Page 16 of 26 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast
Results 151 to 160 of 258
  1. #151
    Player harunagi00's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    57
    Character
    Hal Moonriver
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    一度忍者で極リヴァに行ってみてはどうでしょう。
    装備的にきついかもしれませんが身内で固めるなどして。
    タニアに飛んでドレッド殴るのが遅れるというなら、忍者の縮地の方がロスは出ちゃうと思いますし、
    極リヴァは尻尾に雷遁打つと反射されるなど、なんでもかんでも完璧マンではないとわかると思いますよ。

    忍者みたいにスタンありスタンなし選べるようになれば、そりゃモンクも竜も嬉しいでしょうけど、スタンありを活用してる方もいるかと思いますので、なくすのはどうかなー。
    (5)
    Last edited by harunagi00; 11-06-2014 at 01:52 PM. Reason: 誤字

  2. #152
    Player
    Arufout's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    50
    Character
    Arufout Bourbon
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    忍者でリヴァいきましたが、本体と尻尾は移動することなくターゲット切り替えボタン1つ押すだけなので他の近接クラスと差し障りない範囲で殴れましたよ。(忍術は遠距離攻撃なので)
    むしろ、移動速度が速いので突進避けたり雑魚殴りにいくのが楽で、活殺を残しておけば水遁→活殺→だまし打ち→雷遁でサハギンを一気に削れるので、対リヴァ戦については他の近接クラスより忍者の強みのが出てる気がしました。
    あくまで個人的な感想ですが。
    (4)

  3. #153
    Player harunagi00's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    57
    Character
    Hal Moonriver
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    なるほど、参考になります。
    雷遁はたしか範囲15mだから届くかなーとはおもってたんですけどいけるんですね!

    ただ、タニアにスパイン、タゲ変えてドレッド殴るのでもロスが出てるから〜への返信なので、雷遁のたびに頭にタゲ変えは同じような手間じゃないかな?
    タゲ変え中はAAも入らないことだし。
    (0)

  4. #154
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by harunagi00 View Post
    一度忍者で極リヴァに行ってみてはどうでしょう。
    装備的にきついかもしれませんが身内で固めるなどして。
    タニアに飛んでドレッド殴るのが遅れるというなら、忍者の縮地の方がロスは出ちゃうと思いますし、
    極リヴァは尻尾に雷遁打つと反射されるなど、なんでもかんでも完璧マンではないとわかると思いますよ。

    忍者みたいにスタンありスタンなし選べるようになれば、そりゃモンクも竜も嬉しいでしょうけど、スタンありを活用してる方もいるかと思いますので、なくすのはどうかなー。
    確かに忍者でいろんなコンテンツ周れていないので、汎用性というには早計でした。
    あくまでスタン関連に関して汎用性が高いと述べるべきでした。

    スタンに関してはそうですね、切り替えができればいいという話ですね。確かこれフォーラムに出てた記憶があって、それが忍者に備わっていて腑に落ちなかった次第です。



    追記:手間とかロスとかはどのジョブでもでるのでそこは問題にしていないのですが、要は竜のスパインダイブのスタンが話題になったにも関わらず、なぜか忍者だけにフィードバックされてる印象がある、という一点のみですね。
    (0)
    Last edited by Bilinguis; 11-06-2014 at 02:36 PM.

  5. #155
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by _Kyosuke_ View Post
    当初はねーw
    当初少し多かったくらいで、ここまで1ジョブだけ伸びるわけないでしょうにw
    忍者は最近でた職なので比べようもありません
    1番耳にするのは詩人が弱いって事なような気もするし

    ようは自分が使ってる職の悪いとこだけ粗探しして
    他職の悪い所に見向きしないって事ですよね
    見ないようにしてるのか
    (6)

  6. #156
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by Yuriri View Post
    さすがにハンデがないは触って無さすぎではないでしょうか?実際、解放すらされてないようですし。

    忍術にしても、水遁がしたいのに天から発動しちゃったとかあります。
    このあたりが方向指定にかわる忍者のハンデだと思うのですが。

    ただこのハンデは、個人の責任で全回避できてしまうというのが、一番の問題であると考えます。
    竜やモンクは、方向指定のハンデが、「自分の動き」と「PTメンバー、主にタンクの固定向き、そして、ボスのランダム攻撃等による向きの変化」という部分を背負わされてるので、きついのでは?
    ハンデと言うのは最初から不利な条件を課せられてることを言います。
    自己責任であることはごもっともなんですが、スキル回しミスを『ハンデ』というべきではありませんね。
    使うべきスキルを間違えてロスが生じるのは、竜とモ、DPSだけに限らず全職ほぼ同条件です。
    スキルを使い間違えることがあるのは、まだ実装されたばかりですから、慣れない内は上手い人でも当然かと思います。
    それをハンデとして語るのはおかしいでしょう。
    黒で切り替えミスをおかすとMP枯渇時間が生じることがあるのをハンデと思う人はほとんどいないでしょう。
    単に個人の失敗でしかありません。

    真成編をやってますが、プロ忍者と呼ばれる方々含め竜モが各層でどれくらいのDPSを出せるのか、コンテンツに対しての相性はどうかを見ないと忍者含めた最終評価は何ともいえませんね。
    木人も一つの指針として大事ですが、現行コンテンツにおける使い勝手もまた別に評価しないといけませんし。
    (3)

  7. 11-06-2014 02:43 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. 11-06-2014 02:48 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #157
    Player
    Arufout's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    50
    Character
    Arufout Bourbon
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by harunagi00 View Post
    なるほど、参考になります。
    雷遁はたしか範囲15mだから届くかなーとはおもってたんですけどいけるんですね!

    ただ、タニアにスパイン、タゲ変えてドレッド殴るのでもロスが出てるから〜への返信なので、雷遁のたびに頭にタゲ変えは同じような手間じゃないかな?
    タゲ変え中はAAも入らないことだし。
    ドレッド時ほど切羽詰った状況ではないので「手間」という感じはないのですけど、手間の数的には確かにタニア・ドレッド時と同じですね( ´ω` )そこは失礼しました。
    (1)

  10. #158
    Player harunagi00's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    57
    Character
    Hal Moonriver
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    でも、竜とモンクの不満点が改善された職ってのは使ってて本当に思います。
    スタンの件もそうですし、言いたいことはわかります。

    3.0で全職見直してもいいのよースキル追加っていうか大幅にコンセプト変えちゃってもいいのよーって思ってます。
    (7)

  11. 11-06-2014 03:03 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. 11-06-2014 03:30 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  13. 11-06-2014 03:57 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  14. #159
    Player
    ruisan's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    201
    Character
    Ruirui Ruirui
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    また竜騎士強化してもらえるのかな?
    お願いだから、他のジョブ弱くします!っていう下方修正はやめてほしい…


    竜騎士の良い所といえば
    ディセムによる詩人の火力強化、瞬間火力かなぁ?
    装備枠があるってのはなんだか竜騎士というジョブに関しての良い所とは言えない気がします…
    (1)

  15. #160
    Player
    _Kyosuke_'s Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    53
    Character
    Kyosuke Uaduibhhe
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by ruisan View Post
    また竜騎士強化してもらえるのかな?
    お願いだから、他のジョブ弱くします!っていう下方修正はやめてほしい…


    竜騎士の良い所といえば
    ディセムによる詩人の火力強化、瞬間火力かなぁ?
    装備枠があるってのはなんだか竜騎士というジョブに関しての良い所とは言えない気がします…
    装備枠っていうのは、私は良いところと思ってないですが、忍者追加前はこのことを言う人も多かったので一応書いておきました
    (2)

Page 16 of 26 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast

Tags for this Thread