竜にもあるので比較する意味はさほど無いかと思いますが、逆に近接を選択している以上できて当然というか…方向指定ミスらないからお上手です。とはならないかと思います。できないのであればそもそもジョブ云々で改善要望する前にやるべきことがあるのかなと。

    竜とモ、それぞれのMAX火力を引き出すという点において、敷居が低いのは竜じゃないでしょうか?という意味のお手軽という表現であり、なんか竜の敵のような印象を持たれてるような気がしますが、このお手軽さというのは竜というジョブの魅力のうち、かなり強みになる魅力の一つであると私は思っていますので、それを無くしてまで火力の天井底上げを要望するのはちょっと違うと思いました。
    いえ私はモンクを敵と言う風に書いたことは一度もありません
    過去にも竜の火力は大幅に上げて欲しい、それに合わせてモンクもあげてほしいと思ってるので、近接2名の火力強化は必要と書いています

    まぁ管理でいえば二段も桜も入るんですが、モンクの方は手数が多いから難しいのはわかってます
    ただ方向ミスしてもバフもコンボも繋がりますよね、もちろん火力は落ちますが

    それに対して竜騎士はミスするとバフもつかずコンボも繋がらない、絶えず発動させないといけないヘヴィをミスるとまたもう一回撃たないといけないのです、ボスが動く場合はとてもしんどいあと雑魚の場合は小さくて動かなくてもミスする
    背面もミスするとコンボが繋がらないので、ディセムも桜にも繋がらないのです
    ミスして繋がるのと繋がらないのは比較対象にしてもいいのではないですか?

    モンクでバハには行ってないですが、私は最高火力だすには同レベルと考えています
    しかし竜は上手く回せてもDPSの中では中間ですよね、なのでお手軽に火力だせるジョブではないと考えます

    私は遠隔と火力の差を出すために近接2名の強化は必要と要望しているのです
    (19)
    Last edited by _Kyosuke_; 11-06-2014 at 04:34 PM.

  8. #98
    Player
    Juvenile's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    26
    Character
    Juvenile Carbuncle
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    竜vs忍
    黒vs召
    で木人相手の話をされる方がいますが
    範囲攻撃にフォーカスが当たってないのは意図してるのでしょうか
    竜vs忍に限って言えば
    ヘヴィなしでのリングですら血花では威力で負けていて
    火遁の術も威力こそ180あるものの最短でリキャスト20秒です。
    対して竜のドゥームはtp消費というデメリットがありますが威力160でリキャスト2.5秒で打てます。
    既存のエンドではないIDでは竜、黒が忍、召より下にいるとは到底思えません。

    エンドコンテンツに対して席がないという話であれば
    エンドコンテンツでどうすれば席が出来るようになるかという方向でディスカッションするべきだと思います。
    開発から回答がないのも
    竜も黒も近接、遠隔の中で範囲DPS最強だろうというのがあるからだと思いますよ。
    (4)

  9. #99
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    824
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    方向指定完璧に入れてのMAX火力の低さ、持続性のなさが竜の問題なんだと思いますよ。
    (25)

  10. #100
    Player
    Munchai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Munchai Caelestia
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    Quote Originally Posted by Mint View Post
    ハイエンドやる為に火力上げてハイリスクハイリターンにして欲しいみたいな意見だと、モンクやればいいじゃない。で話が終わってしまうので、既存ジョブとは違う方向性の風味付けに関する提案が必要では無いでしょうか。
    例えば、全体的な火力(オートアタックや二段目迄のWS威力)は逆に少し下げて、ライフサージや、捨て身の効果と、フルスラの威力を上げることによって、火力を出したいときに出せるようにする。等。

    正直、全体的な火力が出せるジョブってモンクと召喚がいるので、そっち方面はもう諦めるしかないと思うんですよね。

    サポート能力に関しても詩人と、今回出てきた忍者が居ますし。

    じゃあ後はどういう方向で?となると、侵攻編一層のバルブや蜂の処理に対して強い。みたいな方向が現実的じゃないかなと。
    全体的な火力下げてって、ただでさえ低いのにこれ以上火力下げるんですか?
    ライフサージ・捨身・フルスラの威力上げてって、リキャ中はずっと火力低いままになりますけど

    瞬間火力を強みに、は私もいいとは思います
    が、それですら詩人に取られていたりするのが現状です
    またタゲを取るとヘヴィが出来ず、結局火力下がるというのも問題点だと思います
    (9)
    Last edited by Munchai; 11-06-2014 at 05:13 PM.

Page 10 of 17 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast